![]() |
![]() |
||
- 地蔵盆
- 22.08.22
今朝がた、
町内会長さんが「地蔵盆の御下がり」を店まで届けてくれました。
正規の割分とは別に同じ位の量のオマケを付けていただいてました。
ウチが入っている町内会は御高齢の家庭が多くて
「こんなに食べきれないからチビッ子のいる笠庄さんにまわしとけ」
てノリで大量のお菓子をいただいてしまいました。
子供の頃、京都市内にお盆帰省していた時、
祖母に「地蔵盆までいたらエエのに」とは良く言われていました。
店の都合でそれまでに木津に帰らないとダメだったので、
市内にいる従姉弟たちがとても羨ましかった思い出があります。
不意に大量のオヤツを手に入れたセガレはニマニマしておりました。
後は「ワタシの主食はお菓子よ。」と言いかねない
娘の目に入らないように嫁様が厳重に隠蔽したようです。
小出し小出しに食べさせるようにしないと・・・。
でも「地蔵盆」って関西以外ではそんなにメジャーではない、と
聞いたのですがホントなんですかね?
今日はチャーリーさんちの鹿児島黒牛を確保しておきました。
オンラインのキャンペーンも継続中ですので、
そちらの方も宜しくお願い致します。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 助っ人の復帰
- 22.08.21
いつも助っ人に来てくれる
叔母が例の流行り病から回復されました。
御盆の最中は
助っ人に頼れずに2階・御食事処はナカナカ大変でした。
好意に甘えてバッカではイケナイのですが、
今夜の助っ人に早速駆け付けてくれました。
療養中は随分と不便で困ったと聞いたので、
渋っていた4回目の注射にも行かなアカンという気になって来ました。
でもなー、もう効くか?効かないのか?微妙になってんでしょ?
そろそろ新型のワクチンにしてくんないでしょうか??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 不安的中
- 22.08.20
セガレの宿題は読書感想文を残すダケになったそうです。
しかしながら、
読書をしている様子を一向に見かけなかったので、
「オマエ、課題の本は読んでんの??」と聞きました。
ドヤった顔で「これ!」と出してきた本が「宇宙大図鑑」・・orz
図鑑で「読書感想文は成立するのか??」と些か心配になって、
取り敢えずセガレを説得してママと本を買いに行かせました。
読書が苦手な癖に妙に余裕ブッコいてるな、と不審に思ってたんです。
日頃から動画バッカなんで少しは活字に触れて欲しいのです。
ラノベで良いから少しは読んでくれw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 夏休みも残り僅か・・。
- 22.08.19
娘は今日から保育園を再開しました。
陽キャでいつも賑やかな娘がいないと、
事務所が圧倒的に静かになって寂しく感じるほどです。
セガレはiP●dとニン●ンドーを持たせていると
非常に静かで大人しくしています。
そんなセガレの夏休みも後半に差し掛かっております。
パッと見た感じそんなに捗ってないように見えるんですねー。
流石に問題集あたりはやってるようですが、
「自由研究」的な課題をやっている気配がありません。
ボクがセガレ位の時は「毎日分の絵日記」とか
今となっては狂気の沙汰のような課題もあたんですが・・。
「大丈夫か?旅行の事を覚えている内に日記とか書いとけよ。」と、
セガレには再三に渡って促しているんですが、
いつも鬱陶しそう生返事が来るだけでイマイチ響いてない様子です。
読書感想文も出ているようなのですが、
課題の本を読んでいる素振りもありません。
夏休み最終の来週末が修羅場にならないか?
非常に危惧しております。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 予報に打ち勝ちました。
- 22.08.18
一昨日から昨日までお休みをいただいて、
子供らと南紀白浜まで旅行に行っておりました。
直前に台風が来てから、
現地の天気予報は絶望的な降水確率になっておりました。
本来なら子供達に海水浴を諦めるように説得して、
屋内で楽しめるスポットに切り替えるのが普通です。
でも、昨年も同じような状況で奇跡的に一瞬の晴れ間にかち合って、
海で遊べたという実績が我が子達にはあったのです。
何故か今年も同じ事が起こる予感がして、
海水浴の準備は怠らないように嫁様と示し合わせてはおりました。
で、当日も予報は変わらなかったのですが宿に到着してみると・・。
「雨」の予報はとは??って言うほどの快晴でした。
どうやら、我が家にはトンデモナイ晴れ男か晴れ女がいる模様です。
多分、陰キャ揃いの我が家には珍しい陽キャの娘が有力でしょうね。
「老い」を痛感する現状で体力的にギリギリでしたが、
子供達は南紀白浜の海と動物達を満喫してくれたようで、
一仕事やり遂げたような気持でイッパイですw
でも、これまでズッと長男が好きな事を中心に
サファリでの予定を段取りしていましたが、
娘も成長して「我」が出てきたようで
今までの段取りでは気に入らないと主張するようになりました。
随分と振り回されましたが、これも成長の証なんでしょうか??
