![]() |
![]() |
||
- 近日開催予定です!
- 22.09.08
そろそろ、
オンラインショップのイベントを開催しようと思っております。
現在、嫁様と色々と細かいトコロを詰めているトコロです。
来週にはこの場所でお知らせが出来るモノだと考えています。
でも、どんなタイトルで行くのか?地味に悩んでおります。
何か妙案は御座いませんか??(´・ω・`)
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 息子は甘えんぼ
- 22.09.06
今朝、目覚めて一発目の夫婦の会話が
「息子の検尿、採ったって。」でした。
4年生なんやから1人でさせーよ、と思う自分と
1人でさせて的を外して大惨事になるリスク、を思う
自分が暫し脳内会議をして出した結論が「手伝う」でした。
トイレが大惨事になるヴィジョンが明確に観えたのですw
息子と2人でトイレに籠っての熱血指導開始です。
案の定、採取の最後の段階でテンパる息子でした。
無事に採取が済んで学校に送る出した後、
夕方に帰宅してきた息子に「今日は友達は来るか?」と、
確認すると「来ない」と返事するので油断してました。
10分くらい経過すると家のインターフォンが鳴って、
玄関を確認すると友達が来訪してきました。
「あれー?U君はまだなの?」等ど友人に話しかける息子・・。
「オマエ、遊ぶ約束してたな?さっき来ないっつたよね?」と、
内心では我が子にムッとしながら子供部屋を片付けて、
娘のお迎えから帰った嫁様と交代して仕事に戻りました。
なんだろう?息子の世話を焼き過ぎてるんでしょうか??
嫁様が言うようにモッと突き放した方が良いでしょうね。
でも、危なっかしくて仕方ないのですよ。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2022年シーズン、終了・・?
- 22.09.05
昨夜、オランダGP観ました。
はい、2022年シーズンのチャンピオンはほゞ決定しました。
Fラーリ、得意の中低速コースだったのに・・・。
そりゃ、交換するタイヤが3本しか出てなかったら勝てないっス。
ホントに1レース1回以上は凡ミスするのは何ででしょう??
何なら後ろのMセデスにも追い抜かれそうな勢い。
今週末は本拠地イタリアGPです。
残念ながらシーズン最高速を記録する
イタリアは思いっきりRブル向きですもんねー。
今シーズン、
高効率Rブル空力とHRCエンジンの繰り出す最高速は猛威を振るってます。
何年か前みたいにエンジンでズルしてたら分かりませんが・・。
もう、2位3位争いの方が現実的になって来ました。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 正式に中止、だそうです。
- 22.09.04
先程、
母の方に秋祭り関係の御予約にキャンセルの連絡が入りました。
ウチの地域の神輿は早々に中止と言う連絡がありましたが、
全体としてはまだ決まってなかった模様です。
ギリギリまで祭の開催を考えてたトコロもあったようですが、
最後は全部の神輿の足並みを揃えたみたいです。
最近は10月に祭が無い事に慣れ切ってしまって、
これ再開するのに相当なエネルギーが要るような気がします。
あぁ、祭りのお供の鯖寿司が恋しいw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- まだ引き摺っておりますorz
- 22.09.03
先日のワクチン接種の副反応で
40℃まで盛大に発熱してから1週間が経ちました。
熱自体は下がりましたし、体調は概ね回復してます。
でもね、今は口の中が口内炎だらけで
マトモにご飯を食べる事が出来ません。
「痩せて良いわw」とは妻の非常の一言・・・(´・ω・`)
今朝がた別件で掛かり付けのお医者さんに行って、
「こんなになってもワクチン打ち続けなアカンのですか?」と、
思わず本音が漏れてしまいました。
「5回目とか言い出したら考えましょ。」と、先生は保留の一言。
多分、その頃になると「打った方が良い」と、
言われるパターンな気がしてます。
ハイリスクに分類されてる人みたいなので・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 最後の欧州決戦
- 22.09.02
こないだ始まったと思ったF1も後半戦です。
圧倒的に速かった、いや今も速いんですけど、
予想の斜め上のFラーリ「俺たち」のお陰で敗色濃厚です。
最初はケラケラ笑って観てたんですよ。
F1界の伝統芸みたいな処もあるので。
ただ今季はほゞ毎回発動してまって、
圧倒的な車体性能の優位性も吹き飛んで崖っぷちの欧州3連戦です。
ちなみに最初のベルギーGPは完敗した上に
「俺たち」発動の違反行為で降着処分です。
ホントに今週末のオランダGPを落としたら、
鈴鹿の前に今シーズンが終わっちゃう・・・orz
ここはFラーリの方がマッチするコースらしいので、
ココは絶対にRブルより前の順位で終わらないとホント終わっちゃう。
自分はHンダ贔屓で観ている人ですが、
ココまで自滅で負け続けていると心配になってきます。
昨季はワンミスが致命傷なヒリヒリした戦いだったので、
今季はミョーにホノボノ路線に感じてしまいます。
何か2026年にHンダさんが復帰しそうな気配もありますし。
そこんとこ、どうなんでしょうね??
