- 連覇って事で・・・OK??
- 22.10.11
- 先週末は通称「和牛オリンピック」が鹿児島で開催されてました。 - 前回の覇者である鹿児島は連覇に向けて渾身の準備をしている、 - と言うのは前回もご紹介した通りです。 - で、今日はその結果が判明しているワケですよ。 - 興味半分、怖さ半分で経済連の京都事務所に行って - 結果を聞くと駐在の美魔女さんからは何ともビミョーな返事で・・・。 - 「連覇逃したの??」と聞いたら、 - 「肉用牛の8部門の内で1部門を逃しているので・・」との事。 - あぁ、この人は「完全制圧してこその連覇」なんだと思って、 - 駐在所の裏のヌシはおっかないなーと再認識した次第です。 - 其の後、肉の検品ついでに駐在所長に改めて確認すると - 「いやー、今回は団体戦が無くってですねー。 - 何を持って連覇というか・・。」 - と、また不安になるような事を言いよるんですよね。  - 埒が明かないので鹿児島経済連本所の友人に確認しました。 - 「肉用牛部門8つの内で7つトップで後は2位なんだから連覇です。」 - と、いう見解をいただいたので「連覇達成」と紹介いたします。 - 流石、出来る男は言う事が違うぜw - と、言う事は - 今月末にお会いする時は最高のドヤ顔で上洛されるのですね。 - そんな「日本一」の鹿児島黒牛を今日も1頭確保しております。  - チャーリーさんちの姫牛です。 - オンラインショップあたりで「連覇」の波に便乗でもしようかしら?? - そうそう、前回のブログにいただいたコメントで - 「高校生部門がある」と教えていただきましたが、 - そこも鹿児島の高校が制覇したそうです。 - 畜産王国は後継者の育成もぬかりませんね。 - 和牛一筋 
 - 黒毛和牛専門店 笠庄 
 1F 精肉店
 2F お食事処
 〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
 TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)- ※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。 - 京都・奈良観光へお越しの際は是非 - 笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。 















