我が家の防疫体制
25.11.08

何でもインフルエンザが既に流行期に入ってるそうです。

 

それでも早く予防接種すると免疫が早くに切れそうな気がして、

例年通りの時期まで接種を待っておりました。

 

そうです、これから年内イッパイは倒れるワケにはイカンのです。

 

で、今日は家族に先立って

ワタクシと2回接種が必要な娘が予防接種を受ける手はずでした。

 

でも、子供が好き好んで注射なぞに行きたいはずが無いのです。

 

目覚めた時から徹底的にレジスタンス活動を展開して、

御機嫌を取って病院に向かうのに四苦八苦しておりました。

 

御褒美廚の娘は「注射を我慢した時の報酬は?」

と、親に条件闘争を仕掛けてきました。

 

毅然と「そんなのは認めん!」とするママとの溝は埋まりません。

 

シビレを切らしたボクが明言せずに

「暗に仄めかす」事で何とか病院には連れ出せました。

 

注射器にビビって泣きそうになる娘の注意を引きつける事が出来たので

1回目に接種は恙無く終了しました。

 

しかし、9歳の娘は2回目の接種が残っています。

 

その事実は反応が恐ろしいので伝えてはおりません。

 

第2陣のママとお兄ちゃんに任せようと思ってます(; ・`д・´)

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

公式LINE

お得な情報を随時発信してます!

https://lin.ee/arCMbpL

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

» ホームへ戻る

友だち登録
はこちら