![]() |
![]() |
||
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】今年も夏の特集号だっっ!(奈良からも沢山ご来店)
- 18.06.16
昨年も夏の特集号で掲載していただいた、
読売新聞・奈良版の「Yomiっこ」さんが
今年も「夏の肉特集号」に載せてくれました。
今年もケッコウなスペースをいただいて恐縮しております。
スペースを若干持て余したのか、
どこかで見た事のある親子連れが写り込んでおりまするw
冊子にはチョッとお得なクーポンも付いておりますので、
どうぞお気軽に御来店下さいませ。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】ヒップラインが堪らん・・(奈良・京都観光)
- 18.06.11
今日は江籠畜産さんの上場でした。
その上質な脂質で多くのファンを持っている方なので、
今日はセリ前の下見の時点からピリピリした緊張感がありました。
いざ始まってみると案の定、
ウチと同じように「すき焼き店」を持っておられる
お店とモロ被りな上に勢いで押し込まれているような感覚でした。
それでも何とかA5 BMS9の姫牛を確保する事が出来ました。
このロースの断面からでも美味しそうな牛さんですが、
それより何より「プリっとしたヒップライン」が良かったのです。
「良い御尻」の何が良いのか?と言うと、
赤身のモモ肉が良く太っているという事なのです。
もっと限定して言うと
「ランプとかイチボ」がとても美味しそうに見えたのです。
父の日がある今週末には入庫させる予定なので、
日々頑張っているお父さん方には
「良いケツのおねィちゃん」で
元気をつけていただくのは如何でしょうか?w
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】画伯??(奈良からも沢山ご来店)
- 18.06.09
今日は息子の幼稚園では父親参観がありました。
休日出勤に息子の御機嫌はチョーナナメでしたが、
終わった後にお昼ご飯を食べに行くというオファーで
手を打っていただきました。
終始泣きじゃくっていた年少時代からは想像できない位、
大人しく、しっかりとお歌を歌っていました。
今年の目玉親子行事は「綱引き大会」でして、
こんなに力を振り絞ったのは近年記憶にございませんです。
結果はウチのクラスは全敗で終わりました。
「まー、こんなモンですよ。」と、親は思ってたんですが、
口惜しかったのか、息子がシクシク泣き出しました。
ゴメンなー、
運動会までにはこのワガママボデーを何とか出来る・・かな?
参観が終わってソッコーで息子が大好きな
「黄色いラーメン屋さん」で
2人だけの打ち上げをして口惜しさを紛らわせました。
ふと気になったのですが、
教室に園児たちが描いた「仏画」が展示されてたんですが、
なんか息子の画風のクォリティが高い気がしてw
家でいつも描いてる「落書き」とは
明らかにレベルが違うんですが・・。
これは「画伯」の誕生でしょうか??w
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】懇親会(奈良・京都観光)
- 18.06.07
先日、組合の理事会兼懇親会に参加してきました。
京都名物の賀茂川納涼床で
4月から顔ぶれの変わった長野・鹿児島の駐在さんや
市場関係の方々と懇親を深める予定でしたが、
色々と持ってる業界のリーダーさん方も天候には勝てず
室内での宴席となりました。
業界の熱いリーダー方の話は硬・軟織り交ぜて終わる事無く、
かなり深い時間まで酒席は続いていきました。
いや、ホントに皆さん何でアレだけお酒が強いのでしょう?
