![]() |
![]() |
||
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】お父さんたちのボヤキ(奈良・京都観光)
- 16.11.04
今日のセリ終了後、
息子が同い年の京都市場のスタッフと長めの立ち話をしてました。
長男同士が同い年で、しかも「鉄」と言う共通点もあったので、
電車ヲタクの幼児の生態の情報を共有していました。
まぁ、どこの電車小僧も似た様なものみたいですねーw
ウチの「電車小僧」は今のトコロは近鉄派で、
彼の「電車小僧」は京阪派のようです。
一しきりボヤキあって、
どこも似たようなモンだ、と変に安心して帰りました。
いつか、引き合わせたらどんな風になるか?
ちょっと怖いような楽しいような・・・・。
肝心のセリの方も、
曽於市の長期肥育が自慢の鹿児島黒牛をソツなくGETしておきました。
A5 BMS9の非常に無駄なく仕上がった逸品です!
父ちゃん、頑張ってお前のプ●レール代稼ぐからな!
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】今日は応援席で・・・w(奈良からも沢山ご来店)
- 16.10.31
京都市場では先日の鹿児島に引き続いて、
今日は長野県の共進会が行われました。
先日の鹿児島共進会で燃え尽きていたので、
今日は応援と解説w側にまわって共進会を俯瞰でみていました。
今日もセリは活況に終わって、
ケッコウなお値段で長野県自慢の信州プレミアム牛が
京都のお肉屋さんに行き届いていきました。
毎回この手のイベントは大変ですが、
生産者側にも励みになる事がないと京都市場に活気が出ませんし・・・・。
こういう取り組みが長い歴史になっていくんですね。
今日はドラゴンボールで言うとこのピッコロ席だったので、
プレッシャーもなく終始解説役でしたけどね。
男塾でいう事の雷電でもいいです。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】時流ですか・・・(奈良・京都観光)
- 16.10.30
明日はハロウィンってイベントらしいですね。
ハロウィンって言やあ、
ドイツのへヴィーメタルバンド位しか馴染みがない世代です。
良い歳した人間がなんてカッコウしてんだろ?って若干引いてる位です。
出来れば、係わりたくないイベントだと思ってました。
ただ先日、息子を連れてハロウィン一色のショッピングモールに行くと、
息子はハロウィンの飾りつけに大いに喜んでおりました。
そっか、こういう方面からハロウィンって侵食してくるんすね。
我が家でも仮装大会が始まるのも時間の問題なのしら??
まあ、本来は子供のお祭りだって言うし、
それで良いのかも知んないですねw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】第57回共進会(奈良からも沢山ご来店)
- 16.10.27
今回で実に57回目を迎える鹿児島黒牛の共進会が盛大に行われました。
例年なら、前夜の交流会からハッスルしてこの日の本番に挑むのですが、
今年は愛娘が誕生したばかりだったのでお堅い本番のみの参加、
とさせて貰いました。
参加された先輩の話では、
昨年の交流会で異様な盛り上がりをみせた
「不毛の会」が再結成したらしく、
何人かの準会員を加えて勢力を拡大した・・・とかw
そんな会から1夜明けての共進会では
畜産大国・鹿児島の本気の一端を垣間見せられました。
鹿児島の農協組織トップだけじゃなく、
生産者のチャーリーさん・冨永さん達もこのお祭りを見守りました。
もう、激しすぎる戦いにフラッフラになりながらも、
最近めっきり貴重になってしまった
中園畜産さんの飛び切りの姫牛を確保出来ました!
A5 でBMSは12点が乱舞した今日では控えめの8点なんですが、
当店が好む血統と言い冷蔵庫内でも溶けそうなシットリした脂といい
絶対に旨いっすよ、コレ。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】緊急措置(奈良・京都観光)
- 16.10.25
先日の木津祭はお陰様で非常に多くのお客様にご来店いただいて、
当店の冷蔵庫はスッカラカンになってしまいました。
月曜に大急ぎで在庫の補充に京都中央市場まで走ったんですが、
いつも月曜に上場されるはずの鹿児島黒牛はありませんでした。
こんな日に限って木曜の大きなコンテストの為に
上場数を調整されていました・・・・。
木曜まで在庫もたせる事できませんか?的な事も言われましたが
ココ数が月ずっと「鹿児島は月曜」って刷り込まれてワケで・・・・。
何だよー、そんなヘビメタのドラムみたいな変拍子は。
そんな事言われても、冷蔵庫がスッカラカンでは商売になんないので、
昨日は緊急回避で他産地のモノを用意しました。
信州・長野のしっとり脂のA5 BMS8の姫牛です!
