blog

非常事態です。
22.02.12

娘の保育園の学年が15日まで閉鎖となりました。

原因は例の流行り病です。

 

娘も健康観察の対象になってしまいました。

 

ついでに、息子もお付き合いでしばし休校です。

 

当の本人達は不意に出来た連休に御機嫌ですが・・・。

 

何はともあれ、二人の体調に変化が出ない事を祈っております。

 

まあ、あの調子なら大丈夫だとは思いますが。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

復活!!・・するかも
22.02.11

何年か前にやっていた「豚の唐揚げ」なんですが、

揚げ物の担当の嫁様の判断で撤退したんです。

でも、「ボク、あれ美味しくて好きだったのに何で止めたの?」

と、息子は再三にわたって嫁様に再開を要求していました。

 

昨年末にそれを言われてた時に「来年ね」と、

嫁様は返事していた記憶がありました。

 

で、昨日になって「何時なったら唐揚げしてくれるの?」

って、息子に詰められていました。

 

「どーすんのよ??」と、嫁様に振られましたが、

「復活させたらえーやん」と、息子に媚びておきました。

 

「じゃ、改良して春休みにする」と、嫁様は言いましたが、

「ホンマにー?」と、息子はジト目で見ていました。

 

親にしてみたら些細な会話でも、子供ってのは覚えているもんですね。

 

反抗期の兆しもありますし、

ココはチャンと聞き入れて期間限定でも復活させにゃならん気がします。

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

息子の反抗期
22.02.10

小3にして反抗期の兆しが出てきました。

注意してもイチイチ屁理屈をコネて来ます。

最近の口癖も「そんなん何でせなアカンの??」です。

 

先日も「朝の歯磨きをする理由がわからん」と言い出す始末・・・。

オマエさー、虫歯見つかったばっかりじゃん。

 

癇癪起こして

ママに歯磨き剤を投げつける前に考えなさいよ、と思うんです。

 

一昨日、昨日と叔父の通夜・告別式があったのですが、

会場にiPadなんぞ持ち込めるワケないじゃないですか?

 

注意されたからってヘソ曲げて祭壇におケツ向けて良い事じゃ無い訳です。

 

これはカミナリを落とさねばならない、と思ったのと同時位に、

後ろにいた祖母ちゃんに呼ばれた息子は滔々と注意されていました。

祖母ちゃんに諭されて治まったのか、

法要の間は祖母ちゃんの隣で大人しくしていました。

 

一発で納得させるのは年の功なんですかねー??

自分の息子の時は武力で制圧していた気もするんですが・・。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

臨時のお知らせ
22.02.07

明日、2月8日の営業時間は午後5時までと致します。

親族に不幸事があり急遽このような形になりました。

 

御迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦くださいませ。

 

なお、2月10日からは通常の営業時間に戻ります。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

こんなに多いの?我が町は
22.02.05

木津川市で

例の流行り病に罹患してしまった人が割とな数になっていました。

いつの間にこんなに増えていたんでしょうか??

 

子供達の保育園、小学校は大変な事になっております。

 

ここいらは大阪近辺への通勤圏だからでしょうか??

早う沈静化に向かって欲しいんですorz

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

ヒドい中二病・・
22.02.04

ウチの息子は「サイコパス」になりたいそうです。

「何故?」って聞くと、

「カッコいいから」と無邪気に返答してきました。

 

最近、ウチの中でパーカーを目深に被ってて、

「Mrパーカーなんちゃら」の真似でもしているのか?と、

訝しく思っていました。

 

でも、どうやら「ぼくの考えたサイコパス」を表現していた模様。

いや、言うほどカッコイイものではないと思うんですが・・・。

 

言動もチョッと反抗的になってきています。

 

我が家のシュビュラシステムである

ママにドミネートされない事を祈っております。

 

