blog

今夜は姫の独壇場
23.04.22

今日も息子はママと将棋を学びに大阪まで出向きました。

お留守番を任された娘の接待を祖母ちゃんとするのが、

我が家のこの4月からのルーティンになっております。

 

お祖母ちゃんが相手だと姫の我儘は無審査で採用されるので、

ママとお兄ちゃんがいなくても姫は泣き言一ついいません。

今夜は祖母ちゃんと

近所のレストランまでお子様ランチを食べに行くんだそう。

 

ワタクシは有難く運転手役を務めさせていただきます。

 

ババとパパの接待が

娘の姫っぷりを加速させている気もしないではないデス。

 

嫁様は其処に感付いていてブッとい釘を刺されております。

でも、ババと孫の週一の楽しみなんですよねー。

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての授業参観
23.04.21

今日は娘にとって初めての授業参観がありました。

 

五年生のお兄ちゃんの参観も同時刻にあるので、

嫁様と手分けして各教室を巡回する予定でした。

 

でも、家庭科の授業で人生初のお裁縫にビビり散らかしている

息子から「ママにはずっとボクに付いてて欲しい。」という

謎オファーを嫁様が受けたのでボクが娘担当になりました。

1年生の教室に行くと娘は満面の笑みで出迎えてくれましたが、

テンションが上がり過ぎたのかボクのお腹にパンチを連打してました。

 

保育園の時は周囲と馴染むのに年単位の時間が掛かったのですが、

今日は元気に手を挙げて授業に参加していました。

 

でも、背後にボクがいるのが気になるんですね。

手を挙げながらチラチラと後ろを向いてドヤ顔をしてきました。

 

無事に授業が終わってお兄ちゃん達と合流して帰宅したんですが、

何故かその時点で姫の御機嫌が超悪くなって大変でした・・・orz

 

どこに姫の地雷があるか未だに分かりません。

 

なお、お兄ちゃんのお裁縫は

「手つきが恐ろしくて目が離せなかった。」との事でした。

 

まぁ、2~3回は指に針は刺しちゃいますよね。

自分もそうでしたw

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

創立150年だそうです。
23.04.20

子供達が通っている

ボクと嫁様の母校が今年で創立150年を迎えたそうです。

 

それを記念した冊子が刊行されたました。

実は事前に2年生が社会見学に来た事を掲載して良いか?

と、お伺いの連絡を頂ていたので知ってはいたんですが、

実際にどんな風に記事になっているか興味津々でした。

 

母校の歴史も綴られていましたし、

自分が在学中の事を年表を見ていると懐かしい気持ちなりますね。

 

あの子の父ちゃんがPTAの会長してたんだ、みたいなねw

 

一応、記事でも子供達に褒めていただいたので連休向けに

うしの中山さんのA5 BMS9牝の鹿児島黒牛を用意しました。

 

後、冊子には我が愚息の文章も掲載されておりまして、

一族郎党で楽しく拝読したしました。

 

当の本人は「勝手に掲載された!」と憤慨しておりましたが、

当然ながら先生の掲載許諾のお願いを我々両親が快諾したからですよ。

 

だって、嬉しいじゃないかw

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

オンライン限定の春の感謝祭デス!
23.04.18

先日のブログで匂わせていた

オンライン限定セールを20日から5月7日までの期間で実施いたします。

 

今回用意したアイテムは以下の3点になります。

 

1・焼肉詰合せ1kg 10000円(消費税・送料込)

 

2・カレー・シチュー用 1kg 5000円(消費税込)

 

3・サーロインステーキ2枚セット 7000円(1枚200g・消費税込)

 

サーロインのお値段は気前良すぎたかも、

と思って心臓がバクバク言っていますが行っちゃいます!

 

前回から割と間が空いたオンラインセールですが、

日本一の鹿児島黒牛を連休のお供に如何でしょうか??

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

全ての元凶
23.04.17

先日、息子がジャレついて来た妹のお腹を蹴ったんです。

 

見過ごすワケにはいかないので最大出力で叱りました。

息子の言い分として、

腹痛でイライラながらiPad見てる時に絡まれてカッとなった、

という事でした。

 

でもね、そんなモンは理由になりません。

 

そもそも、息子は最近チョッと粗暴な振る舞いが目立っていて、

気になってはいたんですよね。

 

基本、叱る時は手は上げないという事でやってきたんですが、

口だけでは「うるせえよ。」と舐めて来てるのかも知れません。

 

お怒りモードの嫁様はケッコウな迫力で恐ろしいと思うんですが・・。

産まれた時からソレだと耐性が付いてしまうんでしょうか??

