blog

鹿児島黒牛共進会 A5 BMS9
20.10.30

先日の京都で行われた

鹿児島黒牛共進会に前日の交流会から参加して参りました。

 

例年だと大勢の関係者が集まって盛大な宴会があるのですが、

今年は参加人数を絞った非常にこじんまりとした会でした。

 

ホントなら「京都の熱い夜」を満喫する筈だった

経済連のある薩摩隼人は「ワクチンが出来るまで夜の接待は自粛っす」と、

所属する会社の方針を非常に無念そうに話しておりました。

 

まあ、彼の「宿に直帰した」という説明は些か腑に落ちてはいませんがw

 

翌日の本番は共進会の名に相応しい非常にハイレベルな品物が多く、

「ノー ビーフ ノーライフ」のポリシーを掲げる

うしの中山さんとこのお兄さんがグランドチャンピオンを獲得していました。

今回は良すぎて見送りましたが、

いつもハイレベルな定時定量の出荷有難うございます。

 

そして、うちは商売敵(?)のダイユーさんとこのお肉を選びました。

こちらも肉の味には定評がある農家さんなので、

来週の入庫に期待しています。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

鹿児島経済連実験牧場A5 BMS8牝
20.10.19

きづがわエールの反響が凄いです。

お陰様で配布された返送封筒に入り切らない位です。

 

これを機に当店のお肉を、と考えて頂いたと思うと、

変な品物は出せないですよね。

定休日明けからは経済連さんの実験牧場の姫牛です。

これは赤身までしっかり美味しいと思いますよ。

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

7日と8日は御迷惑をお掛け致します。
20.10.06

明日と明後日は冷蔵庫の入れ替え工事で連休をいただきます。

 

先代が建てから20年も経つと色々とガタが出て来ますね・・・orz

 

休み明けは長野・鹿児島合同研修会に出品された、

A5 BMS8の鹿児島黒牛を新型冷蔵庫にブッコんで頑張りますw

 

きづがわエール商品券やプレミアム券でお得になっておりますので、

食欲の秋のお供に是非♪

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

きづがわエール商品券
20.09.29

10月1日よりきづがわエール商品券が使用できます。

木津川市民1人1人に5000円に配布されているモノですが、

このご時世ですので業者も消費者さんも非常に助かりますね。

 

同時に商工会発行のプレミアム商品券もあるのですが、

こちらの方は取り扱い開始前から問い合わせが多くて、

皆さんの期待の大きさをビンビンに感じております。

 

定休日明けの10月1日より1階・2階でご使用になれますので、

商工会の商品券と合わせ気兼ねなくお使い下さい。

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

うしの中山 A5 BMS11牝
20.09.11

10年くらい前に京都駐在所長をしていた

鹿児島の友人から珍しくLINEがきました。

 

写真が添えられていて、

見た事のある人相が悪い鹿児島県人が2人ほど

チャンピオン牛をバックに写っていました。

 

どうやら、九州地区の品評会を鹿児島黒牛が征したようです。

 

一緒に結果表も添えてありましたが、

それはそれは恐ろしい価格がチャンピオン牛にはついておりました。

 

昨日はそんな九州を征した「うしの中山」さんの出荷があったもんで、

このコロナ不景気なのにナカナカの活気でした。

本音は9月の閑散期にこんな特選牛は要らんのですが、

そこは敬老の日もあります大出血を伴って御奉仕いたしますw

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

今年も取り扱っています。
20.09.03

今年も木津川市のプレミアム商品券を取り扱っております。

今年いっぱいまで使えますので、

ここぞ!と言う時には是非ご使用ください。

 

先月末から主要施設である貯蔵用冷蔵庫が昇天してしまい、

非常にバタバタしております・・・・orz

 

新型の手配は終わっていますので、

無事に入れ替えが済むまで修理修理、騙し騙しでやっております。

 

非常にバタついておりましたので、

お肉の写真の撮影もスッカリ忘れております。

 

今は曽於のダイユーさんのでヤリクリしております。

 

いやあ、専門機器はビックリする位の見積もりが飛んできます・・・・。

血圧が上がるわw

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

駆け抜けましたw
20.08.17

明日、明後日と連休をいただきます。

 

少し遅めの子供サービスをさせて頂きたい、と思います。

 

例年とは違う夏休みですが、おっかなびっくり楽しみたいです。

 

木曜日から通常営業です。

お盆の後半から経済連さんの実験牧場のA5 BMS8の姫牛です。

しばし、畜産王国の壮大な実験にお付き合いくださいませw

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

お盆期間は休まず営業します。
20.08.03

少し前に息子が昆虫図鑑を見ながら、

「パパ、昆虫って食べられるの?」と聞いて来たので、

「長野の方じゃ、バッタとか蜂の幼虫を食べる事があるらしいよ。」

と、返しました。

 

興味を引かれたのか、

「昆虫って美味しいの?」と畳み掛けてきたので、

「今度、長野県の人に聞いておくよ。」と言っておきました。

 

それで先日、

JA長野の関西駐在員のi原君に息子の疑問をそのままぶつけました。

 

i原君は

「今でも普通に道の駅とかに売ってますよ。」

「今度、手に入ったら御紹介しますよ。」と、

てっきり社交辞令で言ってると思ってました。

 

しかし、それを言っていたのは

誠実と真心が服を着て歩いているi原君だったのです。

はい、しっかり手元に届けてくれました。

 

現在、テンション爆上がりの息子と

先に「苦虫」を口にした嫁様に挟まれておりますw

 

姿さえ注視しなければ美味らしいので・・・orz

 

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

おサボりが過ぎたようです。
20.07.31

何気にブログの更新をサボってたらケッコウな期間になっていました。

 

普段はボクの駄文に興味を示していない嫁様が見かねたのか、

「アンタちょっと更新サボり過ぎてへん?」と今日言われましたw

 

ブログはサボっていますが、

お盆に向けての準備はサボってはいないのですよ。

 

うしの中山さんの牝の美味しそうなヤツとか、

チャーリーさんとこの牝とかおさえているんですよ。

 

ただ、写真撮影もサボっていましたがねw

 

何があったかって?色々とメンタルに来る事もあるんです。

例えば、3歳の娘にボーイフレンドが出来たりとか・・・・orz

 

嫁さん曰く「ウチの娘はまあまあ肉食系やで」と言いますが、

お父さんは全く心の準備が出来てはおりません。

 

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

少し早目のお盆の営業予定のお知らせです。
20.07.13

8月6~17日は休まずに営業いたします。

振替で18・19日に連休をいただきたいと思います。

 

息子が大好きな白浜のパンダに会いに行きたいのです。

だから、その頃には落ち着いてください・・・orz

和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

友だち登録
はこちら