![]() |
![]() |
||
- 思ったよりホンキなんや・・・。
- 23.07.18
嫁様宛てに通販が届いていました。
よく通販でポチる人なので特に気に留めなかったんです。
でも、今日のお昼にご飯を食べに家に戻った時に
昨日の小包の正体が分かったんです。
いや・・本気でプラモデラーになる気なんや。
塗装用のエアブラシを狙っているようで、
普段では考えられない位の寛容さで模型店に行くように勧めてきます。
今のガンプラって完全に色分け出来てるんで、
下手に色を塗ろうとすると失敗のリスクが高くなるんですが・・。
40年前のガンプラブームの時は
セメダインや油性塗料の香しいカホリを喰らいながら、
セッセと今より格段にカッコ悪いガンダム組んでたなー。
考えてみたら、
今の娘位の年頃でそんな事をしてたんですから、
昭和の子供達はヤバイ環境に生きていたんですねw
今のガンプラはホントに健全w
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 妻は一言「地獄」と・・・。
- 23.07.17
3連休の最終日、
嫁様と子供達は「天王寺動物園」にお出掛けでした。
動物好きのムスコはとても張り切っており、
自分たちが乗る快速電車の時間まで調べ上げていました。
ゆーて、ムスコは5年生なので色々と楽になったのですが、
一度機嫌を損ねると悪魔に転じる娘が懸念材料です。
昼食時に送られてきた写真では2人とも楽しそうだったので、
安心して仕事をしておったのです。
でも、予想よりも帰宅時間が遅れてきたので、
少し心配になってきて「どしたの?」とLINEをしました。
帰りの快速電車から来た返信には
「地獄やった。」というパワーワードが記載されてました。
ボクが「娘が何かやった?」と問いかけると、
「そう。」と単刀直入の返答が返ってきました。
どうやら、娘はアスレチックが怖くて足が竦んでしまい、
行ききる事も引き返す事も出来すに90分ほど立ち往生したそう。
嫁様が言うにリタイアも出来ずに泣き叫んで大変だったそう。
予定していた事も半分しか出来なかったそうで、
ムスコから計画の残り半分の履行を求められていました。
来週末も天王寺に行くんだそうです。
ゴメンね、ボクはお店があるから・・・w
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 海の日って何ぞ??
- 23.07.16
明日は「海の日」ですね。
娘が「海の日ってミンナで海に行く日でしょ♪」と、
海水浴に連れて行って貰う気マンマンでおりました。
この3連休は残念ながら店を休む予定もなく、
海に行くならママと子供達だけで行く事になります。
でも、我が家のカナヅチ3人衆だけでの海水浴は危険すぎます。
そこで、今日は朝から娘に代替案をプレゼンして
目的地を変更して貰うように働きかけてました。
先程、嫁様から「説得成功」の連絡が来たので、
娘は陸地で遊んで貰う事になります。
商売人の子供はこういう時に可哀想ですね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 久方ぶりにハマったそうです。
- 23.07.15
衝撃の展開が続いて「この話どう完結すんの?」と、
ハラハラしながら観ていた「水星の魔女」が大団円で完結しました。
ずっと嫁様と視聴していたのですが
嫌な予感しかしない展開に「メンタルが持たん。胃が痛い。」と、
第1クール終了時にはフラフラになっていました。
あの展開でハッピーエンドがあるなんて、
ボクの想像力が足りなかったですね。
で、先日の定休日、
壊れた家電品の買い替えに家電量販店をハシゴしたんですが、
最終回が大盛り上がりしていたせいか
「水星の魔女」のモデルが棚に沢山ディスプレイされていました。
普段はボクくらいしかガンプラコーナーに捕まらないんですが、
今回に限って嫁様が棚の前で真剣に目利きをしておりました。
で、ママなので「お母さんのガンダム」に落ち着きました。
黒幕がお母さんってのも随分と挑戦的な作品でした。
てか、ガンプラにまで手を出すなんてよっぽどハマってたんですね。
自分ですか?自分はジェターク社の次世代機を購入しました。
「パイロットのグエル君、良い子やったもんな。」と、
グエル君推しだった模様の嫁様もニンマリしていました。
贅沢言うと後半の追加装備がキットに入ってないので、
その辺で若干納得していないトコロだったりします。
自分は個人的には作品の時系列で
若いころのスタイルが見る影も無くなったケナンジさん推しでした。
若かりし日の愛機を探していたんですが、
それだけが棚から消えておりました。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 続・ラジオ体操事情
- 23.07.14
ラジオ体操を実施するか?
