- 力走?
- 23.11.30
- 昨日は子供達の小学校でマラソン大会がありました。 - 一応、ギャラリーしても良かったので - 木津川の堤防沿いのサイクリングロードまで応援に行きました。 - ド平日だったので自分だけが不審者の様に見学していたらどうしよう? - と、不安に思いながら現地に行きましたが結構な人数の保護者がいて、 - 妙な安心感を以って先行の低学年の部を見学しました。  - 娘はボクを見つけると「パパー!!」と手を振ってくれました。 - 速い方でも無かったですが思ったよりシッカリしたフォームでしたね。 - 低学年の部が終わると息子の高学年の部になるんですが、 - 入替りで会場入りした5・6年生の精鋭感といったら・・・・。 - 低学年と比べると二回り以上大きな体格で - 砂埃を立てて行進する様は男塾・2号生3号生のようでした。 - そんな中で息子の雄姿を応援したんですが・・・。  - オマエ、体操服の着こなしオカシクね?? - サイズ合わないならママに買って貰いな(´・ω・`) - 何か30年くらい前のバスケのユニフォームみたいじゃないか。 - 40年前のパパの様にもっちゃりもっちゃり走っていて、 - サボりの帳尻合わせで猛追してくる同級生の追撃に晒されました。 - あまり声をだして目立ちたくなかったんですが、 - 顎が上がって息も絶え絶えの息子に思わず声が出てしまいました。 - 「最後まで走りきれ!!」と、中学の時の運動部合同マラソンで - 2年連続ドベという金字塔を立てた父親が言うのもアレなんですが・・・。 - 今日は鹿児島黒牛の宣伝会があって - 経済連が選りすぐった24頭の鹿児島黒牛が出品されました。  - 卸問屋さんがド派手な空中戦を演じている中で、 - すき焼き店に向いている冨永畜産さんのA5の姫牛を確保しました。 - 何か今年の年末は冨永さんトコロのお肉バッカリになってるなーw - 和牛一筋 
 - 黒毛和牛専門店 笠庄 
 1F 精肉店
 2F お食事処
 〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
 TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)- ※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。 - 京都・奈良観光へお越しの際は是非 - 笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。 















