![]() |
![]() |
||
- 今日は第54回の総会でした。
- 23.05.23
今日は京都食肉買参組合の54回目の総会が京都市場でありました。
自分も会場の設営から参加しておりました。

いつもは水曜日に行われる事が多いのですが、
今年は諸般の事情で火曜日に開催されました。
ここ数年はコロナ禍で総会で発表するような活動が無かったのですが、
昨期から行動規制も緩和されて様々な事業も動いて来ました。
今期は更に活発な事業が展開される予定です。
会場に向かう為に車で高速道路を走っていたんですが、
この道中で念入りに偽装された開発途中の車を見かけました。
昭和の泥棒みたいな唐草模様の塗装と仮ナンバーだったので、
間違いなく何処かのメーカーの試作車でしたね。
こういうのって車雑誌のスクープ記事でしか見た事がありませんでした。
写真を撮りたかったのですが運転中だったので断念しました。
あれって、どこのメーカーだったんでしょうか??
あまり大きくないSUVでしたが・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- デカい甘えん坊
- 23.05.22
そろそろ声変わりもしそうな年頃になったのに、
息子が毎晩のようにベタベタくっ付いて甘えてきます。

先に1人でお風呂に入らせて寝かそうと思うんですが、
何故か居間でクネクネしながらナカナカ寝室に行きません。
ココで折れて添い寝してしまうと
息子が軟弱モノになってしまうと危惧するママと、
意地でも添い寝を希望する息子との鬩ぎあいが毎夜展開されてます。
まぁね、そこで折れて添い寝するのがパパの役目です。
で、大人しく寝てくれてるなら良いのですが、
息子は寝相が恐ろしく悪いのでボクは寝床から追い出されます。
寝ている間に180度スピンは当たり前で、
蹴りを喰らって夜中に叩き起こされるのもザラです。
もうね、肩幅とか立派なオッサンですよ。
いつまで甘えてくるのか観察するのも面白いモノです。

それに加えて昨夜は
怖い夢を見たっぽい娘が3時ごろに泣き喚いて大変でした。
不機嫌過ぎてお兄ちゃんの寝息もイチャモンを付けてキレてました。
娘は娘で取り扱いが難しいんですよね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 方向性の相違
- 23.05.21
地方発送に使う飾り箱の在庫が心細くなって来たので、
発注ついでに業者さんとミーティングをしておりました。

当店のHPやECショップの立ち上げに関わってる業者さんで、
3年目に突入するECショップの方向性やらを話し合ってました。
その中で業者さんに言われました。
業「たまに料理してブログあげてるやん。」
業「あれを拡充したらアクセス増えそうよ。」
業「簡単時短レシピはどう?レパートリーは何があるの?」

私「自家製のハムとかベーコンとかパンチェッタです。」
私「手間暇ガッツリかけてます。」
業「そんな道楽は要らんのですよ。もっと簡単なヤツです。」
私「・・・・・・・・orz」
別に道楽でも良いじゃないか、と
内心でボヤキつつも「何か使えそうなの探しときます。」と、
返す素直な私でございました。
そう言えば、業界の先輩にも
「オマエ、もうチョッと商売になるモンを料理せぇ」と、
お小言貰った記憶が甦りました。
やれやれ、生き難い世の中になったモンだw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 週に一度の娘接待
- 23.05.20
今日も妻と息子は大阪まで棋力を高める為に旅立ちました。

嫁様が言うに順調に実力は上がっているそうですが、
自分が「詰将棋の宿題は終わったんか?」と聞いても、
「んあ??」というお手本のような生返事しか返ってこないので・・w
ケッコウ遅い時間まで行っているので、
残された娘は我が世の春を謳歌しています。

今日もお祖母ちゃんを独り占めしてワガママ砲を連射しています。
元々、子供好きな母なのでボヤキながらも孫娘の御守をしていますが、
今日も今日とて嵐の様に事務所を散らかしてました。
娘の方は将棋に興味は出ないのでしょうか??
息子は一緒にしたそうなんですが・・・??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- リニューアル間近です!
- 23.05.19
以前に言っていた
メンチカツのリニューアルが間近に迫っていました。

そろそろ従来の材料のストックが尽きてきたそうです。
今までは「オカズ」になるという
コンセプトで大き目に作っていたのですが、
今度は「オヤツ」として軽く食べれるようなサイズ感を目指してます。

