blog

もうすぐ卒園デス
23.02.20

明日、娘は卒園遠足に行くそうです。

もう1ヶ月ちょいで保育園を卒園していきます。

 

保育園という事で店と同じ曜日に休ませて、

ずっと遊べていたのももうすぐ終りになります。

 

パパ的にこれがケッコウ寂しくて堪えています。

 

4月から定休日は嫁様と2人きりになります。

会話がもつのか??今から緊張しております。

昔の人は「子は鎹」と上手く言った物です。

 

今週の木曜が祝日とすっかり失念していて、

慌てて今日のチャーリーさんちの鹿児島黒牛を確保してきました。

去勢のA5ですが脂が良いので食べ易いと思いますよ。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

継続は・・・。
23.02.19

奇跡的にまだ食事制限が続いております。

 

でも、いまだにヒモジイのには慣れません。

 

ホントに効果が出ているのか不安で仕方ないですが、

何とか夏の水着シーズンに間に合うよう頑張りますw

息子の方も何やら思うトコロが合ったようで、

早朝からフィットネスゲームを只管に取り組んでおりました。

 

ボクは肥満児になったのって息子の年頃でした。

それまでは非常にスリムな坊ちゃんでした。

 

それが、もうあっという間にムチムチプリンな事になりました。

ある日、突然と「すき焼き」の旨さに目覚めたんですよね。

我が家には不幸な事に肉だけは売るほどあったんです。

何なら「牛脂」まで喰いだす有様でした。

 

最近の息子の食欲を見ていると、

あの頃の自分と重なって仕方ありません。

 

大人の自分とは違って息子は縦方向にも成長しますし、

食べるモノに制限をかけるのも宜しくありません。

 

いつも実家で好きなだけコーラとミカンを食べさせて貰ってるので、

母に「コーラ制限」を要請した直後の出来事です。

 

ちょっと過剰にフィットネスゲームをしているので、

継続していけるか心配ではあります。

 

あまり根詰めるのは良くないですからね。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

監視社会
23.02.18

今日、自宅での昼食を終えて店舗に戻った時、

事務所番をしていた息子が

「勉強を済ませたからお祖母ちゃんち行って良い?」と、

言ってきたので「チャンと勉強したなら良いよ。」と返しました。

 

んで、嫁様がメンチカツの仕込みを済ませて厨房から戻ったので

「息子は勉強済ませたそうやし、祖母ちゃんち行ったわ。」と、

報告をしておきました。

すると、嫁様は徐にスマホでアプリを起動して怒声を発しました。

 

「アイツ、5分しか勉強しとらへんやないか!!」と・・・。

タブレット型の学習教材って進捗状況がスマホでわかるんですね。

セガレよ、父の目は誤魔化せても母の詮索能力には通用しなかったな。

 

でも、サボりが親に全部筒抜けなのは怖いですね。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

兄妹揃って運動音痴
23.02.17

昨日、娘の保育園の参観日でした。

 

今回は嫁様が参観してきました。

 

授業は「ドッジボール」だったそうです。

 

嫁様にどうだった?って様子を聞くと

「楽しそうやったで。ただ、ボールの投げ方を教えなアカンわ。」

と、言う感想でした。

息子が同じ年頃だった時、

運動クラブでドッジボールをしていると、

ナヨナヨとボールから逃げるだけで一向に攻撃参加しませんでした。

 

それに比べると、

娘はまだスポーツ向きな気性だと思っているんですが、

嫁様にとっては将来心配なレベルだそうです。

 

まだ娘の方は運動に興味を持ちそうなんですが・・・。

息子は「ボクは絶対にスポーツしない!」って言ってる始末ですし。

 

まぁ、両親が生粋のインドアですから仕方ないですねw

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

危ないトコロだったンゴ・・。
23.02.16

昨日は鹿児島黒牛販売協力会の総会がありました。

 

18:30からだったので、

17:00木津駅発の電車に乗るべくホームに降り立ちました。

 

でも、1本前の急行列車が遅延していました。

 

最初は15分くらいの遅延だったのですが、

それが段々と延びていき30分の遅延のアナウンスが聞こえてきました。

 

先日の大雪遅延が頭をよぎって、とても嫌な予感が漂ってきまた。

 

素早く私鉄と連絡している路線の電車に飛び乗りまして、

迂回ルートで京都市内行を目指したんですが、

程なくして「京都行の運航中止」という情報が入ってきました。

 

そうなんですよ、

ニュースになったJR線の運転中止に巻き込まれてしまったんです。

 

