![]() |
![]() |
||
- 転売ヤーってイヤですね。
- 24.12.21
もうすぐ誕生日の息子がオネダリしているポケカですが、
嫁様が探し回っても売り切れていて店頭に無いんだとか。

坊ちゃまは最新シリーズのboxセットを所望されてるそうです。
恐らく転売目的の競合相手が争奪戦をシビアにしているんだと。
営利目的でない嫁様は初動の速度で後手を踏んでいると思われ・・・。
自分も京都市場の帰りにポケカショップを巡る気だったんですが、
買付が遅れ気味で時間の余裕が出来ずに嫁様に一任してました。
一応、週明けには坊ちゃまの要望に沿わなければ(´-ω-`)
ホントにガンプラも買いにくくなって大変ですし、
投機目的で子供のオモチャを利用すんじゃないですよ。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 動機が不純・・(´-ω-`)
- 24.12.20
もうすぐ、クリスマスと息子の誕生日です。
普段はケンカしかしない兄妹がキャッキャ言いながら
仲良くプレゼントの品定めをしております。

子供達はポケモンカードに大ハマりしているので、
何かお目当てのシリーズがあるようです。
アレって、当たり外れがあるじゃないですか?
でも、娘は爆運の持ち主のようでレアカードを当り前に引き当てます。
最近、息子の悪友が娘の豪運を利用してレアカードの入手を試みているよう。
で、仲間内で対戦して楽しんでる、と思っていたんですよ。
息子は「ママ、このカードは今なら1000円で売れるぜ(*‘∀‘)」
と、投機目的でカード収集しているようです。
チョッとプレゼントする気が失せるわ(´-ω-`)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 締切直前
- 24.12.19
2024年もだんだんと差し迫って参りました。
今年は12月に入って和牛相場が突如高騰しております。
後半には幾分と価格は落ち着くんじゃない?、や
鹿児島は年内ギリギリまで出荷しますんで大丈夫っす、
という楽観的な観測を信じていると後が無くなりました。

今日をシクじると本当に後が無くなるので、
尾崎牧場さんの鹿児島黒牛A5牝は絶対に仕留める一択でした。
こんな時期まで在庫集めしてる事なんて無かったんですが、
畜産王国・鹿児島さんの安定した物量で何とか粘れてます。
来週が最終決戦です。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- もうチョッとだけ続くんじゃ
- 24.12.17
昨夜、晩御飯を食べていると娘が寄ってきました。

ボクにギュッと抱き着いて来てこう言いました。
「パパ、いつもありがとう♪大好きだよ!」
もう、この言葉だけでパパは昇天する手前まで達しておりました。
でも、娘はこう続けて言い放ちました。
「パパはね、家族で1番の年上なんでしょう?」
「ねぇ、パパはいつ4ぬの?」
それを聞いた時は動揺して噴飯するトコロでした。
「そ、それは分かんないね( ;∀;)」
「せめて写真のお祖父ちゃん(享年67)位まで生きたいかな?」
何か必死に取り繕ってこう返すのが精一杯でしたね。
でも、先代が67で先々代が77で往生したんですよ。
このルーティーンだと自分は57ですw
しっかし、祖母ちゃんにも「いつ4ぬの?」と聞いていたそうで、
そういう事を不安に感じる御年頃なのかも知れません。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 年末年始の営業案内
- 24.12.16

1階・精肉店は年内は31日まで営業致します。
年始は1月4日から営業を開始致しますが、
メンチカツ等の揚げ物は5日からの販売となります。
2階・お食事処は年内は28日までの営業となります。
年始は5日から営業を開始致します。
なお、25日の水曜日は通常通りの定休日となります。
よろしくお願いいたします。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- ツンデレ属性も遺伝します。
- 24.12.15
先日、嫁様がブリブリに怒っていました。
何でも、息子に罵倒されたんだとか。
その言葉があんまりだと捲し立てておりました。

