blog

今年は生誕90年だそうです。
24.03.28

昨日の定休日は予定通り「ド〇えもん」の映画に行って参りました。

小5の息子は「ド〇えもんなんてガキっぽいわ」

なんて言いそうなものですが、たいそう喜んで観賞してました。

 

娘に至っては更に大喜びで、

隣席の見知らぬ子供と意気投合して鑑賞していました。

 

人見知り陰キャの両親から

何でこんなコミュ力の高い子が爆誕したんでしょう?

 

肝心の映画の内容は安定のド〇えもんだったんですが、

リコーダーが下手で意地悪された「の〇太」君が努力を放棄して

ド〇えもんの道具に頼ろうとする何時もの流れなんです。

 

その「の〇太君」努力しない言い訳が

何処かで聞いた事があるような感覚になりました。

 

そうなんです。

ママに「勉強しろ」と、

言われてグダグダ言い訳している息子そのものです。

 

昔から「の〇太味」があるとは思っていましたが、

ここまで似てくると背筋が寒くなってきました。

 

今年は藤子先生の生誕90年だそうです。

今になって思えば先生は若くして亡くなってしまわれたんですね。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

明日、どうしよう・・??
24.03.26

現在、春休み真っただ中です。

 

2週間ぶりの定休日ですが、

暇を持て余しているKids2人の接待に追われそうです。

最近、社会科の勉強に目覚めた

セガレと共に明日香村でも散策しましょうかねぃ??

 

嫁様と娘はブ~たれそうですが・・(; ・`д・´)

 

妻子が愛してやまないド〇えもんの映画に連れて行きましょーか?

多分、それが一番円満ですな(-ω-)

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

遂に言われてしまった・・(T_T)
24.03.25

春休みに入って、

ムスメの暇つぶしのオモチャと化しております。

リビングでボクの膝の上にチョコンと座りに来て、

自分の好きなKids動画の解説をしてくれております。

 

でもね、その時に恐れていた言葉を発するようになりました。

 

「パパ大好き!!でも、クッサイ!!( ゚Д゚)」と・・・・(T_T)

 

そう言うのは高学年くらいに言い出すんじゃないんですか??

 

「チャンと毎日お風呂に入ってるよ!」と必死に弁明しても、

「えー、クッサイよ!(; ・`д・´)」とトドメを刺してきます。

 

お風呂でもしっかり目にカラダ洗ってるのに・・・

そう言われて何か自信無くなってきました。

 

汗拭きシートを買い足さないとイケないかも知れません。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

扱いに困っております。
24.03.24

Facebookを始めてカレコレ10年は経ちました。

お陰様で、まぁまぁな数の人達と繋がっていただきました。

 

でも、最近は毎日のように海外の人が申請してくるんですが、

東方の島国から出る気がないの自分には

「本人」なのか「業者」なのか判別がつかず困ってます。

 

試しに何回か申請受けたんですが、

やれ「30億出資して油田掘らないか?」とか、

やれ「ワタシと交流したいなら献金しろ」とか、

そんなんバッカでボクは心を閉ざしました。

 

何でしょう?薄々思ってたんですが、

写真のボクはチョロそうに見えるんでしょうね。

 

実際、チョロいですしね(-。-)y-゜゜゜

 

そんな人々からの申請が今日も鳴りやみません。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

春休みの開幕です・・(;´・ω・)
24.03.23

今日から春休みです。

 

昨日、子供達は通知簿を持ち帰ってきました。

 

嫁様が息子の成績をチェックすると、

算数と理科の成績が2学期と比べて下がっていました。

 

理由を聞くと

「算数の図形問題が苦手」

「理科は好きやけどテストが出来るとは限らんし」

と小生意気な弁明をしておりました。

かく言うワタシも算数は壊滅的に苦手だったので、

息子の青少年の主張には内心で共していました。

 

でも、ママが訥々と息子を諭している最中に言えるワケがありません。

 

よくよく息子の通知簿を見ると社会の成績は異様に良いんですよね。

 

その事を褒めたら

「ソコのオッチャンに似て社会得意やねん!」と、

ボクを指さして言っきたので「チャンとパパと言え!」

と、ママのお小言に追加して叱っておきました。

 

要らん一言で藪蛇突くトコは本当にパパに瓜二つよ(;´・ω・)