運よく屈強な私鉄に乗り換えて京都市内を目指したんですが、

京都市に入ってからの混雑がまぁエゲつなかったです。

 

自営業なもので満員電車なんて経験も少ないので、

人の多さに息が詰まりそうに感じました。

 

ほうほうのテイで会場にたどり着いたのですが、

この急な運休で会場に辿り着けずに来れなかった人もいたそうです。

 

そんな苦行を乗り越えた先に楽しい会食がありました。

他店のすき焼きも良いモノです。

うしの中山さん美味しゅうございました。

 

ダイエットしてるハズでしたが

お肉のオカワリをお願いしてしまいました。

 

奢りなので厚かましくさせていただきました。

 

でも、何で帰宅ラッシュの時間に運転をとめたんでしょ??

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

義理が大事
23.02.14

今日って、チョコのじゃないですか??

 

でも、息子がチョコが苦手なのを良い事に何もないのが、

嫁様のここ数年の傾向になっています。

 

そんなワケで今年はナンにもないと諦めてたんですが、

買出しに行った時に何かの記憶を取り戻したのでしょうか?

 

「有難く喰え!」と義理をいただきました。

で、「息子には何かお菓子あげたの?」と確認すると

「バレンタインはミカン良い!ってさ。」

と、いう風情も何もないリクエストだったそうです。

息子もそろそろ友達から義理の1つも貰いそうな気もしますが、

「オレ、チョコ大嫌いやねん。」

と、イラン事を言い出しそうでビクビクしております。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

準備万端
23.02.13

実家で母がひな人形を出したそうです。

ひな祭り本番にはまだ遠いように思いますが、

早い分には何のジンクスも無いんでしょうか??

 

片付けが遅くなると御嫁に行きにくくなるとは聞いてます。

でも、そう簡単には嫁にやらないので無問題です。

 

嫁様には「そういう事を言ってると嫌われるぞ。」とは言われます。

だって、嫁に行ったら寂しいじゃないか・・。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

かしましいとは正にこの事
23.02.12

最近、

子供達は毎日のように祖母ちゃん家に遊びに行きます。

 

その度に子守りを強要されている祖母ちゃん曰く、

1人で黙黙とソシャゲをしている息子に対して、

娘は常に何か喋っていないと気が済まないんだとか・・。

今日も祖母ちゃんの子供の頃の写真を見て、

「ワタシにそっくりだねー。」と婆転がしな事言ってたんだそう。

 

そんな感じだから

1人でゲームに集中したい息子とは折り合いが悪いのです。

 

娘としては

「動画のゲーム実況」のつもりでお兄ちゃんを応援したいのですが、

気が散るのか息子はその度に妹にキツク当たります。

 

その度に2人を窘めるのですが、

娘にしてみたら「何か悪い事ある??」って気なので、

一向に治まる気配がありません。

 

今日もこれから帰ったら息子がピリピリしてんだろーなーorz

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

我が家の家電危機
23.02.11

子供達を寝かしている部屋のエアコンの具合が悪くなりました。

その日の寝かし付け担当は寒さに滅法弱い嫁様だったので、

寝相の悪い息子に布団を巻き取られて大事だったそうです。

 

コチラから大規模出費に関わる事を言うと威圧感が凄いので、

嫁様自ら決意するまでは遠巻きに見ておりました。

 

店舗での冷蔵庫トラブルで電源off作戦を聞いてたようで、

コンセントをブッコ抜くと嫌な記憶を無くしてくれたそう。

 

「結婚した時に買ったヤツやし15年も経つと壊れるよな。」

と、言って嫁様一人で得心していました。

 

そうなんですよ、結婚しから15年経っていたんですよ。

エアコンが壊れた事より、ソッチの方が衝撃でした。

光陰矢の如しとは正にこの事・・・。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

真正・お祖母ちゃんっ子
23.02.10

最近、息子がいつにも増して祖母ちゃん家に入り浸ってます。

玄関にランドセルを放り投げて

アッという間に実家にドロンして行きます。

 

最近は祖母ちゃんのタブレットと使い古しのスマホを借りて、

ドコの株式トレーダーか?って状態でソシャゲをしています。

 

流石に端末3つ持ちは目に余るのでやめさそうと思うんですが、

そこは息子と孫にゲロ甘な祖母ちゃんですので

「課金とかしてないから良いじゃないか」と許可してしまってます。

 

好物のオヤツとコーラもふんだんに与えてくれるので、

スリムで可愛らしかった息子も目に見えてムチムチしてきました。

 

父の二の舞にならんように控えさせたいのですが、

2人とも楽しそうにしてるから強くも言えんのです。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

友だち登録
はこちら