息子「ママなんかウゼぇんや!4ね!!( ゚Д゚)」
息子「4んだら、パパが新しいママを連れて来てくれるんや!」
息子「新しいママはオレに優しくしてくれるわ!」
ママ「アイツにそんな甲斐性があるかァ!!(゚д゚)!」
おや?とんだとばっちりが飛んで来ました(´-ω-`)
そんな心温まるやり取りがあって2日ほど経った昨日です。
帰宅すると嫁様がコタツに全身が埋まりながら、
「夕方から腹痛と眩暈が酷くて動けないから非常食をチンして食べて」
と、何気に我が家の非常事態を宣言してきました。
そんな状況で息子はママの病状を気遣いつつ妹の分も夕食を用意して、
お風呂も沸かして妹とちゃんと早寝したんだそうです。
「息子が優しいんダゼ(。-`ω-)」
と、嫁様は満面の笑みを浮かべてました。
口が悪くてツンデレなトコロは2人とも良く似ていますヨ。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 御予約の受付は明日までです。
- 24.12.14

29~31日分の御予約の受付は明日までです。
御予約分で公式LINEの初回クーポンを使用希望の
御客様は御注文の際に御使用をお願いしております。
御予約の受付は明日で終了となりますが、
当日は開店時には極力商品が並ぶように努めます。
御予約の機会を逃された
御客様も午前中ならばある程度の御希望には添えると思います。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- センスは遺伝する??
- 24.12.13
最近、息子と嫁様の小競合いがショッチュウ勃発します。

今朝もしょーもない切っ掛けで母子はレスリング試合に興じてました。
御年頃になって親が買ってきた服を素直に着ない息子と成長して
サイズの合わなくなってきた服を着せたくないママの鬩ぎあいです。
今日はママに折れて渋々と新しい服を着た息子なんですが、
上下グレーの同系色を着てしまい「そんな合わせ方があるか!」
と、ママが怒っていました。
でもね、
ママも若い時は全身真っ黒のコーディネートを乱発してました。
注意したら「闇に溶け込みやすいやろが!」
と、どこぞのヒットマンみたいな事を言って開き直ってました。
同系色でまとめたくなるのは遺伝だと思われます(´-ω-`)
あの時のママより息子の方がまだ着こなしが上手な気がします・・・(;´・ω・)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- ウチにはオーバースペック(;´・ω・)
- 24.12.12
今日は京都市場さんの共進会がありました。

毎年、この時期に2日に分けて大々的に開催されます。
今日は和牛部門という事で各産地から100頭もの上場がありました。
1年の締め括りと言うので鹿児島さんも気合が入っていたワケです。
しかし、気合が入り過ぎて枝肉重量が600kg超えが並んでいました。
ウチのような小売店では扱いにくい特大サイズです。
ウチが使う枝肉の重量は450~500kgを選んでいます。
そこまでいくとスライサーのタンクに収まるか?不安なレベルです。

最優秀賞を獲得した江籠さんの枝肉は670kgの特大サイズで
ロース断面はあまり聞いて事が無い132という事でした。
ウチが好んでいるロース断面は70~75です。
簡単に言うとリブロースの大きさが倍近くになるんのです。
肉質も落札価格も素晴らしすぎて眺めているだけでしたね。
今週はナカナカ思うように買付が進みませんでした(/_;)
来週、仕切り直します。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- コミックボンボン派の2人
- 24.12.10
今年度末に小学校を卒業する息子が不意に聞いて来ました。
「パパ太もママ太も同窓会って行った事ある?」と。
ワタシの方はごく偶にお誘いが来るので何回かあります。
コロナ禍の直前にも高校のが合った記憶があります。
一方のママ太の学生時代は「悪のボッチ総統」を地で行っていたので、
「同窓会?ナニそれ?」って言って息子に笑われてました。

そんな話をしていたのが小学校のマラソン大会前でして、
我が子達を応援した帰りに同級生が営む工場の前を歩いてました。
「おーい!久しぶりやん!」と、
工場の中から出てきた久しぶりの同級生と長めの立ち話をしてました。
丁度、毎日のように家で屯する息子一味のように
どちらかの家に集まって飽きもせずにガンプラ三昧してましたね。
お互いに老眼に苦しみながらガンプラは引退してはいないようです。
ラジコン組んで走らせようぜ!と変に盛り上がってお開きにしました。
そんな事を嫁様に報告すると「オマエのツレってその系統多いよな」
と、何かの含みを感じる感想を言われました。
今日、銀行で窓口の順番待ちをしていると
「最近、良く会うよなー。」と、同じ友人が声を掛けてくれました。
何か、一旦会いだすと立て続けになる事ってありますよね。

先月から実施していた「お歳暮早割キャンペーン」も今日が最終受付です。
日付ギリギリの23:59まで受付けておりますので、
コチラの方もヨロシクお願い致します。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
公式LINE

京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
















