![]() |
![]() |
||
- 息子の弱点
- 24.09.27
息子が学力判定テストの結果を隠蔽していたようで、
それを発見したママが絵に描いたような鬼の形相をしてました。
怒気にビビりながら国語の判定結果に目を通しました。
基本的な漢字の読み書きには何の問題もありませんでしたが、
読解力の判定は惨憺たるものでした。
そりゃ、全く本を読まないもんね。
このままでは「字は読めても、文章を読み解けない」という、
SNSなんかを燃え上がらせる人になりかねません。
でも、ただ「本を読め!(; ・`д・´)」と言っても従うとは思えません。
ママとは「取り敢えず、田中芳樹先生あたりから読ませる?」
と、学生時代に熱中した戦記物の巨匠を読ませるのも考えました。
因みにママは銀河英雄伝説派でパパはアルスラーン戦記派です。
活字ばかりというのは取っつきにくいとは思いますが、
どっちも読み始めると止まらないと思うんですが・・・。
自分、中学の時に2日徹夜で読み耽ったものです。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 27日より肉の日セールです!
- 24.09.26
27日から29日まで実店舗で「肉の日セール」を実施します!
以下の商品を通常の15%offで提供致します。
焼肉ロース1118円→951円(税込)
焼肉カルビ994円→845円(税込)
黒豚ロース スライス&厚切り381円→324円(税込)
今回は公式ラインから一足早く告知をしてみました。
まだまだ手探りの運用なので、もッと上手く使いこなしたいですね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 明日はお小言コースです(´-ω-`)
- 24.09.24
運転免許証の更新通知が来ました。
残念ながらワタシは黄金免許の対象ではありません。
少々の粗相と店の駐車場で嫁様の車に当ててしまったので、
免許センターでのがっつり1時間の講習コースです。
「あれー?警察署で更新できへんのー?( ̄д ̄)」
と、黄金免許を誇示する嫁様から煽られております。
5年の一般免許で何か損した気分なんですよね。
一般免許は3年更新で
回転良くして黄金になり易くはならんのだろうか?(;´・ω・)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 孫のリクエストで試作
- 24.09.23
店の冷蔵庫にハンバーガー用のバンズが入ってました。
確認すると「メンチカツバーガーを試作してみたい」
と、母が言っていたそうです。
迷っていたそうですが、
孫娘に「手作りハンバーガー食べたい?」と聞いていました。
当然、ジャンクフード大好きな娘は「食べたい!」と返事してました。
で、今日のお昼時に食べたんですが、
連絡の不備で自分はガッツリ昼食を食べた後だったんです。
メンチカツ単体で食べる分にはジューシーで良いんですが、
何かバーガーになったら口当たりが重い感じがしたんですよね。
ボクが腹いっぱい昼食を食べていたせいかもですが・・・。
売り物にするならもう少し試行錯誤が必要ですかね?
取り合えず、満腹じゃない時に試食したいです(´-ω-`)
この後、お口が上手な孫娘はババの買い出しのお手伝いをする、
テイでオヤツの私腹を肥やしていました。
ババも孫娘を連れ歩きたいので利害は一致しています。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- まだ見慣れないんですよね。
- 24.09.22
新しい紙幣にまだ目が慣れません。
レジを閉める際に新紙幣が入ってなかったので、
「新紙幣ってナカナカ流通してないんだねー」
と、ドヤ顔で嫁様に言っていたりもしたんですね。
すると、
「叔母さんがセッセと新札を自分の旧札と両替してるから」
と、衝撃の事実を知らされて動揺しました。
あのオバハンは何をしてくれとるねん!!(; ・`д・´)
今は珍しいケド時間が経つと普通になるやんか・・・。
でも、まだパッと見で外国のお金に見えてしまいます。
渋沢栄一の顔なんで馴染みねーですよ(´-ω-`)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- キレ芸
- 24.09.21
今日は昼過ぎまで子供達は店の事務所におりました。
ママからの厳しい言い付けで
溜りに溜まった学習アプリとドリルを済ます事になってました。
息子の方はグデグデとゲームをして
「勉強に取り掛かれ」と言ってもナカナカ始動しません。
娘の方はキビキビとタブレットを起動して課題を始めました。
正直、太々しい態度の息子の方をマークしていたんです。
でも、娘が漢字ドリルを始めたら状況が激変しました。
解らない問題が出ると怒鳴り散らすのです。
「こんなん解るワケないやろがー!!」とキレだします。
慌てて教えようと声を掛けても
「すっこんでろ!!」八つ当たりされる始末・・・orz
困り果てて店番のママに相談に行くと
「そやねん、あいつキレよるねん(;´・ω・)」と諦め気味です。
大騒ぎの末にママの言い付けは守ったようですが、
誰に似てこんなに気性が激しいのか・・??(´-ω-`)
心当たりは・・・あります。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 暑さ、寒さも彼岸まで
- 24.09.20
昔の人は暑いのもお彼岸には終わると言ってますが、
今年はもう彼岸の入りしているのに気温は真夏から変わりません。
昨日は我が家の墓参りに母と行ってきたんですが、
周囲の山々からは特大の入道雲がニョキニョキ生えてました。
例年なら彼岸くらいからお肉が売れ線が変わって来るんですが、
今年はいつまで夏が続いて行くんでしょうか??
