![]() |
![]() |
||
- 平成最後の鹿児島黒牛 A5 BMS8牝
- 19.04.26
先日、
市来地区の研修会に前夜の交流会から参加してました。
普段、ここからは冨永さんが京都向けの出荷をされていますが、
交流会では若い世代の生産者さんと沢山お話をする機会を持てて、
非常に有意義な時間でした。
一夜明けて研修会本番では
様々なヴァリエーションの鹿児島黒牛が出品されました。
ボクはすき焼の先輩店さんとバチバチ言いながら、
冨永さんちの姫牛を確保しておきました。
表面上のデータだけでは決まらない
京都の特性はあまりコチラに出荷のされない
農家さんには新鮮だったと思います。
てか、これが平成最後の鹿児島黒牛だったんですねw
次回分からは「令和」となりますw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】皆さん、バチバチ言うてます(奈良からも沢山ご来店)
- 19.04.23
超大型連休も間近に迫ってきて、
何処のお肉屋さんも在庫の確保に必死です。
月曜も先輩御二方がもうバッチバチの競り合いをされていました。
隣りに座って競っていた先輩は何戦目かした時に
「また、あいつかぁ・・・」と、心底ゲンナリとされていました。
その道のプロが集まるだけあって、
取り合っていたお肉はどれも美味しそうな姫牛でしたよ。
まあ、
自分も販売協力会の先輩とカチ合ってた気もしますがw
自分はチャーリーさんちの
A5 BMS9の鹿児島黒牛を確保しておきました。
焼き肉用の部位がなるたけ取れるようにいつもより大柄な子ですw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】死ぬ・・多分コッチで死ぬる(奈良・京都観光)
- 19.04.18
火曜日から命にかかわると言われた
「睡眠時無呼吸症」の治療器具を装着して就寝しています。
医師の方々からは
「コレを付けて寝ると眠りの深さが全然違います。」と、
メリットしかないような説明を受けてました。
しかし実際に装着してみると、
鼻に強制的に空気を押し込んで気道を広げるという、
器具の性質上というか慣れていないせいか、
チョッと呼吸のリズムを乱すと「窒息」しそうになります。
こんな時に限って咳き込んだりするんですよねー。
これって慣れる事が出来るんでしょうか???
そんなワケで今のトコロ全然眠れてません・・・orz
この器具に馴染んだら強力な「波紋」が練り上げられそうですw
こんな状況ですが
連休に向けて大手商社とバチバチやりあいながら、
A5 BMS9の鹿児島黒牛を確保しておきました。
連休に向けて、仕事と睡眠ガンバリまっすw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】笠置~~outぉ(奈良からも沢山ご来店)
- 19.04.14
先日、言っていた「睡眠時無呼吸症」の検査結果ですが、
モノの見事に真っ黒でした・・・・orz
検査入院先の専門医はニコニコしながら
「こりゃ、ナカナカの重症ですねー。命にかかわるよw」
と、怖い事をシレーっと言って来ました。
兎にも角にも、
何かしらの治療が必要らしくて専門医は
「痩せたら治るけど、直ぐには痩せないでしょ?
寝る時に着ける器具を使って治療するから、
使用レクチャーするから2~3日入院しようか。」
と、何やら話を性急に進めて来ます。
元々、
治療方針は掛かり付け医さんとこで決める段取りだったので、
「チョッと●●先生と相談するので、返事は保留で」
と、言ってその場は退散しました。
この検査結果を持って掛かり付け医の先生に相談に行きました。
結論から言うと、
「その治療は在宅で出来るから、入院は必要ない」と、
言う話になりました。
あの医師は何であんなに性急に話を進めようとしたのでしょうか?