 

オヤジがなんでブリブリ怒ってたのか、今になって理解しました。

 

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

天理高校2年D(だー)組
24.03.22

高校の時の同級生が2階・お食事処に食事に来てくれました。

コロナ前に同窓会で会って以来で、

突然の予約の連絡で若干動揺してました。

 

サッカー部で10番つけてブイブイ言わせてた時から

全然スタイルが変わってないのは何なんでしょーね?(-。-)y-゜゜゜

 

若い時はプロでも活躍してた子だったので、「サッカーチームを作ろう」って

言うJリーグチームを経営するゲームに出てた時は思わず雇用しましたよ。

同級生がゲームキャラになるなんて嬉しいじゃないですか?

 

で、真っ先に待遇に不平不満を言い出すのがゲームキャラの彼でしたね。

 

何か、そう言うトコロが妙に彼らしくて面白かったです。

 

また、同窓会とか開催されると良いですね。

例の病気も5種になった事ですし。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

明日は終了式です。
24.03.21

早いモノで明日で3学期は終りで春休みが始まります。

 

明後日からは

事務所で兄妹の小競合いに付き合わされる日々が始まります。

息子もソロソロ妹にもう少し優しくなれんもんかね?(;´・ω・)

 

春休みが終わると息子が6年生で娘が2年生です。

 

ついこないだ息子の入学式を済ませた、

と思っていたのに来年には中学生になってしまいます。

 

最近、言う事も香ばしくなってきてますしね(-。-)y-゜゜゜

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

友情が重い親友
24.03.20

息子には1学年上の友人がいます。

 

どうやら、その子は息子のマブダチのようです。

 

そんなに息子と遊びたいのか?

アポなしでも我が家に突然やって来て嫁様を狼狽させています。

 

今日は特別営業日だったので、

子供達は店の事務所で昼過ぎまで遊ばせていました。

で、息子が勉強をサボって

嫁様に怒られている間に娘を家に連れて帰りました。

 

すると、

マブダチが今日の悪天候にも拘らず玄関前に突っ立っていました。

 

えっ??ずっと待ってたの??

息子はこういう時に店に来い、とは言ってなかったのかな(;´・ω・)

 

そんな息子って面白いヤツなん??

 

そんなマブダチですが先日に小学校を卒業していきました。

 

中学生と小学生では環境が変わってしまいますが、

変わらず制服姿で我が家にやって来るのでしょうかねぇ?(‘ω’)

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

世間は狭いモノです。
24.03.19

先日、2階のお食事処ですき焼きを召し上がられた

御客様の御身内が鹿児島黒牛の生産者だった、と聞きました。

当時は残念ながら御身内の鹿児島黒牛は在庫にはなく、

御客様は帰り際に「○○の牛も宜しくお願い致します。」

と、仰って帰って行かれたとの事でした。

 

そんな話を聞きながら昨日の京都市場まで仕入れに向かいました。

年度末という事もあって市場のマックスに近い

96頭の上場に御身内の鹿児島黒牛も含まれておりました。

 

という事で、オンラインキャンペーンもある事ですし、

ダイユーさんの鹿児島黒牛を確保させていただきました。

 

でも、ダイユーさんのドナタの御親戚だったのでしょう??

そこは話を伺ってた母が失念してしまっておりまして・・・。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

20日よりオンラインキャンペーンです!!
24.03.18

3月20日から4月7日までの期間で

オンライン限定の「春の行楽キャンペーン」を開催致します!!

 

もうすぐ学校は春休みが始まって、4月からは新年度です。

春の行楽や新生活への御祝に御活用していだだけると嬉しく思います。

 

気になる商品は以下の3種類を用意いたしました。

 

1・焼肉4種詰合せ(ロース・モモ・カルビ・希少部位1つ)

1㎏セットは10000円(消費税・送料込)

500gセットは5000円(消費税込・送料別)

と、なっています。

 

2・サーロインステーキ

1枚200gが通常4320円(税込)のトコロを

期間中は4000円(税込)で提供致します。

合計で10000円以上の御注文で送料も無料になります。

 

3・カレーシチュー角切り

1kg入り6480円(税込)を5000円(税込)で提供致します。

 

以上になります。

宜しくお願い致します。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

友だち登録
はこちら