でも、パンダを見る事は二人の利害は一致するようです。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2日ほどお休みをいただきます。
- 22.08.15
誠に勝手ながら、
16日から17日までお盆休みをいただきます。
今日は週明け月曜なので、
朝から銀行関係の用事に行っていたのですが、
今日って年金の支給日だったんですね。
ATMコーナーは機械に不慣れな高齢者の方で渋滞を起こしていました。
自分は順番に並んで「早く終わんないかなー?」と、
思いながらボケーっとしておりました。
そんな折、3つあるATMの真ん中で操作をしていた
御夫婦の旦那さんが急に怒り始めました。
どうやら、
奥さんが操作に不慣れで何かの手続きが進まないのにお怒りの御様子。
自分は後ろで「行員さんを呼んだら良いじゃん。」と、
内心思っておりましたがオジサンはそれではダメだったよう。
奥さんを罵倒しながら頭をポカポカと叩き始めました。
大人しく後ろで並んでましたが、
流石にドン引きしていまい制止しようか?と
ボクが思ったと同時に手続きが出来たらしく
御夫婦はバツが悪そうにATMコーナーから去っていきました。
亭主関白ってこういう事を言うのでしょうか??
多分、我が家では
ボクが嫁様に1発手を挙げた瞬間に最低3発の反撃が飛んで来ます。
昔の人は辛抱強いのでしょうか??
オジサン、短気は損気ですよ。
周囲が良い印象もたないもん。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 後1日・・・orz
- 22.08.14
当店のお盆休みまでラスト1日になりました。
老い、でしょうか??例年にない位にバテています。
休みも休みで体力ゲージがガシガシ減っていきそうですが・・・。
今年は天候が悪くても心配でしたが、
やっぱり焼肉用の部位が良く売れていて
明日の分のケッコウ在庫がカッツカツになってます。
ラスト1日、何とかやり繰りして捻りだそうと思ってます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 天気が心配
- 22.08.13
15日まで頑張ったら
子供達を海水浴に連れていく予定を立てています。
過去2年程は天候に恵まれずにいて、
一昨年は海に入る事さえ叶いませんでした。
でも、今年は1週間予報で「猛暑日」というのが出ていたので、
今回は何の心配もなく海水浴に行ける、と確信しておりました。
でもね、この「台風8号」ですよ。
天気予報もオセロがひっくり返るように変わってしまいました。
また降るのか?降らないのか?ビミョーな感じの予報でして・・。
「まだだ!まだ終わらんよ!」と、元カノに56されかかった
シャアのカッコ良いのか悪いのか分らん名セリフを心で言いながら
当日の幸運に賭けてみようと思っております。
多分、
夏休みの宿題を滞らせているセガレの日頃の行いだと思っております。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 事務所は託児所
- 22.08.12
娘も年長になって聞き分けが付いたと思い、
お盆の時期に保育園を休ませる事にしたんです。
今はタブレットとニン●ンドーを持たせていると
大人しいお兄ちゃんと一緒に夕方まで事務所で遊ばせてます。
でも、物珍しいのか?
妹の方は店内をガサガサと物色して回っています。
お祖母ちゃんや大叔母さんからジュースもお菓子も沢山貰えるしね。
でも、お菓子をアテにし過ぎてご飯を疎かにしちゃイカンですよ。
予定を前倒しして夏休みを取らせましたが、
例の病気で保育園がエライ事になってるようなので、
ある意味で正解だったのかも知れません。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 見てらんない
- 22.08.11
娘はファミリー系のユーチューバーが大好きなんです。
あれですよ、
子供とパパがカメラの向こうのママの指令で色んな事をするヤツです。
ココに出てくるパパ達は全力で道化を演じられています。
正直言って、痛々しくて見てらんない。
でも、娘は動画の家族と同じ事をしたいんです。
ボクに動画のパパ達の言動を完コぴする事を要求してきます。
正直言って同じ事するには相当にテンションが必要です。
あのパパ達は「再生回数」という
心にバフをかける魔法の言葉があるんだよ、娘よ。
今宵も娘の厳しいディレクションが待っているんでしょうか?
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。