何やら背後に業者間の利権の匂いがしますなw
それでも、痩せないとなぁ・・・orz
今週は見事に痩身を果たされ、見事過ぎて「重病説」まで流れた
江籠畜産さんのA5 BMS9の姫牛を確保しておきました。
相変わらず美味しそうな肉質ですね。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】ピカピカです(奈良・京都観光)
- 19.04.09
今日、息子の入学式に行って参りました。
卒業してから実に30ン年ぶりに母校を訪れました。
久しぶりの母校は衝撃的なまでに変わっていませんでしたw
撮影班と意気込んでいたのですが、
事情で次女も式に連れて行ったので、
式開始10分前には飽きて愚図り始めた娘をあやしていて
あまり枚数を撮影できませんでした。
新しい環境で人見知りの息子が心配でしたが、
幼稚園や同じ習い事の友達がいたようでチョッと安心でした。
これからの6年間どうなる事でありますやら・・・w
後、ビックリしたのが・・・、
校長先生が嫁さんの恩師の先生でした。
ボクが高学年の頃に赴任されて、
いわゆる「オモシロ先生」として児童には大人気の先生でした。
色々と伝説じみた面白エピソードを持っている先生ですので、
畏まって校長先生をされてるのを見て、
「先生ちゃんと出来んの??」と夫婦でハラハラしていました。
何か月日の流れを痛感してました。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】令和元年4月1日です。(奈良からも沢山ご来店)
- 19.04.01
大嘘ですw
今日は嘘つく日ですから。
朝からどこのTⅤも「新元号」の話題ばっかでしたね。
丁度、発表の時間はセリの真っ最中でして、
先輩とケータイのライヴ動画をチラ見しつつやってたモンで
ウチとしてはオーバークォリティなのを落としてしまいました。
しっかり飼い込まれたA5 BMS10の鹿児島黒牛です。
周年セールは終わりましたが、
ほゞほゞセールしてるのと同じ事になってしまいました。
しかし、色々な配慮があって1ヶ月前の発表だったんでしょうが、
勘違いする人は大勢いると思います。
実際、市場の用務員さんが完全に勘違いしてまして、
それを訂正されて逆ギレされたおりました。
現場にいたのですが、
面倒臭そうな状況だったのでソソクサとにげましたがねw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】ありがとう、さようなら(奈良・京都観光)
- 19.03.30
先日、我が家の愛犬が永眠いたしました。
月曜日に急に食欲が無くなってからあっという間でした。
あまりの弱りように慌てて病院に連れてった時には
「肺がん」で手が付けられない状態でした。
木曜の夜に急逝してから、
ペット葬が出来るトコロを探して、
今日なんとか葬儀をする事が出来ました。
結婚前から嫁さんと飼い始めて、
12年間も我が家のムードメーカーとして頑張ってくれました。
彼女にしてみたら
新参者である子供達の良い遊び相手にもなってくれました。
昨日、帰宅すると息子がこんな手紙を書いていました。
自分にとっても初めての飼い犬でして、
初めて懐いてくれた彼女が可愛くて仕方なかったです。
すっかり静かになった庭を見ると、
とても寂しい気持ちになってしまいます。
これがペットロスって感情なんでしょうか??
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】恥ずかしながら、人生初です。(奈良からも沢山ご来店)
- 19.03.25
明日より1泊ほど入院して参ります。
理由は以前言っていた、
寝ている間に呼吸が云々・・・という事で。
こないだの簡易テストの結果が
「限りなく黒に近いグレー」という、
某人気ベテラン声優さんみたいな事になってしまいましてw
これは本格的に入院して正確な検査をせねば、なってしまいました。
この際、
身体は元気なので人生初入院を楽しみます。
でも結局、あの人は真っ黒でしたよね?
学生の時、あの人がキャスティングされてたら、
女子の友達がキャーキャー言ってたのにw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】無事に巣立ちました。(奈良・京都観光)
- 19.03.18
今日はチョッと勝手をさせて貰って、
息子の卒園式に出席してまりました。
お約束の記念撮影もしっかりやってきました。
実はコレ3年越しの悲願でして、
3年前の入園式ではあまりの大泣き具合で諦めたんですね。
こうして思えば、
彼も随分と成長してくれたものだ、と
父は密かに胸を熱くしておりました。
通い始めの頃は送迎バスを見れば逃亡を図ったり、
参観に行くと誰と遊ぶわけでもなく、
1人ポツンとザリガニの水槽を眺めていたり、と
「この先どうなるんだろう?」と心配してました。
そんな彼が3年の幼稚園生活で成長して、
幼稚園が楽しかったと言って帰ってきたり、
「親友」が出来たりして、
見違えるホドの成長をしてくれました。
来月からは小学生になって、
また色々あるとは思いますが、
父に似てメンタルが豆腐な
彼が無事に6年をサヴァイブしてくれるか?
またハラハラする毎日が始まります。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】健康第一・・デスorz(奈良からも沢山ご来店)
- 19.03.12
以前から嫁様に「イビキのかき方がやべぇ」と再三忠告されてました。
でも、
「検査とかメンドクさそうやなぁ・・・」と数年放置してました。
今年になって
嫁様から「良いから早よこの病院に行け」と最後通告を受けました。
紹介された医院に行ってみると、
本来なら「入院検査」ですが、それも面倒でしょうから
「家で器具を付けて簡易検査」を勧められて、
昨夜に自分で計器を付けてデータ取りをしていました。
検査の結果は今週末にわかります。
皆様も「睡眠時無呼吸症」にはご注意ください。
まだ確定したわけではありませんが・・。
でも、まあ、きっとそうでしょうね・・orz
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など