blog

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】ご注意を(奈良からも沢山ご来店)
18.04.03

今日届いた郵便物の中に「死んだ祖母ちゃん」宛のがありました。

 

如何にもお役所から届いた風なハガキで、

開封した母が非常に怪訝な顔をして読んでいたので、

気になって自分も目を通してみました。

 

なんでも「法務省」管轄という仰々しい機関からで、

尤もらしいケド意味不明な名称のお金の滞納の督促状でした。

 

やたら「告訴」とか「裁判」とか連発した文面で、

何の事やら納得できない母はハガキに書いてある

連絡先に電話しそうになっていたので、

気になってケータイでそこの機関について検索してみました。

 

すると、

「法務省」のHPに「全く無関係の悪質詐欺」と記されていました。

 

そして、有効な対策は「シカト」だそうです。

 

勝気な母の性格上、

電話かけて大立ち回りをやりかねなかったので、

事前に調べといてホントに良かったです。

 

皆様も

「法務省管轄支局民事訴訟管理センター」って

トコロから郵便物が来たらシレっとガン無視を決め込んで下さい。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】ジゴロの才能有り??(奈良・京都観光)
18.04.01

今朝、出勤前に息子からこのような物を渡されました。

 

くっそー、不覚にも目から水が漏れそうになってしまいました。

 

超マイペースでナカナカの頑固者ですが、

素直で優しい子に育ってくれてるような気がします。

 

ジゴロと言うか、人たらしと言うか・・・・。

 

多分、親ってこういうので子供に一生分騙されるんでしょうね。

ワタシはガッツリ騙されていますw

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】いい大人が右往左往(奈良からも沢山ご来店)
18.03.30

昨日から京都市場は新施設に完全に移行しました。

 

この2年を過ごした仮設施設からの引っ越しや

ン十年も使い慣れた旧施設との使い勝手の違いで、

昨日はいい大人たちが所在なさ気に新棟を右往左往してました。

 

何せ、以前とは段違いに冷蔵庫に入る手間が煩雑になったので、

時間内にお肉のチェックを終える事が出来るかヒヤヒヤでした。

 

セリ場も完全に冷蔵庫から分離したもので、

旧施設からは格段に清潔で快適になっているのですが、

以前は何となく決まっていた席も変わってしまって、

しばらくは熾烈な椅子取りゲームが展開されそうです。

 

どんな政治力を駆使したかわかりませんが、

栄えある新施設で最初にセリにかけられたのが、

出水のチャーリーさんちの「鹿児島黒牛」でした。

 

流石に新施設の1番最初に名を刻む事はありませんでしたが、

ちゃんとA5 BMS9の自家産で育てられたお肉を確保しておきました。

 

何か階段の昇り降りが多くて疲れました。

もしかしたら、ダイエット出来る、かな?

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

 

 

 

 

【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】乱獲(奈良・京都観光)
18.03.26

めっきり春になって、

昆虫ダイスキ―な息子はてんとう虫を毎日捕獲しています。

 

てんとう虫が好き過ぎて、

獲ってきたてんとう虫を手の上に乗せて可愛がっていますが、

虫篭に戻す事を忘れる事が多々あって、

気が付いた時には大惨事なっている事も・・・・。

 

特にお祖父ちゃんの畑は非常に優秀な猟場で、

毎週のように遊びに行っては大量に捕獲しています。

 

ただ、最近になって目に見えて収穫量が減ってきました。

 

ああ、こうやって動物って乱獲されていくんだな、と

妙な感慨を持って最近は昆虫採集をしています。

 

今、息子は春休みで暇と体力を持て余してますので、

今日もお祖父ちゃんと畑に昆虫採取に行っていたようです。

 

今日はダンゴ虫が大漁、だそうです。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】歴史の転換点(奈良からも沢山ご来店)
18.03.23

昨日、ついに京都中央第二市場は旧市場での業務を終えました。

 

セリの前には職員一同から挨拶もあって、

来週からはいよいよ新市場が本格稼働する実感が出て来ました。

 

新しい建物に業界の期待は高まっていますが、

子供の頃に先代に連れられて遊びに来た思い出もある、

この古い施設が無くなるのも少し寂しい気もします。

 

この日のセリは去り行く旧市場に対する餞別だったのでしょうか?

