![]() |
![]() |
||
- 8月19日からの開始(予定)です!
- 21.08.06
前に言ってたオンラインショップ開設記念キャンペーンを
8月19日から9月20日までの期間で開始したいと思います。
キャンペーン用の商品として、
すき焼き・しゃぶしゃぶ用の赤身・ウデ・カタ詰め合わせ1㎏と
焼肉用のイロイロ詰め合わせも1㎏を2つ用意いたします。
ドチラもお値段は消費税・送料込々の10000円ポッキリで行きます。
商品の撮影もお盆のドタバタの間隙を搔い潜って進行しております。
これは赤身・ウデカタの詰め合わせの試写です。
また日が近くなってきたら清書したものをアップ致します。
焼肉用の画像の方は
気前よく詰め込みたい嫁様と
チョッとは抑えたいワタクシとの小競り合いが
終息していないので少々お待ちください。
でも、十中八九は嫁様が勝つと思います。
自分の踏ん切りがついたら撮影に取り掛かります。
数量は充分に用意する予定ですが、
既定の数量に達した場合は予定より早く終了するかも知れません。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 大人の本気
- 21.08.05
ホントなら、
お盆で忙しくなる前にKidsを市民プールにでも連れて行って
泳ぎの練習でもしようか?なんて思ってました。
でも最近のコロナ大騒ぎを受けて、
「庭でビニールプールで遊ばす」と、
いう妥協案を取らざるを得ませんでした。
で、最近めっきり言葉遣いが悪くなった息子から
「水鉄砲でパパと戦うぞ!」と宣戦布告を受けてしまいました。
ここで負けていては家庭内の統治が乱れると思い妻に
「火力の高い水鉄砲を買っといて」と頼んでおきました。
自分としてはポンプ式のライフルみたいのを思って言ったんですが、
実際に買ってきたのが予想の斜め上のシロモノでした。
誰がイスラエル空軍の世界最強のハンドガンを用意しろと・・・。
ホンモノよろしくモーター内蔵でシャレにならん連射機能ついてました。
案の定、息子のついでに娘まで圧倒するくらいの火力でして、
お気に入りの水鉄砲で御機嫌だった息子は泣き出してしまいました。
すまん、息子よ。
パパもママも本気を出しすぎてしまったよ。
娘の方は水がイッパイかかって楽しそうでした。
下の子ってタフに育つんでしょうか??
で今日の京都市場で、
お盆用の仕上げとして「うしの中山」さんの姫牛を抑えておきました。
去年実績なら足りたハズですが、今年はどうなっていくんでしょうか?
気が滅入る報道ばっかりですもんね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- お盆期間の営業について
- 21.08.03
お盆期間である11日の水曜日は
1階(オンラインショップ含む)・2階ともに営業日とさせていただきます。
振替休日として17・18日で連休をいただきたいと思います。
コロナコロナで気が滅入りますが、息子との1年越しの約束もあるのでね。
何でこんなに普通の事するのが色々と命懸けになるんでしょーねぇ?
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- ウソでしょ・・・orz
- 21.08.02
昨日、ウチに帰ると嫁さんから
「明日、娘の保育園どする?」と唐突に聞かれました。
日中、庭でお子様プールでハシャイでいたので
「熱でも出たの?」と聞いてみたのですが、
どうやらそういう事でもないようです。
「ワクチン接種でシンドくなった保育士さんが多くて、
月曜は出来るなら自宅で子供を看て欲しいって連絡が回ってきた。」との事。
えーっ、とは思いましたが、
仕方ない事なので姫は思いがけない連休を楽しんでいました。
これを巡る報道は色々ありますが、
子供を預ける施設が無防備な状態も怖いので
個人的には接種が進むのは良い事だと思っております。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 31日まで再々延長です。
- 21.08.01
コロナの感染拡大を受けて、
京都府からの時短営業の要請が8月31日まで再々延長されます。
これまでと同様に
21時までの営業時間で酒類の提供は20時30分までになります。
そして、来店人数の上限が1グループ原則4名様となってます。
って言っても、「原則」なので解釈が難しいのです。
5人家族様で御1人様だけ御遠慮してください、
なんて言えないじゃないですか・・・・。
特にこれからのお盆休みにですよ。
如何にも御役所的だなー、
とこういう告知を書きながらいつも感じております。
何か今年はずっとこういう事して終わっていきそうですね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 企画立案中
- 21.07.31
折角、オープンしたオンラインショップなので、
もう少し商品を増やした方がいいのでは?と言う意見を貰いました。
実店舗ではそういう商品は作っていなかったので、
我が家の細君とあーだこーだと相談して
何点かそういう商品を企画・試作に取り掛かっております。
ショップに出品する商品写真くらいは自前で作成しろ、
と指導を受けた細君がプレッシャーに圧し潰されながらも、
才能の限界を振り絞って写真撮影をしていますw
どうでしょうか?
