![]() |
![]() |
||
- 新年明けましておめでとうございます。
- 21.01.04
本日より2021年の営業を始めました。
今年の正月は年末の仕事での消耗が激しく、
折角の三連休をほゞほゞ布団の中で過ごしてしまいました。
疲労なんかを通り越して節々の「痛み」を感じたのは初めてでした。
寄る年波を痛感致しました・・・orz
三賀日ずっとロクに身動きできなかった父のせいで、
子供達には退屈な思いをさせてしまいました。
そろそろ体力作りは必須になってきました。
さて、明日からはメンチカツなどの揚げ物と
2階・お食事処の営業も始まります。
お食事処は京都府の営業時間短縮要請に応じておりますので、
夜は9時までの営業となっております。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2020年の営業も終了致します。
- 20.12.31
間もなく2020年の営業も終了します。
今年も沢山のお客様にご来店していただいて、
例年以上に体力的にギリギリの所でした。
今年は世間的にとも身内的にもトラブル続きで大変でした。
2021年はもうちっと平穏であって欲しいと思ってますw
小学2年生になった息子もちびっ子アルバイトとして、
バイトリーダーの自覚をもって頑張ってくれていました。
自分が小学校2年生の時と比べて随分と成熟していると感心しています。
自分がその年頃の時は、
さして好きではない学校の教室からボーっと外の山々を見ていて
「あの山の向こうからゴ●ラとかギ●オスが出てこないかなー?」
「そうなったら学校休めるのに。」
という、何とも夢見がちな空想をして土曜日まですごしてました。
そして、父親が呆れているのに気づかないフリをして、
土曜8時の4チャンネルに噛り付いて
今は亡き志村けんさんのギャグを真似してる子供でした。
実際、怪獣は出ませんでしたが突然授業がなくなり、
子供のころに夢見た事態が現実になってみると、
「良い事ばっかりじゃないよ。」とあの頃の庄太郎少年に言ってあげたい。
息子は自粛期間中に働く事について考える事が多くなったと思います。
誰に似てこんなに現実主義なのか??
若干、銭ゲバな気があるのが心配ですが・・・・。
そうそう、新年は4日より精肉店・5日より揚げ物・お食事処が営業開始です。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 冨永研修会 A5 BMS8牝
- 20.12.24
例年通り、
鹿児島黒牛の年内最終の京都出荷を飾ったのは「冨永研修会」でした。
今年の仕込みは終わったつもりだったのですが、
今年はお肉の動き出しが早かったので急遽セリに参加いたしました。
荒れた取引相場をガッツリ感じながらも美味しそうな姫牛を確保出来ました。
毎年、この研修会でお名前をみる農家さんです。
この研修会の名簿を見ると、年の瀬だなーと実感します。
これで今年の仕込みは本当に完了しました。
例年になく「牝」の割合が多いです。
読み通りに美味しいと良いのですが・・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛 うしの中山A5 牝2頭立て
- 20.12.18
異例づくしの今年を象徴するように、
枝肉の値動きも異様で例年に比べて品揃えが整うのが遅れていました。
先日もギリギリのところで競り負けてしまい、
後もう少しなのにジリジリと後がなくなってきて焦っていました。
競り負けたのが卸問屋さんだったので恥を忍んで、
「その肉、2頭ほど下さい」と言ってみましたw
幸いにも軽く「良いですよ」と言ってもらったので、
うしの中山さんの牝牛を2頭確保して何とか品物が揃いました。
最後はなんか締まりませんでしたが「勝てば良かろうなのだ」w
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 本日で予約の受付は終了致しました。
- 20.12.15
29~31日分のお肉のご予約受付は15日で終了いたしました。
例年の傾向として、
600~400円の価格帯や焼肉上モモ・カルビ等は余裕があります。
それに今年は例の新型ウィルスの影響で、
2階・お食事処のキャンセルが多く、
そこに使う予定のお肉が余り気味なので、
1100~1300円の所に充てようか?と思っています。
ですので、
そこの価格帯をお考えのお客様でご予約期限に間に合わなかった方にも
例年よりは手厚くお届け出来ると思います。
後、メンチカツなどの揚げ物は年内は27日までとさせていただきます。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛 A5 BMS8 ダイユー
- 20.12.07
今日は組合の関係で
信州和牛の審査員を務めてまいりました。
京都では鹿児島以上に人気がある産地だけに
それに応えようとする生産者さんの技量も素晴らしく、
セリでは恐ろしい程の熱気で取引されていました。
正直言って、
自分はこのレベルの戦いには参加したいとは思えないっス。
どんなレベルか?って言うと、
流行りのアニメで言うと「柱」とか「上弦」っていうねw
自分のほうはマイペースに
通常出荷の鹿児島黒牛をおさえておきました。
ちょっと撮影に失敗しておりますが、
お肉はいつものダイユーさんですので美味しいと思いますよ。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 村澤研修会2020
- 20.12.04
12月の恒例行事、
畜産アウトレイジこと村澤研修会が今日ありました。
前日より長野県や鹿児島県から
「お前、わかってんな?当日はヤルんだぞ。」的な贈り物があり、
今日は朝から手に嫌な汗をかいておりました。
たぶん2020年最後の気迫を込めて、
江籠畜産さんのA5 BMS10の姫牛を確保いたしました。
しばらく寝かせてから、大事に売ります。
すき焼きにしたら最高なんやけどなぁ。
2階・お食事処もよろしくお願いします。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- お肉のご予約は12月15日までにお願いいたします。
- 20.12.03
12月に入って歳末用の準備を本格的に始めました。
今年は何とも特殊な年になってしまいましたので、
手探り状態で開始が遅れてしまい内心とてもヒヤヒヤしております。
今年の荒れた相場にビビってましたが、
今日は意を決して鹿児島経済連の実験牧場のお肉を2頭確保しておきました。
A5 BMS8の去勢と
A5 BMS9の牝です。
この社会情勢で2階・お食事処のキャンセルも出始めて、
先行きは些か不安もありますが、
ある程度も在庫を確保出来たので少し落ち着けましたw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 冨永畜産 A5 BMS8牝
- 20.11.27
木曜に鹿児島経済連の管理職連中が上洛してきて、
この時期恒例の「鹿児島黒牛宣伝会」が行われました。
今、鹿児島で辣腕を振るっているのは何代か前の京都駐在所長でして、
当時独身だったワタクシはよく呑みに行ったモノでした。
あまりのラヴラヴっぷりに当時の販売協力会会長だった亡父から
「お前らの関係は癒着なんじゃ!」と、ワケの分らん怒りを買っておりました。
そんな昔話に花を咲かせつつ、
年末商戦の開幕を告げるこのイベントに挑みました。
例年とは違う異様な年末ですが、
開幕戦は冨永さんトコロの姫牛を確保しておきました。
歳末商戦が始まりました。
そろそろ予約の案内もしないといけませんね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 20年も経つと色々と・・・
- 20.11.19
ども、更新を長らくサボって申し訳ありません。
今夏の冷蔵庫に続いて・・・と言うか、
店の色々なモノが壊れてバタバタしっ放しでしたorz
2階のレジも20年も経つとメーカーに
「新品買え」と修理を拒否される始末w
見積もり取ってみると、ケッコウな万円するんですよ。
トドメに団体のお客様がバスで来店された時に
バスが浄化槽のマンホールをぶち抜いてしまいました。
マンホールって三桁万円するらしいですよ。
これは保険屋さんが何とかしてくれるそうですが・・・。
今年は色々トラブルが続きますね。
後1ッ月ちょっと、何事もなければ良いんですが。
お祓い行っとくか?
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。