 

性根の部分で心配な言動も出て来てるので、

やっぱり武道を習わせるようかなー?

 

自分も学生時代に齧っていたので「剣道」でもやらそうかな?

 

取り敢えず、

息子の生活態度悪化の元凶であるiPadは永久没収しておきました。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

20日からオンラインセールです!
23.04.16

4月20日よりオンライン限定セールを開始します!

 

気になる内容は久方ぶりの焼肉詰合せを用意します。

1キロ入りで価格は10000円(消費税・送料込)を考えてます。

 

希少部位入りのセットは久方ぶりなのです。

これを機会に連休期間のお供として如何でしょうか?

後はカレーシチュー角切りとサーロインステーキの特別価格を考えています。

これらの価格の詳細は開始までに改めてHP等でお知らせします。

 

期間は大型連休イッパイまでになる予定です。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

お手本のような慢心
23.04.15

息子は再開した将棋教室での対局成績が良いようで、

電車酔いでフラフラな嫁様を尻目にウキウキで通っています。

 

教室なだけあって宿題のようなものが出されています。

 

何問かの詰将棋を解いていくんですが、

どうやら其れを解くのが面倒になって来ているようです。

 

何事にも基礎って大事じゃないですか?

 

オマエが尊敬する藤井聡太竜王も膨大な量の詰将棋を解いて来たんだから。

 

中学生の時に詰将棋の日本選手権を優勝した動画見ましたが、

恐ろしい長手筋の問題をペンを2回転させる時間で解いてました。

 

他の受講生も息子の手筋に慣れてきたら負けが込むと思うんです。

当の本人は馬耳東風のお手本のような態度で我関せずです。

 

今日は慢心のお手本のような姿勢で出発時間まで過ごしてましたので、

ツイツイ記録画像を残してしまいました。

怠惰にもほどがあるわ!!(; ・`д・´)

今日はTV対局にも沢山出ている有名な先生が講師に来るんだろ?

少しは良いカッコ出来るように準備しておきなさいよ・・orz

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

急すぎるわ・・・orz
23.04.14

いきなりメンチカツの材料を仕入れている

業者から「○○の受注を停止しますので悪しからず。」と、

いう連絡が入ってきました。

いきなりの話に若干思考停止に陥りつつ

「いつ頃に受注を再開するのよ?」と食い下がってみても、

「再開の目処が立たない」との一点張りでした。

 

一応、「絶版」では無いそうですが、

今残っている分が切れたらどうしたモノでしょうか??

 

週明けに業界のツテで代替業者を探さないと、

最悪の場合はメンチカツをお休みする事になるかも・・デス。

 

備蓄はあるので当面はその心配は無いのですが。

 

早い事、復旧してくれる事を祈ってます。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

ゴメンね、Mスダ君。
23.04.13

先月末に涙の別れをした前・京都駐在所長がもう京都に来てました。

転職先のうしの中山さんの京都出荷に合わせて営業にした模様。

 

そのせいで4月から新体制になったはずの

事務所があまり代り映えしない事態になっております。

 

今日は連休に向けた手当を見越して各産地から多くの出荷があって、

鹿児島黒牛も2軒の生産者さんが出荷してました。

 

Mスダ君の営業に乗っかってあげたかったんですが、

今回はダイユーさんのA5 BMS8の鹿児島黒牛を確保しました。

Mスダ君、ゴメンね。

競合他社に走っちゃったよ。

また今度ヨロシクね。

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

ご立派ぁっ!!
23.04.11

毎年、

この季節になると嫁様の実家では筍の収穫で忙しいです。

 

今日も義父から朝掘りの「ご立派ぁっ!」なのをいただきました。

早速、オババが湯がいて下処理をしておりました。

我が家ではお肉と炊くのがテッパンです。

筍の煮物にお肉が入らないのって何か物足りなくないですか??

 

実際、この時期は「筍」のお供に切落しがよく出ます。

 

ボクも息子もお祖父ちゃんの筍が楽しみなんですが、

嫁入り前には早朝から収穫に駆り出されていたトラウマなのか、

嫁様は何かしらの憎悪のような眼差しを筍に向けております。

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

友だち登録
はこちら