blog

半ケツむっちり父子・・w
23.01.15

最近、またしてもズボンのサイズが合わなくなって、

作業をしているとズルズルと下がってきます。

 

油断しているとおケツが半分見えてしまいます。

 

昔は嫁様に似て

ほっそりしていてた息子も随分とパパに寄ってきました。

 

最近、息子もパパに似ておケツを半分見せて歩くようになりました。

 

ママにしてみると「カロリー制限」でもしてみたいとようですが、

パパと違って全方向に成長するのでキツくも言えないようです。

昨夜の寝かし付けの時もパジャマのズボンから

おケツが半分こぼれ出た息子が妹にイジワルして泣かしたので、

制裁としておケツに吸い付いて「ぶー!」と放屁音を出してやりました。

 

プライドを傷つけられて動揺した息子と

笑いのツボにドハマりした娘が揃って興奮してしまい、

寝かし付けとしては大失敗でした。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

3日坊主継続中・・・。
23.01.14

自分は寝ている間に息してない時があるそうです。

何年か前にガッツリ診断を受けまして、

メデタク就寝時には「しーぱっぷ」という機具を装着する、

という結果になったんですが、続きません。

 

ホントなら1月に1回は報告と診断に行くのですが、

サボりがばれるのが嫌で間隔も飛び飛びになりがちです。

 

今日も「見事な三日坊主ですね。」と、チクチク叱られました。

 

付けて寝ると窮屈に感じて正直言ってメンドウなんですが、

止めたら止めたで症状が悪化した時に怖いデスもんね。

 

娘を寝かし付ける時に

「パパ、イビキ五月蠅いよ!」と怒られるようになりました。

 

割と傷つく自分を発見しました。

 

「痩せたら治るわ。」とは嫁様の冷めた反応です。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

実店舗でも新春キャンペーンします!!
23.01.13

オンラインショップでばかりキャンペーンをしていたので、

今回は実店舗の方でもキャンペーンをしてみようと思います。

 

14日から31日までの期間、

切落し・カレーシチュー用・焼肉モモ&カルビを10%オフで提供致します。

店頭で直接お買い求めの場合はオンラインよりも割安の設定になりますので、

当店まで御来店が可能な御客様は是非ともお立ち寄り下さいませ。

 

アドリブが利かない当店では実験的な試みとなりますw

 

良い反響があれば慣例にしていきたいのですが、

 

芳しくない場合、

当店の座敷童である叔母からチクチク文句を言われて終了デス。

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

オトコの嗜み??
23.01.12

嫁様が急に「息子にパンチの打ち方」を教える、

と言い出しました。

どうも、

息子のキャラ的に「目を付けられそう」と思ったらしいです。

 

「自衛のためにパンチくらいは・・」と、ママなり思ったそうです。

 

で、「ママの手にパンチを打ってみろ!」と、

息子に稽古をつけだしました。

 

で、息子のパンチのフォームがまた壊滅的でして・・・。

 

目を瞑って、へっぴり腰、猫パンチと、

間違いなく格闘技の才能はなさそうです。

 

ママは一向に腰の入ったパンチが打てない息子を嘆いていましたが、

パパは人を殴り慣れている息子も嫌だと思うんですよねー。

 

今日日の御時世、下手に抵抗した方が怖いかも知れないですし・・・。

何かあったら先生とか両親にチクリンした方が良いと思ってます。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

成人とは??
23.01.10

今朝、仕事に行く前に朝の報道番組を観てました。

 

連休中の大きなニュースと言えば「成人式」だったので、

番組の内容も成人の話題で賑わっていました。

 

息子とコタツのベストポジションを争いながら観てました。

すっかり20歳で成人という刷り込みが抜けないのですが、

もう世間では18歳が成人に変わってんですね。

 

そうなると、目の前でゴロゴロしている

父と瓜二つのムチムチボデーな息子も8年経てば「大人」になる、

という事実に気付いてしまいました。

 

嘘でしょ・・・orz

これがたった8年で立派な「大人」になると??

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

今日は命日
23.01.09

本日、1月9日は先代の命日になります。

もう何回目になるんでしょうか?