リニューアルの際にはダウンサイズするので価格もさせます。
303円(税込)→216円(税込)に変更します。
予定では来週からの変更になります。
大きくて食べ応えのある方が・・・
と、言う要望多ければサイズを戻すのも可能です。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 世界的に異常気象です。
- 23.05.18
今週末に行われる予定だった
「エミリア・ロマーニャGP」が現地の豪雨で中止になりました。

ワタシのような年代のF1ファンなら
「サンマリノGP」と言った方が分かり易いかも知れません。
今のF1では数少なくなった
「オールドコース」でのレースを楽しみにしていたのですが、
災害が起こっていてはそんな事も言ってられません。
来週は伝統の「モナコGP」ですが天候はもつのでしょうか?
昨年は豪雨で随分と荒れたレースでしたが・・。
日本でも豪雨の予報が出ているようですし、
身近に災害が来ない事を祈るばかりです。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- エントリー完了!
- 23.05.16
我が家の少年棋士がヤル気なので、
次の将棋大会への参加手続きを済ませました。

次回は将棋界の大ボスの名を冠した将棋大会です。
エントリー方法は開催地の自治体の窓口に乗り込むか?
それとも、郵便局で色々と備考を書込んでの振込です。
でね、振込先の名義が異様に長くて大変なんですよ。
この長ったらしい名義がこんな狭い記入欄に収まらんわ!と、
郵便局で脂汗かきながら内心でボヤいていました。
さて、少年棋士はチャンと研鑽を積んでおるのでしょうか??
iPadでネット対局してると思ったら、
知らん間に動画見てケラケラ笑ってるし・・・orz
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 本日をもって取扱終了となります。
- 23.05.15
木津川市の商工会が発行している
御神輿柄の商品券が本日をもって取扱が終わります。
明日以降は引き取りかねますので、
まだお手元にお持ちの方は商工会の方までお問合せをお願いします。
色々な御家庭の深淵に封印されていたんでしょうね。
当店もトンデモナク古い発行日付の券を何枚もいただきました。
一番古かったのは昭和の日付が入ってました。
5年は5年でも「平成」だったりね。
そう思えば随分なロングセラー商品でしたね。

連休明けてソロソロ冷蔵庫が空いてきたので、
うしの中山さんのA5 BMS9の鹿児島黒牛を用意しました。
今週末には入庫致しますので、宜しければ是非是非♪
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 思春期とは・・??
- 23.05.14
今ではすっかり
36年前のワタシのようなワガママボデーになってしまった息子。

今年で11歳の小学5年生です。
そろそろマセてきても良い頃合いだと思うんですよ。
親の事を鬱陶しく感じてきたり、
親の呼び方もこの頃から変わって来ると思うんです。
自分も従兄のお兄ちゃんに習って
親の事を「おとん、おかん」と言い出したのも息子の年頃でした。
おとんには「親に何ちゅう口きいとんじゃ!」と一喝され、
当時は屈強だったおかんは「地面が砕けた位の衝撃だった。」と、
言われた思い出があります。
でも、息子は相も変わらず両親にベッタリです。
最近は娘と一緒に寝なさいと言って
子供だけでの寝かすように仕向けるんです。

息子はクネクネと身を捩らせながら
「パパかママがいないと心細くて寝れない。」
と、今ではママと変わらない体格になったのにそう言うのです。
「年頃の男児として大丈夫なのか?パパが甘すぎるんじゃね?」
と、ハードモードな思春期を過ごした嫁様は言います。
まぁ、そうゆう心配は中学になるくらい迄は保留しておきましょうw
友達とかの影響もあると思うんですよね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 豚バラで遊ぼう・・w
- 23.05.13
当店で取り扱っている黒豚は頭数が少ない希少なモノです。

だから発注しても納品までケッコウな待ち時間が出来たりします。
で、連休期間に欠品したら困るので多めに発注を入れていました。
でも、バラだけは予想より動かなかったので
在庫に余裕が出来てしまいました。

そこで前みたいにベーコンかパンチェッタをこさえて、
パスタでも作ろうか?と妻子に聞いてみました。
すると息子から「ボク、パパのラーメンが良い!」と、
希望とは若干違う方向の返事が飛んで来ました。
ラーメンって出汁から作るとケッコウなコストが掛かるんやぞ。

でも、まあ、最愛に息子にネダられたら
パパとしてはセッセと叉焼から仕込んでいきますよ。
最愛の息子はここ1月ですっかり肥満児になってしまいました。
そんなトコロにラーメンを喰らわせても良いモノか??
そう言うトコロはパパの後を追わなくていいのに・・・orz
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
