翌日は地獄のような二日酔いでした・・・。
ボクだって弱くはない・・・ハズなんですが。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】非常事態でした(奈良からも沢山ご来店)
- 18.06.03
季節の変わり目だからなのか、2~3日前から娘が発熱していました。
先週も高熱を出していたので
「あぁ、またか。お医者さん行かないとね。」
という僕ら両親の認識でした。
でも、昼前に嫁様から
「Aちゃん(娘)が痙攣おこしてる!どうしよ?どうしよう??」
と言う非常事態な電話が入ってきました。
慌てて帰宅すると、
娘が高熱を出していて呼吸も浅くて荒くなっていて、
一目で尋常じゃないと分る様子でした。
オタオタしながらも何とか冷静になって。
掛かり付けのお医者さんに連絡とって、
飛び込みで診察をして貰えて事なきを得ました。
投薬で落ち着いて寝入った娘の寝顔を見て
安心してから仕事に戻ったんですが、
2時間もしない内にまた嫁様から電話が来ました。
「息子が幼稚園で熱出したから、お迎え行って欲しい。」と。
慌てて幼稚園まで駆け付けると、
休憩室から見た事が無いくらいショボくれた息子が出て来ました。
今度は息子を連れて、
嫁様は掛かり付け小児科まで2回目の診察に行きました。
2人とも投薬が効いて1日も安静にさせると快方に向かいましたが、
2人同時に寝込むという事態に僕等は右往左往してしまいました。
今週末の我が家は非常事態でした。
今では特に娘の方は熱痙攣まで起こしたのが、
嘘だったようにケロっとしてますがw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】25年ぶりの再会(奈良・京都観光)
- 18.05.27
昨日、高校の大規模な同窓会がありました。
高校生が終わってから知らぬ間に25年が経っていたようで、
同窓会を大々的にするには良い時期だったんですね。
通学していた当時のようにJR線で向ったのですが、
懐かしい、知らない人が見たら頭悩ます看板が出迎えてくれました。
しかし、駅前は吃驚する位の変わりようで・・・。
チョッと迷ってしまいましたw
駅前の会場には大勢の同級生が集まっていて、
予想以上に賑やかな会になりました。
高校時代は地味に地味に生きていたので、
会場でボッチにならないか心配していましたが、
風体にインパクトがあったのか?色んな人に覚えて貰っていて、
沢山昔話が出来てホッとしておりました。
案内が来た時に「行くか?行かないか?」悩みましたが、
行ってみると25年なんてあっという間に埋まりますね。
また次回を楽しみにしていますw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】画像入手w(奈良からも沢山ご来店)
- 18.05.24
先日の共進会で獲得した
冨永畜産A5 BMS10の姫牛の写真が手元に来ましたw
最初で最後の派手な共進会の中では地味目の印象でしたが、
これはコレでなかなか美味しそうでしょ?w
鹿児島経済連の新所長an-do君と
影の所長N女史にはお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】新施設共進会(奈良・京都観光)
- 18.05.21
昨日は日曜日でしたが、
この3月から稼働している
新・京都市場を記念しての盛大な共進会が行われました。
常日頃から京都へ出荷されている
各産地からご祝儀のように特選牛が送り込まれていました。
京都とは40年以上もお付き合いがある
鹿児島黒牛も恐ろしい数の超特選牛を用意していました。
記念のお祭りなだけあってセリ場には、
大勢の業者は勿論の事、
お役所の偉いサン、
生産者さんと各産地のJA関係者、
取材のTVカメラスタッフさん、
等の大勢のギャラリーさんが押し掛けていて、
人口密度はかなりのモノでした。
共進会は凄まじい高値がついた最優秀賞を筆頭に
お祭りに相応しい盛り上がりでした。
ボクは冨永さんのA5 BMS10の特選姫牛をGETしたんですが、
BMS12乱発のこの日はなんか慎ましやかに見えてしまいます。
取材カメラに浮足立ってしまったのか、
肝心の品物の写真を撮り忘れてしまっていまして・・・・。
また画像を入手し次第にアップいたします。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】完全に見切られてる・・(奈良からも沢山ご来店)
- 18.05.15
昨日、京都市場でのセリにて
曽於産A5 BMS8の鹿児島黒牛を確保しました。
これに至るまでに
買い付けに来ている業者の面子やセリにかかる順番なんかを
考えて勝負をかけるわけなんです。
昨日は比較的上手くいったと思って、
内心得意気に引き上げようとしてました。
しかし、ここの農家さんの出荷では狙い目がほゞほゞ丸被る、
大阪の有名店のバイヤー君には
「あれ、庄太郎さんとカチ合うと思ったんで避けました。」
と、得意気に言われたり、
何時もながら胡散臭いハム屋さんにも
「鹿児島の1番最初のヤツ案の定、庄太郎さんでしたね。」
と、こちらにも完全に読まれてました。
顔に出易いのカナー???
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】母の日(奈良・京都観光)
- 18.05.13
今日は母の日でしたね。
先週の水曜には息子の幼稚園でも参観日がありました。
当然、「母の日」に合わせた参観なので
「お母さんにプレゼント」を前もって制作していたり、
「お母さんにお歌」なんかを練習していたと思うんです・・・。
しかし「パパが休みの水曜日」という日程が
息子氏の心にイタズラをしてしまいました・・・。
嫁様が言うに
「参観に来るのはパパじゃないと嫌!」と、
1週間近くゴネ続けていたようで、
「お父さん、参観行ってくんない?」と、
心が折れた様子で言って来ました。
流石にイカンと思って、
2人で最後まで息子氏を説得しようとしたんですが、
彼の決意は固く押し切られるようにワタシが行って来ましたorz
行ってはみたモノの、
当然ながら父親が来ているのはウチだけで、
周囲の視線も然る事ながら、
先生もワタクシの扱いに苦慮されているのも、
ヒシヒシと感じておりました。
ただね、本人は・・・
この笑顔でした。
まあ、よそのお家と違って水曜日しか遊べないもんね。
ゴメンね。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良