セリは非常に激しいものになりました。

 

心の中でひーひー言いながらも、

最近のお気に入りの曽於産のA5 BMS9の鹿児島黒牛を確保しました。

小振りな枝肉なんですが、

モモ肉が何ととも言えない位の張っていて

何とも旨そうな肉質です。

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】逆走・・・だと?(奈良・京都観光)
18.03.19

今日は朝の用事が長引いて、

セリに間に合わないという失態を犯してしまいました。

 

気持ちはアクセル全開で、

実際は交通の流れに従って自動車専用道を北上してると、

電光掲示板に「逆走車有り、注意!」って恐ろしい警告が・・・・。

 

ビビりながら警告があった区間に差し掛かったのですが、

逆走車の姿は微塵もなくて静かなモノでした。

 

ホッとしつつも、

身近にこういう事件があるって怖いですね。

 

先日は店の敷地内にトンデモナイ落し物もありましたし、

「ハインリッヒの法則」でしたっけ?

そういう考えもある事ですから用心していかないと。

 

とりあえず、立派なサワーポメロまでいただいておきながら、

遅刻して穴を開けてしまってスミマセンでした。

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

 

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】お役目完了(奈良からも沢山ご来店)
18.03.18

 今日、町内会の総会で1年間の組長職が終わりを迎えました。

後は後任の人と引継ぎを済ませるとお役御免です。

 

いつの間にか、今まで親がやって来たことをする歳になったんですね

 

初めて町内会にチャンと顔を出したのですが、

意外と同級生が町内会にいないのが驚きでした。

 

しかし、総会中はご婦人部のパワーには正直圧倒されました。

丁々発止渡り合っている役員さん方のハードの強さに感服していました。

 

ボクだったら泣いて帰ってるw

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

 

 

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】小さなファンがつきました(奈良・京都観光)
18.03.13

今朝、配達に行った市内の保育園で

息子と似たような年頃の男の子に元気に挨拶をされました。

 

挨拶の後、

男の子は何やら言いたそうにモジモジしてました。

 

何でしょうか?

自分にはあんまり子供に好かれる成分は含有されて無いんですが。

 

すかさず、空気を察した男の子のお母さんから

「うちの子、お肉屋さんのトラックが大好きなんです。」

と、何とも嬉しいお言葉をいただきました。

 

このラッピングにした時は何とも気恥ずかしかったのですが、

ケッコウ好評で馴染んでいる事を考えると、

これをデザインされた業者さんの作戦勝ちでしょうか?

 

今まで以上に安全運転を心がけねばいけませんね。

特に時間に追われて慌てている時は・・・・。

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】静かにブームです(奈良からも沢山ご来店)
18.03.12

今日、セリの直前にいつも隣に座っている若手の子が

「検診で脂肪肝って言われちゃいました。」と、嘆いてました。

 

彼がお父さんと赤提灯巡りをしていると聞いていたので、

「酒場放浪記ゴッコのし過ぎちゃうか?」って冷かしてました。

 

白状致しますと、自分もあの番組は昔から大好きです。

あの番組を肴にお酒呑めます。

 

こんな事を書いてるので、

今日仕事が終わったら類さんを肴に呑みたくなってきました。

 

更に白状すると、

引っ掛かってお医者さんに怒られるのヤなんで、

検診に行ってませんが、十中八九「脂肪肝」です。

 

ただ、

店頭にお出しするお肉の品質でお叱りは受けたくないので、

今日も曽於産のA5 BMS8の鹿児島黒牛は確保いたしてます。

安心と安定の品質です。

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

 

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】継続は力??(奈良・京都観光)
18.03.09

最近、auからケータイに

「早くポイント使わないと失効します」って言う、

催促のメールが割と頻繁に入ってきます。

 

メンドクサイのでずっと放置していたのですが、

「使わんと勿体無いで。何年au使ってんの?」と、

嫁さんに促されたので期限ギリギリでしたが、

溜まりに貯まったポイントを一挙放出してみました。

 

それでやって来た記念品がコレです。

箱、デカっ!!!

何と某・独逸製のお掃除家電がヨユーで貰えたという・・・・。

 

20代の頃のド●モ1強の時代に呑み会なんかで

「セ●ラーなんか使ってるヤツは頭おかしい」っていう、

世間の偏見に耐えていた頃がなつかしいです。

 

何でも続けていると、ソレが力になっていくんですね。

でも20年近いご愛顧が高圧洗浄機と等価っていうのも・・ねえ?w

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

友だち登録
はこちら