息子の黒歴史が確定してしまいましたが、

見守っていこうと思っておりますw

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

何があった??
22.02.03

定休日明けの今日、

朝の配達周りから戻ると店舗に違和感を感じました。

この厳寒の2月にどうやら暖房が効いていないようです。

毎朝、

寒さに滅法弱い叔母が堪らぬ勢いで空調をいれているというのに・・・。

 

操作リモコンを見るに「暖房」のサインが点滅しております。

 

「作動までの待機時間じゃね?」と、

現実をやりごそうと思ったんですが、

寒気が死活問題の叔母からエライ勢いで詰めてこられまして・・・。

 

これだけの情報量で原因解るんだったら肉屋なんてやってない、と

開き直りたかったんですが渋々設置業者さんに事情を説明して、

自分は用事で店を出たんです。

 

お昼過ぎに戻るといまだ復旧せずにいて、

寒いと昇天しかける叔母から鬼のように詰められる始末。

 

そんな中、業者さんとの電話相談で

「どれか1つの空調が暖房と冷房が同時に入力されてない?」と、

当方の基本的な操作ミスの可能性が指摘されました。

 

「この極寒の時期にそんなミスするかー?」と、

半信半疑で各操作リモコンをチェックすると

1機このくそ寒いのにせっせと「冷房」で冷風を振り撒いておりました。

 

どうやら

「冷房・暖房」が同時に設定されると冷房の制御が優先されるようです。

 

取り敢えずしょーもないヒューマンエラーだったのですが、

ウチの老婆たちは一切自分たちの操作ミスを認めませんでした。

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

本日で最終日となります。
22.01.31

年明け一発目のオンラインキャンペーンも今日で最終日となりました。

急拵えで始めたキャンペーンでしたが、

お陰様で思ったより反響があってホッとしております。

 

本日の最終まで受け付けておりますので、

チョッとでも気になった方は是非1チェックお願い致します。

 

話は変わって、今回の第6波って割と脅威が身近に感じますね。

娘の保育園がピンチなんですよ。

様子を見守っていくしかなんですが・・・。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

まさかの震源地・・付近
22.01.30

今日の昼過ぎに店の事務所にいたら

「ゴゴン」って物音がして突き上げるように揺れた気がしたんです。

で、TVを着けて地震情報を待ってると

「木津川市・震度2」と言う情報が出てきたので、

「ここいらにしてた揺れたなー」と思って一旦TVを消したんです。

 

しばらく間をおいて情報を見たら「震源・奈良県ごく浅い」と書いてあり、

震源を指す地図は「奈良市付近」なんですが

「ほぼ木津」と言いていい位近くてケッコウ動揺しましたw

 

そっかー「直下型地震」ってこんな揺れ方するんだーって、

変な関心をしつつこの程度に規模で済んでホッとしてます。

 

いつか来るっていう巨大地震って言うのに散々ビビらされえている

関西在住の人は非常に多いと思います。

 

子供が好きだから和歌山の海辺に毎年行きますが、

そういう時に巨大地震が当たったらイチコロだなーと、

頭の片すみで思い続けている自分は考えすぎでしょうか??

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

期間も残り僅かになってます。
22.01.29

現在、オンラインショップの方でキャンペーンを開催しております。

 

ココだけの限定品

「切落し&カレー・シチュー」セットの受付期間も残り僅かです。

締切りまでがまだ少々時間の余裕がありますので、

鹿児島黒牛に御興味をお持ちになっていただけたら、

是非一度お試ししてみて下さいませ。

 

やおら「第6波」「第6波」と大騒ぎですが、

保育園とか学校で出たらどうしようもない気がするのですが・・・。

 

ウチの地元も大変な事になっています。

演じる事が大好きな「お姫」の生活発表会もお流れになってしまいました。

毎日、タブレット端末片手に何かしら演じてらっしゃるんですが。

毎日、台本も渡されず演技の相方を強要されて、

日々理不尽なダメ出しを喰らうパパ・ママの無念もはかり知れませんw

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

友だち登録
はこちら