判断に悩んでいる嫁様は決断を下しました。
児童達にアンケートを取ったそうです。
で、開票結果が賛成4・反対18という事で・・・・。
圧倒的な数の反対票が入ったそうです。
嫁様の苦悩はまだ続きそうです。
「くけけけけ♪ラジオ体操なんてするワケねーだろw」と、
当然の如く反対票を投じた息子の態度にイラっとしたので、
成敗の意味でラジオ体操を実施するべきと個人的に感じてます。
さてさて、我が地域のラジオ体操の運命や如何に??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 近年のラジオ体操事情
- 23.07.13
今年、嫁様は地域委員の当番が当たっています。
そんなワケで
夏休みの「ラジオ体操どないする?」問題に直面しています。
自分たちが小学生の頃は当然のように毎日ありましたね。
我が家はラジオ体操にあまり熱心ではなかったので、
最初の10日ほど行って後はおサボり君でおりました。
でも、そんな事をしていると「何で来ないねん?」と、
ラジオ体操ガチ勢の上級生に取り囲まれたりもしました。
でも、今は「そもそも実施する?」という事で、
嫁様はウンウンと頭を悩ませております。
そんな苦悩するママに「ラジオ体操なんて必要ねーぜ。」と、
怠惰な夏休みを熱望する息子が全力で嫁様を唆しています。
でもね、息子のこんな姿勢を見ていると、
10日くらいは実施するべし!と思うのはパパだけなのでしょうか?
そんな夏休み直前の京都市場で、
うしの中山さんの鹿児島黒牛・牝を確保しておきました。
連休期間にカットが間に合えば良いのですが・・。
でも、それは無理っぽいですね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 趣味が渋過ぎんか??
- 23.07.11
今朝、テーブルにこんなパンフが置いてありました。
ポストにでも投函されたのかと思っていたんですが、
娘が学校?から貰ってきたようです。
そして、「行きたい。」と言っているそうです。
まだ流石に理解しているとは思えませんが、
勉強にもなりますし今度の定休日にも連れて行こうか?
とも思いましたが息子の方がゴネてきました。
息子は息子で行きたい事があるそうで、
また別のパンフレットを出してきました。
息子は夏休みに古銭である「和同開珎」を作りたいんだそうです。
自分が息子くらいの時は「和同開珎」が最古の貨幣と習いましたが、
近年になって大発見があってその常識は揺らいでいます。
今、学校では「富本銭」が最古の貨幣と教えているハズです。
息子にしろ、娘にしろ趣味が渋過ぎますね。
何やかんや、我が家の人は歴史モノ好きですが・・・。
ボクも大学はソッチでしたし、父も叔母も好きでしたモノ。
DNAにでもきざまれてしまったのでしょうかねー?w
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- あの感動から4年
- 23.07.10
昨夜はF1伝統の英国GPが開催されてましたね。
結果は・・・1チームだけ別次元のRブルが勝ちました。
今シーズン開幕から連勝記録を更新中です。
最早、F1という括りを超えてFレッドブルとはよく言ったモノです。
あの伝説のマクラーレン・ホンダの最多勝率を超える可能性も・・・。
今期は新しい伝説の誕生に立ち会えるかも知れませんね。
今では再び常勝エンジンになったHONDAですが、
大苦戦した第4期の初優勝は丁度この時期でした。
「エンジンMode11・POSITION5」という、
無線指示を合図に猛チャージをかける姿は鳥肌モノでした。
今では勝って当然になってあの頃の感動は無くなってしまってます。
あの頃は勝つ度に「お布施」と称してRブルを1缶飲んでました。
今の勝率で「お布施」してたら鼻血を噴水の如く発射する事でしょう。
エナジードリンクの飲み過ぎは良くないですしね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 自己アピールが下手
- 23.07.09
当日までに風邪引いたり何やかんやありましたが、
息子は無事にA級棋士の指導教室に行く事が出来ました。
チャンと指導を受けれたか息子に聞いてみると、
「圧が凄くて緊張してお話出来なかった。」と、
何とも勿体ない事を言ってきました。
折角、良い刺激を受けられるチャンスだったのにw
こういうトコロで緊張して引っ込み思案になってしまうのは、
人見知りな両親の血を間違いなく受け継いでおりますな。
でも、上機嫌で帰ってきたので無駄ではなかったようです。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 本日はオババの誕生日
- 23.07.08
本日、7月8日は母の70ん回目の誕生日になります。
毎週末、朝の早うから祖母ちゃんちに凸している
孫達に「明日は祖母ちゃんに誕生日オメデトウって言うのよ。」
と、昨夜の寝かし付けの際に申付けておきました。
息子は「肩でも揉んでやるか。」と
親にもした事ない特大のサービスをする意向を表明してました。
娘は「あれ?ケーキは??明日はケーキ屋さんだね!!」と、
どさくさに紛れて自分の利益を最大化するように画策してました。
今日は仕事終わり次第、
娘主導で祖母ちゃんのお誕生会の開催です・・・w
ホント、抜け目なくオコボレを頂戴してきます。
後、息子は回復して憧れのトップ棋士の手解きを受けに行きました。
変なフラグ回収しなくて済んだようですね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。