信州の姫牛は脂が良いのが多いですねー。
良い機会なので一度食べ比べてみてください。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】私事ですが・・・(奈良からも沢山ご来店)
- 16.10.21
10月18日に
嫁様が3500gのワガママボディなお嬢様を出産しました。
只今、それで非常にバタバタしておりまして、
申し訳ないんですがコッチの管理も後回しになってます。
友人から「娘出来たら溺愛しそうやな」って良く言われていたんですが、
今は残念ながら妹に超絶ヤキモチを焼いている息子の接待に追われて
充分に愛娘を愛でる事が出来ずにおります。
しかし、出産直後に対面させて貰った時には
3500と言う最近ではケッコウな体格に可愛いより
先に「デカっ!」と思ってしまいました。
隣のベットには2000g代前半で生まれた新生児が寝ていまして、
新生児の段階で1キロの体重差ってナカナカのものですよ。
これからジックリと時間をかけて愛娘を溺愛していきたいと、
思っております。
取り敢えず、
娘がJA鹿児島・指宿のエロ男爵みたいな男に引っかかったら、
全力で相手をぬっ殺す覚悟だけは決めています。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】師匠方(奈良・京都観光)
- 16.10.17
先代が急逝した時ボクがあまりに危なっかしかったのか、
業界の名だたる方々が色々と指南であったり叱咤激励を頂いておりました。
特に先代の大親友だった方には先代が好んでいたポイントであったり、
共進会のセリに挑む時の意義や心構えを細かく指導していただきました。
その最たる例が、伝説の2012年2月の共励会でしたねー。
アソコで限界付近での鬩ぎ合いを経験させていただいた
お蔭で勝負度胸が付いた気がしています。
そんな師匠とは別に
某大御所店の部長さんにも色々と叱咤や指導をいただいてまして、
当時はその辛口に「コンチクショー」なんて思いながらも、 、
宴席でたまーに褒められたりした時には密かにガッツポーズしてましたね。
そんな部長さんが定年後の職場に選んだのが、「京都食肉市場」でして
今日から本格的に業務を始められました。
ぶっちゃけ、あの人が我々買参人に正対して座っている絵ズラが
異様にシュールに感じてずっと半笑でセリしてました。
今日は師匠もセリに来られていたので、
変に気合が入ってしまって何時にもまして特選牛を確保してしまいました。
これも長期肥育のA5 BMS9の鹿児島黒牛です。
チョー激しい戦いでしたが、
せっかくの地元・木津川市の秋祭りに中途半端な品物はおけませんので、
フラフラになりながらも特選牛を用意いたしました!
年に1回、この秋祭りを楽しみにしておられるお客様もいらっしゃるでしょうね。
ガッカリされたくはないですもんね。
崇拝する神様M・ジョーダン様もそんな事を仰ってましたからw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】本番は1週間後です(奈良からも沢山ご来店)
- 16.10.15
今日、市役所で毎年恒例のお神輿ライトアップが実施されてます。
当然、我が家のお祭り男も仲間たちと今年も露店を出して
コロッケとフランクフルトを販売してます。
そして、何故かご当地アイドル的な女の子のステージもある模様で・・。
イカにもなマネージャーっぽい人やサウンドエンジニアさんが1人いて、
近距離でも対人グレネード砲みたいな
望遠レンズを装備した追っかけっぽい人もいて
木津の御輿祭も随分と様変わりしたなーって、感心してました。
そんな物思いに耽りながら、
祖母ちゃんと孫のデートを後ろから見守っておりました。
そんな木津の御輿祭も本番は来週の22・23日です!
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】今年もやってます(奈良・京都観光)
- 16.10.13
随分前にオファーがあって随分前にお受けした話で、
あれっ?あの話っていつからだったけ?と言う位時間がたっていましたが、
今年も「木津川市のプレミアム商品券」がリリースされました。
昨年は何やかんやで全国的な流行でかなり大々的に出回ってました。
今年はそれに比べて静かな開幕で、
ボクも一昨日にレジに入っていた現物を見るまで忘却の彼方でした・・・。
今年も当店では「木津川市プレもアム商品券」を取り扱っておりますので、
どうぞお気軽に御利用下さい。
有効期限は12月31日まで、となっております。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】これが「持ち合い」ってヤツか・・(奈良からも沢山ご来店)
- 16.10.11
今日の市場の動きは3連休も終わって、
業界的に「これっ!」と言う話題もない火曜日でした。
ただ、それは連休中に運動会・代休での家族サービスでグッタリだった
ボクの心象風景だったのかも知れませんがw
そんな気合いの乗らない中でもチャンと仕事はしてます。
今ではスッカリ少数派になった23か月もの長期肥育で仕上がった
A5 BMS8の鹿児島黒牛をGETしておきました。
流行の熟成も良いんでしょうけど、
一番お肉に味が乗るのってやっぱり肥育期間だと思うんですよね。
そんな時期的に気持ちが上がってこない肉屋さんに火をつけるべく、
農家さん達はたまにお肉に景品を付けてくれる時があります。
今回は
でした。
てか、何これ???
見た事無いんですけど、と気合いが入ってしまい
マンマと農家さんの策にがっつり引っ掛かってしまいました。
だって、息子がパイン好きなんだもんw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など