あったとしても、
Rブルと子会社HRCの共同開発あたりが現実的なんでしょうか??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 夏の終わり
- 22.09.01
自分が小学生の頃って
キッカリ9月1日まで夏休みだったんで、
8月が終わってない今週から新学期なのは違和感があります。
だから、息子が学校行って気分はスッカリ9月だったんですが、
カレンダーでは昨日まで8月だったようです。
息子から「白浜のホテルで貰った花火いつするの?」と、
不意に聞かれてまだ8月だった事を思い出しましたw
大慌てでバケツに水を汲んで
子供らの全身に虫除けぶっ掛けて庭に出ました。
何気に我が家の夏の締めくくり行事のようになってきました。
でも最近、娘がイケイケになって花火を怖がらなくなったので、
いつも以上に目が離せなくなっていました。
1年で子供って恐ろしく成長しますね。
面白いけど、だいぶメンドクサイ仕上がりになってます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 再び溜り場へ
- 22.08.30
新学期が始まったバカリですが、
我が家の一角が小学4年生たちの溜り場に復帰しました。
御盆あたりから各御家庭のイベントがあったっぽいので、
喧騒と言えば我が子らの兄妹喧嘩だけで済んでたんです。
でも、昨日からは息子の楽しそうなイキリ声が響いてます。
イキリ過ぎて友達無くさないかハラハラしながら聞き耳建ててます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 酷い目にあいました。
- 22.08.29
先日、この場で4回目の接種をした、報告しました。
3回目はM社製ので三日寝込んだので、
今回は副反応がマシといわれているF社製だったので安心してました。
でも、土曜日に店を閉めた後に娘とお風呂に入っていると、
突如としてそれはやってきました。
何か身体が怠いなーと、思った瞬間から発熱が始りました。
これはイカンと思ってすぐさま寝床に着いたのですが、
あれよあれよと言う間に発熱が悪化していきました。
今回の発熱の最高値は「40℃」でした。
知ってました?40℃超えると電子体温計って数字が点滅するんです。
そんな調子だったので昨日は最低限の仕事しか出来ず、
ほゞほゞ寝床から動けませんでした。
でも、1日半経過した今は体温の方は下がっているので、
体感的にF社はM社の半分の副反応だという事です。
そんな話を京都市場で先輩にしていると、
「怖い事言うな!俺は絶対に3回目以降は受けへんぞ!」と、
仰ってました。
病み上がりでフラフラになりながら、
うしの中山さんの美味しそうな鹿児島黒牛の姫牛は抑えました。
ここまで副反応がキツくなると
5回目とか言われると考えてしまいますね。
接種の回数重ねるほどしんどくなってるんですよね・・orz
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 4回目、行ってきました。
- 22.08.27
今日、例の病気の予防接種に行って参りました。
今回で4回目になります。
前回はM社のワクチンでエグい副反応が出たので、
今回の接種はかなりおっかなびっくりしております。
今回はF社製のなので三日寝込む事はない・・ハズ。
何時まで効くか効かないのか
分らんモノを定期的に寝込む覚悟で打ち続けるのか?
モチベーションを保つのもナカナカしんどくなってきてます。
万一、寝込んでも明日は日曜で配達は無いので、
前回みたいにバタバタしないと思われます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。