ズブの素人の割は上手くやれてると思うんですが・・・。
ちゃんと商品構成が定まったら、
改めて清書した写真を添えてお知らせ致します。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛 A5 BMS9牝 江籠畜産
- 21.07.29
京都もコロナがまた拡がってきていますが、
お盆休みに向けた準備を怠るワケにいきません。
コロナ禍のせいで
鹿児島から生産者さん達もメッキリ御無沙汰になっています。
そんな中、
珍しく江籠さんと前任の京都駐在所長ANDO君が京都に来ていました。
以前なら前日に食事に行ったりもしていたんですが、
この御時世ですから自重でございました。
お互いワクチンが済んだら・・・とユルイ約束をしておきました。
幸い、お互いにワガママ中年ボディなので接種の順番も早そうですしw
ANDO君が助っ人で駐在所の事務処理をしている姿を見ていると、
前シリーズの主人公が登場してきたような頼もしさがありましたね。
東方仗助を助けに来た空条承太郎みたいなw
まぁ、解る人にだけ解っていただけたら、と思っております。
今日は江籠畜産さんで生まれ育った姫牛を御盆用に確保しておきました。
後もう1頭の江籠さんちの姫牛を確保しておきましたので、
例年よりは在庫に余裕がございます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛 A5 BMS8牝 冨永畜産
- 21.07.27
毎年、売り上げ的に惨敗する日が2日ほどあります。
それが節分の恵方巻と今度の土用の丑のウナギです。
でも、今年は丁度「定休日」に重なっております。
「戦わずに克つ」まさにこれでしょうか?
そんなこと言っていると、
業界のバッキバキに気合の入っている先輩から叱られそうですが・・。
大体、「土用の丑」にウナギを喰う必然は無いんですよ。
本来「う」の付く食材ならなんでも良かったんすよ。
瓜でも牛でも兎でも食べると夏バテしないって。
それを250年ほど前に急にウナギ喰う事が一般化したそうで。
平賀源内が打った日本最古の販促キャンペーンとか何とか・・・。
これには諸説あるそうですが、
ホントだとしたら250年経っても通用している販促手法ですもんね。
源内、恐ろしい子・・・w
そもそも、夏はウナギの旬じゃなそうですよ。
だから、明日は「旬のウナギは美味しい」って言っている人がいたら、
生暖かい眼差しで見守ってあげるのが良いと思います。
以上、肉屋の負け惜しみをツラツラと書いてみました。
土用の丑には間に合いませんが、
土曜の牛は冨永畜産さんの姫牛を入庫致します。
こちらはこちらで、夏バテ予防に良いと思いますよ。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 8月1日までの再延長となります。
- 21.07.25
京都府からの要請で、
木津川市でも8月1日まで時短営業の期間が延長されます。
引き続き、
21時までの営業時間で酒類は20時30分までの提供となります。
一応の目安として、1グループの上限人数は4名様となっております。
ワクチンも進んでいるだから、
もうソロソロこういうの最後にしてくれないすかね?
ホント、シンドいんすよ、こういうの。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 昨今のラジオ体操事情
- 21.07.24
夏休みに突入した息子が一向にラジオ体操に行く気配が無いので、
朝の散歩の時に「ラジオ体操無いの?」聞いてみました。
すると「知らない」と、なんとも心配な返事でw
細君に確認すると
「夏休みの最終盤に早起きのリハビリ代わりにチョコっとあるよ。」
と、言っていました。
コロナ禍もあるんでようが、時代も変わってますね。
自分の頃は毎朝やっていて、
休むと地域の友達に「何で来ないんや?」って詰められてたなー。
あの同調圧力はなんだったんでしょうかねー?
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。