![]() |
![]() |
||
- 波乱の初登校
- 23.04.10
今日、姫が初めて学校に行きました。
前日まで「学校、楽しみー♪」と喜んでいたので、
登校当日はバッチリと記念撮影する予定でおりました。
朝の開店準備を早く済ませて登校時間に合わせて帰宅したんです。
何やら様子がおかしいです。
どうやら直前になって緊張に見舞われたらしく、
「ワタシ、学校に行かない!!」と言い出したそうです。
ぼくら両親と孫のランドセル姿を見に来た祖母ちゃんとで、
おだてたり、励ましたりして御機嫌を治そうとしました。
初めての事に不安で仕方ないのでしょう、
でも集団登校なので地域班長になったお兄ちゃんがいます。
「お兄ちゃんがいるから大丈夫だよ。」と、
安心させようとしましたが、
全く空気を読まないKY DQNの息子がしでかしました。
まさかの逃走です・・orz
すったもんだの末に集合場所につきましたが、
不安からか姫の御機嫌が治る事はありませんでした。
カメラを向けると怒り出してました。
お兄ちゃんは学校でも何回か様子を見守りに行って、
帰りはチャンと妹の手を引いて帰宅したんだそうです。
どうやら息子はツンデレ属性のようです。
息子よ、姫が慣れるまではよろしく頼むわw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 圧倒的自己肯定
- 23.04.09
最近、娘が「女」の顔を見せるようになってます。
先日、生産者さんをスケベオヤジ呼ばわりしたのは記憶に新しいです。
「やだ、あの男の子がジロジロ見てくるわ。」と、
言うのが最近の困った口癖です。
この自己肯定感の強さは誰に似たのでしょう?
両親共々、ネガティブ思考の陰キャなんですが・・・。
褒めて育てようと思って褒め過ぎたのかも知れませんねw
いよいよ、明日から本格的に小学生です。
何人の男児を虜にするんでしょうか??
あぁ、恐ろしい(;´・ω・)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- インバウンド
- 23.04.08
先日、
組合の勉強会で京都市内の先輩のお店まで出向きました。
JR線に乗って行ったんですが、
奈良~京都間の電車内は外国の旅行者で満席でした。
コロナ前までは見慣れた光景でしたが、
ここ数ヶ月で一気に回復したような気がします。
そんな事を思いながら勉強会を終えたのですが、
その後間もなくして外国の方が翻訳アプリ片手に凸されてきました。
こちらも語学ダメダメなのに対応する事になり、
地獄のようなコミュニケーションの末に御予約をいただきました。
こんな片田舎の小さな店をどうやって発見してこられるのでしょう??
どんな情報網なのか興味あります。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 今日から小学生です!
- 23.04.07
生憎の空模様でしたが、我が家の姫が入学式を迎えました。
自分や嫁様が通っていた時の年代物の校舎が取り壊され、
この新学期から真っ新な新校舎で勉強を始めます。
お兄ちゃんの頃はそうでもなかったんですが、
娘の時は近所の知ってる家の子が多く同級生になっているようです。
店の周りを学生服を着て遊んでいた子が父兄になって
「ヤニが切れたわー。」とか言いながらオラついてるのを見ると、
自分は高齢パパに入るんだなー、と痛感してます。
式で緊張して疲れたのか、
今日の主役の御機嫌は超ナナメで記念撮影もさせて貰えませんでした。
週明けの月曜日からチャんと通学してくれるのでしょうか?
