blog

恩師は黒歴史と共に
21.11.18

先程、

中学の時に副担任で御世話になった先生が買い物に来てくれました。

 

この御時世でマスクをしておられたのと、

店で会うなんてワタシの発想の斜め上だったので、

先生と気付くまで数分を要してしまいました。

 

在学当時は若手だった先生も定年退職されたそうで、

頭が真っ白な先生に時間の流れを痛感致しました。

 

当時は「昭和が終わった。平成って何よ。」と騒いでましたが、

その「平成」すら終わっているんですからねぇ・・・orz

 

で、先生はお土産を持ってきてくれました。

「笠置が2年生の時の作品の記録が残ってたから持ってきたよ。」

と、中二病をMAX患ってた頃の作品のコピーをいただきました。

何か後ろにクリティカルヒット出してる忍者おるし・・・orz

多分、この辺は当時ヤリ込んでいたウィザードリィのせいですな。

 

天理中学の同級生、諸先輩、諸後輩の皆さん、

西園先生の作品展が天理参考館の近くのギャラリーで開催されます。

 

1月半ばまで開催されるようですので近況報告がてらにどうですか?

自分の休みの日にでも行ってみる予定です。

 

なお、

今日の伊集院研修会でA5 BMS9の鹿児島黒牛を確保しておきました。

久しぶりに去勢のお肉です。

最近、牝を集めていましたが、

これはこれで美味しそうだったんで飛びつきました。

 

ウチは代々その辺の拘りはフレキシブルにやっておりますw

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

定休日明けから着手デス
21.11.16

今年は昨年比で2週間は早く歳末向けの出荷が始まってます。

 

ウチも今週後半から歳末に向けて準備に着手します。

今年は暖かいし全ッ然年末の気分も盛り上がってないですが、

これから1月くらいかけてノッソリやっていきます。

 

今年は会社の忘年会の替わりにお肉をギフトで社員さんに配る、

という御注文や御問い合わせを多くいただいておりますので、

それに相応しい品物を選りすぐっていきたいですね。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

秋の感謝祭、明日まで!
21.11.15

オンライン限定の御得な感謝祭の期限が迫って参りました。

期間限定のセット商品は16日イッパイの受付になりますので、

購入を御検討の御客様はお急ぎ下さいませ。

この時期はお歳暮などにも最適ですので、御検討いただけたら幸いです。

 

今日の京都市場は各産地からの出荷が100頭近くになってました。

 

各産地の品評会とか例年より2週間も早まっています。

 

お店の売れ行きは全然ド平常なのに

こんなに早く歳末気分を出されても心と体がついて来ません。

 

まっ、年末準備はマイペースで取り掛かります。

気の早い大手さんのペースに付き合ったら絶対にバテますからねー。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

娘を娶りたくば、父を斃してから・・・・。
21.11.14

昨日、娘は土曜保育に行く事を愚図っていたようです。

 

嫁様が娘を説得する過程で

「(パパが)帰りにコンビ二に寄ってあげるから。」

と言う合意に至ったそうです。

 

「ワタシ、メンチカツの仕込みあるから、パパがお迎えやで。」と、

何やら周到にハメられた気もしますが

娘とデートしたかったので二つ返事でお迎え担当を引き受けました。

約束通りに子供らの言うトコロの「青い看板のコンビニ」に寄ると、

娘がオモチャコーナーに吸い寄せられて動かなくなりました。

 

相方からは「甘やかすな」と日々注意されておりますが、

甘やかす気マンマンなので「1つだけ」と言って選ばしてみました。

で、選んできたのは「指輪のセット」でした。

もう既にシッカリ女の子です。

 

今朝も実家に遊びに行って、

お祖母ちゃんに「パパに指輪買って貰ったの。」と言って、

5本指に全部リングをハメて自慢していたそうです。

 

ン百円で満足してくれてコスパの良い姫です。

この調子で御年頃になったら?と思うと末恐ろしいですが・・。

 

でも、婚約指輪とかは不許可です。

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

SNSの余計な御世話
21.11.13

SNSをやっていると「●年前はこんな事やってました」と、

過去記事が上がってくる事があります。

 

何年か前のこの時期は七五三何かがあったりして、

2~3歳くらいの時の息子の画像を何個か見かけました。

あら?なんて可愛らしい、天使のやうとは正にこの事。

6~7年前になるのでしょうかねー?