 

偶然にも今年は曜日の並びが同じになるんですね。

 

今朝も「今くらいの時間に実家から一報きたんだよなー。」と、

当時の状況が例年よりも生々しい感じで思い出されました。

 

祝日なのに午前中に店を閉めて、

ドタバタで色々な手続きや式の準備をしてましたね。

 

前日まで普通に過ごしてましたので、

まさに青天の霹靂で嘆く暇なんてなかったです。

 

何かしらの前兆があればメンタルの持ち方も違ったんでしょうか?

取り敢えず10年以上経ったので、

息子に「写真のお祖父ちゃんってどんな人?」って

聞かれた時にスムーズに良い事を言えるようにはなりましたw

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

暴君、絶好調・・・orz
23.01.08

お正月休みの大半は燃えカスのように寝ていたのですが、

それではイケないと思ったので後半に初詣に行きました。

 

自分と娘としてはショッピングなんかに行きたかったのですが、

息子のたっての希望で「春日大社へ初詣」になったんです。

 

渋る娘に「初詣が終わったらおもちゃ屋さん行こうね」と、

上手く言い含めたハズだったんですが、

我が家の御姫は大層ご不満だったようでご機嫌ナナメで大変でした。

 

運悪く混雑していて少し離れた場所に駐車しないとイケなかったので、

「歩かない!」「お腹減った!」「帰る!」と不平不満の洪水でした。

 

息子と嫁様は「じゃ、よろしく!」とっと先に行ってしまい、

姫の御機嫌が治るよう絶望的な試みをしておりました。

 

結局、空腹を満たしていただくのが最適解だったようで、

この後は素直になっていただいたので助かりました。

 

念願の玩具屋さんに行ってお目当てのオモチャをゲットするまで、

終始不安定な御機嫌を保っていただくのは大変な作業でした。

 

このオモチャに対する執着は父親譲りなんでしょうかねー??

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

体調管理は大事
23.01.07

先日、初セリに顔を出しに行くと、

京都市場の鹿児島事務所にはいる筈がない人間が居ました。

 

しばしの思考停止の後、

「何でおるん??」と何とも気の抜けた言葉を出すのがやっとでした。

 

「アイツ(所長)、インフルで高熱出してノビてます。」

「昨日の最終の飛行機で鹿児島から飛んできたっす。」と、

上司は新年早々のドタバタ劇だったようです。

 

コロナじゃない方で高熱出すのはあの子らしいっちゃらしいですね。

 

でも、各種ワクチンをサボっていたという話を聞いちゃったので、

「ちゃんと自己管理しろ!って怒ったら?」と上司に言うと、

「いや、代わりの人間はいくらでもいるんで!」と、

予想以上の冷酷ムーヴを披露されてしまいました。

 

会社組織って怖いですね・・。

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

新春キャンペーン開催です!
23.01.06

1月7日より22日までの期間で

当店オンラインショップ上にて新春キャンペーンを開催いたします!

 

対象の商品は以下の3点になります。

1・黒毛和牛カレーシチュー用1kg入り5000円(税込&送料別)

  通常価格6480円(税込&送料別)を期間限定で提供致します。

 

2・黒毛和牛切落し1kg入り5000円(税込&送料別)

  通常価格6480円(税込&送料別)を期間限定で提供致します。

 

 

 

3・黒毛和牛焼肉用モモ&カルビセット

  500g入り5000円(税込&送料別)

  1kg入り10000円(税込&送料込)

コチラも通常価格5400円(税込&送料別)

        10800円(税込&送料込)を

  期間限定の特別価格での提供です!

 

お正月のお料理にも飽きて来て

通常のご飯が恋しいのはボクだけでしょうか?

そんな時のお供になれば幸いに思います。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

明けましておめでとうございます。
23.01.05

本日から2023年の営業を開始しました。

初日からドタバタしてしまい幸先悪ろしですが、

本年も宜しくお願い致します。

 

揚物は明日より販売を再開いたします。

 

オンラインショップの

新春キャンペーンは7~22日までの期間で実施します。

 

カレーシチュー用や焼肉用が御得になるように考えています。

詳しい内容は明日にでもHP上で紹介いたします。

うろ覚えで書いちゃうとシコタマ怒られるので、

しかと最終確認してから紹介します。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

友だち登録
はこちら