慣れるまでは心配は尽きませんね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 娘、言いたい放題
- 23.04.06
今日はお兄ちゃんの新学期が始まり、
妹も明日の入学式を控えた春休みの最終日です。
春休み中はあまりお出掛けも出来なかったので、
今日はデートがてらに京都市場まで娘を連れて行きました。
自分がセリの間は
鹿児島経済連さんの事務所で預かって貰う段取りでいました。
先週もお兄ちゃんと行った場所で安心していたのか、
我が家の姫はやりたい放題、言いたい放題でした・・・orz
上洛されていた江籠さんに
「おじさん、ワタシが可愛いからってジロジロ見ないで!」とか
「おじさん、お弁当の食べ方が変だよ!」とか
それはもう罵詈雑言の嵐でございました。
申し訳ないので、
被害にあわれた江籠さんのA5 BMS8の鹿児島黒牛を確保しました。
江籠さんが子供のあしらいに慣れておられて助かりました。
女性に責められるのは「嫌いじゃない」とは大人の発言w
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 子守り担当です。
- 23.04.04
只今、絶賛春休み中です。
朝、肉の準備と配達が終わると
作業が空きがちな自分が事務所で子供達を看ています。
でね、そこまでケンカするネタがあるんだな、
と感心するくらい四六時中小競り合いをしております。
妹が聞かん坊なトコロも原因ですが、
兎に角お兄ちゃんの意地が悪い事、悪い事・・・orz
こんな調子ではモテモテのリア充な学生ライフは無理っぽいデス。
兄妹ゲンカの仲裁がどんな作業よりも疲れてしまいます。
世の親御さんたちは地獄の●休みとはよく言ったモノです。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 知らぬ間に新所長
- 23.04.03
今月から鹿児島経済連さんの京都所長が代りました。
前々から所長が3月いっぱいで異動という事は聞いていたのですが、
先月最期の鹿児島出荷の時はボクが子連れで市場に行ってましたので、
最期の挨拶も「じゃ、元気でね。」と簡単に済ませてしまいました。
ホントだったら歓送迎会でもする案件だったのですが、
言い出すと幹事の貧乏くじが廻って来そうだったので、
黙ってたら何事もなく日々が過ぎてカレは行ってしまいました・・・w
最後に前・所長にその事を言うと
「4月も京都に来ますから!」と、?な事を言い出しました。
どうやら、いつの間にか生産者さんに引き抜かれてたようです。
じゃ、機会があれば何かしましょうかね?
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 事件から1年が経ち・・w
- 23.04.02
春休み中ですが明日が離任式で登校日になります。
自分の小学生時代とは違って登校は自由なんですね。
昨年は担任の先生が異動という事で、
息子の登校を勧めたら反抗されてプチ家出をされた、
という何とも締まらない事件があったりました。
今年はね、
集団登校の班長が当たっているそうなので、
プチプチ文句を言いながらも登校するようです。
去年のアレは焦りましたよ。
必死で息子の行きそうなトコロを探し回りました。
嫁様は「大層やねん。」と終始冷めてましたが、
自分の生き写しのような息子のドジっ子加減が心配で仕方ない。
絶対、何かしらヤラかすに違いありませんw
巡回の先生に確保された時には隣町近くまで行ってたみたいですし。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 稽古再開
- 23.04.01
今日から
息子のたっての希望で中断していた将棋教室通いを再開しました。
てっきり対戦式の将棋アプリで満足していると思ってましたが、
息子の中の将棋熱は本物だったようです。
本来ならお祖父ちゃんとイチャイチャしながらの道中ですが、
筍掘りが最盛期で体力的にイッパイイッパイそうなので、
乗り物に滅法弱いママが酔いを堪えての同伴です。
で、お兄ちゃんの稽古時間を大人しく待てない
妹の世話をボクが店番をしながら引き受けているのです。
ママが出掛けたタイミングを見計らって
「パパ、あそこの玩具屋さんに最近行ってないよ。」と、
抱き着いて来て耳元に囁いて来ます。
どこでそんなスキルを習得してたのでしょう?
その技はパパにしか使っちゃイケないヨ。
さて、いつ連れて行ってあげましょうかねぃ??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2階・お食事処のお知らせ
- 23.03.31
4月1日よりコースメニューと1部の飲料の価格を改定いたします。
24年前に先代が開店してから価格を維持して参りましたが、
昨今の物価高に押されてそれも困難になってしまいました。
精肉店に引き続いての価格変更になりますが、
御理解をいただけると幸いに思います。
【変更の内容】
笠庄(オイル焼き含む)コース6600円→7700円
松コース5280円→6380円
ドリンク110円up
なお、ランチメニューの価格は据え置きになっております。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。