 

で、6~7年が経ち、現在の息子はこんな仕上がりです。

なんでしょう・・・

この堂に入った自堕落な感じは自分自身を見ているやうです。

 

将棋教室までの空き時間にドリル学習しとけって言っても、

この体勢のまま気のない生返事しか返ってきません。

 

小3にもなると屁理屈も立ってきて

素直に可愛いとも言い難くなってきました。

 

言うならば、「堕」天使のやうな可愛らしさでしょうか?

 

さて、良い時間になって来ました。

我が家のルシファー様はソロソロ帰って来るのでしょうか?

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

徐々に戻ってきています。
21.11.12

世の中も落ち着いてきて、

2階の御食事処も徐々に活気が戻ってきたような気がします。

何よりも、

木津川市の返礼品にウチの御食事券を使って貰っているので、

市に寄付していただいた方々が

少しは気軽に来店頂けるようになってホッとしています。

本来なら発見から1年の期限を切っているのですが、

コロナ禍の事もあるので期限は今はナシとしております。

 

期限を過ぎたチケットをお持ちの方は使用可能ですので、

当店か市の方までお問合せ下さい。

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

御問い合わせが多いので・・・。
21.11.11

11月に入って気の早いお客様からボチボチと

「年末のお肉の予約はいつまでに?」と聞かれるようになりました。

 

例年通りの段取りにする予定なので、

12月14日までの予約の受付になります。

 

業界には「年末の予約は聞かない」と

いう方針の先輩もいらっしゃるのですが、

お得意様に「どーしても」と頼まれて

断りきるメンタルがウチのオバチャン達には無いので

12月14日までに御予約の方はお願い致します。

 

近年は御注文の品数も多いので、

早めに受付終了にしないと作業が追い付かないんです。

 

そのような理由で御協力をお願い致します。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

 

ワケの分からないメール多いです。
21.11.09

某・通販大手企業を騙る詐欺メールの多さには辟易ですが、

今日は身に覚えのない仮想通貨で不気味なメールが入って来て、

あまりに気持ち悪いので取引銀行に相談しました。

何でも、そこの仮想通貨の取引所にあるウチのアカウントが

中国のIPアドレスからアクセスされたらしいのです。

 

で、心当たりがない人はリンク先に飛んで手続きしろ、と

お決まりの詐欺メールの手法なんですが、

実在しているっぽい仮想通貨取引所の金融庁の登録番号まで語ってる

周到さが非常に気持ち悪かったです。

 

万が一、口座に不審な動きがあった時は

銀行さんに対応してくれるように頼んでおきました。

 

最近、

正規の営業、詐欺を問わず売り込みメールが増えてっている気がしてます。

 

今夏からオンライン部門を強化しているので、

当店の認知度が高まっている!・・・と、思いたいです。

 

いや、今日の詐欺メールはホントに気持ち悪かった・・デス。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

残すところ1週間です。
21.11.08

HP上で開催しているオンライン限定の感謝祭ですが、

残すところ後1週間になりました。

ラストスパート、と言うワケではないのですが、

脂身の口当たりの良い姫牛を揃えてみました。

 

今日も京都市場で冨永さんちの姫牛を確保しておきました。

特に冨永さんはすき焼き店向けに特化したような鹿児島黒牛ですので、

これからの季節は特に美味しいと思いますよ。

 

感謝祭を切っ掛けに是非是非お試し下さいませ。

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

子供の感性
21.11.07

昨日、ブログをupして程なく

お祖父ちゃんと帰ってきた息子は御機嫌でした。

将棋の練習対局の調子を聞くと4勝3敗という

何ともビミョーな成績でしたが本人は満足している模様。

 

息子曰く、来週は受講生が増えて「地獄絵図」になるんだそう。

 

何処でそんな物騒な単語を覚えたか分かりませんが、

ライバルが増えるのは間違いないようです。

 

で、息子とお風呂に入っていると厄介な事を聞いて来ました。

 

「パパ、何で生物は地球にしかいないの?」って。

その質問に答えるには世界的な頭脳が必要だぞ・・・orz

 

取り合えずナケナシの知識で答えましたが、

子供の「何で?」に応えるにはどれだけの知識が必要なのか??

学生の時にもうチョッと勉強してたら・・・と思わなくもないです。

 

牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

友だち登録
はこちら