明日から少しは涼しくなるって予報を信じても良いんでしょうか??
個人的にはソロソロ鍋なんて食べたいんですが・・・(;´・ω・)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 楽しいの大渋滞
- 24.09.19
昨日の定休日は娘と映画デートに行って参りました。
ホントなら娘の休みの日に行きたかったのですが、
こういうトコロで商売人の子供というのが可哀想に思います。
丁度、学校では遠足があって動物園を満喫したようで、
姫は朝からずっとワクワクが止まらないようでした。
昨今の異常な暑さのせいで
学校から「水筒を2つ持たせて下さい」と指示があったそうです。
一応、水筒より軽いペットボトルを持っても良かったのですが、
姫が「水筒が良い!!」と希望したので重い水筒を持って行きました。
レッサーパンダが可愛いと上機嫌で帰宅したのですが、
下校途中で一緒になった兄に速攻で泣かされていました。
娘の御機嫌を取りつつ宿題を終わらせるようにさせて、
夕日が眩しいとキレる娘を宥めつつ映画館に向かいました。
入場の際にプリキュア応援用のオモチャを貰って、
娘はキラキラした目で物語の世界に没入していきました。
パパはウサギ役としてはあまりに強すぎる声が気になって
話がナカナカ頭に入って来ませんでした。
映画鑑賞を終えて娘と感想を言い合っている時に
「大福君の声が五条先生と同じだったから気になってた。」
と、娘に言ったんですが「何で?」と理解できない様子でした。
まだ娘には「中の人」と言う概念は理解できない様子です。
自分は4~5歳の時に母から
「古代進(ヤマト)とデュークフリート(グレンダイザー)は同じ」
と、中の人と言う概念を叩きこまれました。
母がなんで「富山敬」さんを知っていたのかは謎ですが。
嫁様は「ヤン提督」の声は「富山敬」さんしか有り得ないと言ってますw
娘にその事を教えるか?少し悩んでいます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 遠足の季節です
- 24.09.17
今朝、配達の時に子供達の小学校の前を通りかかりました。
今日は他の学年の遠足だったようで、
大型の観光バス2台には狭すぎる
学校前の道路で華麗にバックの車庫入れを披露されてました。
「プロの技術って凄いなー。」と渋滞の中で感心しておりました。
明日は娘の学年が遠足なんだそうです。
今朝、娘は「明日はママの美味しーお弁当が楽しみなんだー(*’ω’*)」
と、ママにプレッシャーをかけておりました。
さて、嫁様は娘に期待に応えられるのでしょうか??
僕の子供の頃や息子の場合は「肉っ気」が入ってたら満足なんですが、
娘は誰に似たのか?女子力は高めです。
茶色い色味のお弁当に満足してくれるんでしょうか??
自分が子供の頃は卵焼きと肉とウィンナーが入ってたら、
何の文句も無く平らげていましたね。
女の子って難しそうです・・・。
今日の江籠さんの鹿児島黒牛A5・牝は切落しも美味しそうです。
娘のお弁当には間に合いませんが・・・(;´・ω・)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 弩級の忘れ物
- 24.09.16
今日はメンチカツや2階・お食事処の材料の買い足しで、
我が家の嫁姑が雁首揃えて業務スーパーに行きました。
不思議なモノで祖母ちゃんの買い物には
絶対に付いて来る娘が留守番で良いと言いました。
本当にママと言う抑止力は絶大だと痛感しました。
原材料をたっぷり買い足して店に戻って来た嫁姑ですが、
車から物資を降ろして保管場所に割り振ましたが、
この作業に割と時間を取られてしまっていました。
そうこうして友人たちが集まって来る時間が迫ってきたので、
早く家に戻りたくて焦り始めた息子に急かされて、
ママは慌てて子供達を連れて帰って行ったんです。
そう、徒歩で慌てて家に帰っていたんですが、
当店に駐車場には我が家の自家用車が放置されていました。
こんなデカいの忘れるか??
よっぽど慌ててたんだなー(´-ω-`)
デカい忘れ物は密かに回収されておりました。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。