blog

一大事でした・・・・orz
20.02.09

先日、

京都市場からうしの中山さんとの枝肉を積んで

店に戻ると店内で雨が降っていました・・・orz

どうやら2階の水道管が破裂してしまったようでした。

 

天井から絶えずシトシト水が降ってくるし、

2階に上がる階段からは滝のように水が流れておりました。

 

兎に角、

水を止める為に元栓を閉めたモノの締め込みが甘かったようで、

水の流出が止まり切らず鬼の形相で業者に連絡を入れたおしたら、

大慌てで駆け付けた社長さんが惨状を見て

「胸が苦しい」とか言い出してへたり込んでしまいました。

 

そんな状況だったので、

「復旧に何日かかるんだろう?ご予約聞いてるのに」と、

暗澹たる気持ちになってました。

 

でも、元栓をきっちり締めて、業者さんのスタッフが揃うと、

あっとう言う間に復旧しましたw

 

その日のランチタイムは休まざるをえませんでしたが、

夜には普通に営業出来ました。

 

築20年経つと色々大変になりますね。

いや、ビックリした。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

本日より販売しております。
20.01.21

昨年秋に試作した時は口の悪いハム屋さんにも好評だった、

「豚唐揚げ」の販売を本日より始めました。

 

嫁様には前々から販売するように勧めていたのですが、

慎重な性格なものでナカナカ踏ん切りがつかずにいましたw

 

1パックに120gほど入って400円(税抜)となっております。

 

あっさり柔らかいヘレを使ってシンプルな味付けになっております。

 

個人的にはコレに麦酒があれば幸せですねw

大人のオヤツにも良いと思いますよ。

 

メンチカツ共々可愛がっていただけると幸いです。

 

年明けの市場では

うしの中山さんのA5 BMS9の姫牛を確保しております。

こちらもお楽しみにw

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

予想以上の反響です。
20.01.11

昨年末に内容を変更して再開した

「ふるさと納税返礼品」が予想以上の反響をいただいております。

 

正直言って「お食事券」は、

以前の「精肉」に比べてユーザー様に手間を強いるのでは?、と

心配しておりましたが杞憂だったようです。

 

先日も遠方からステーキランチを食べに来て頂いたようで、

母が話を聞いたトコロでは

日本3大和牛の地元からワザワザ足を運んで下さったそうです。

 

「また今度、普通に食べに来ます」とまで言っておられたそうです。

いやー、ホントに有難い話です。

 

随分な数の「お食事券」を発送しているんですが、

ご使用して頂いた数はまだまだ少ないです。

 

有効期限は1年有りますが、忘れずに使って下さいね。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。
20.01.04

本日から2020年の営業が始まりました。

 

4日は精肉部だけの営業でしたが、

明日からは2階・お食事処の営業と

メンチカツの販売も再開いたします。

 

今年1年も頑張って参ります。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

2019年もありがとうございました。
19.12.31

今し方、2019年の営業が修了いたしました。

 

この歳末も沢山のお客様にご来店していただきまして、

家族一同感謝の念でいっぱいです。

 

今年は仕事の段取りが良かったのでソコソコ睡眠時間もとれました。

何だかんだで上達して行ってるんですね。

 

ただね、例のレ●ドブルは1日3本以上は呑んではダメですねーw

 

何はともあれ、2020年も宜しくお願いいたします。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

2019、整いました
19.12.21

木曜日のセリに於いて、

2019年の歳末用の枝肉を確保し終えました。

 

今年は様子見、様子見、で仕掛けが遅かったので、

先が見えるまで胃がシクシクしておりました。

 

後半戦で確保出来た鹿児島黒牛は

冨永畜産さんのA5 BMS9の姫牛だったり

屠畜後一日で新鮮そのものの姶良センターのA5 BMS8の姫牛、

最期は曽於産のA5  BMS9です。

 

後はこれらのお肉をワタクシが初老の肉体に鞭打って、

皆様に切り分けりるのみです。

 

人体の限界までレ●ド・ブル抽入して頑張ります。

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

本日で御予約の受付は終了です。
19.12.15

本日を以て歳末分のお肉の御予約受付を終了致します。

 

これ以降のご注文は御入用の当日に店舗にて直接お願いいたします。

 

なお、当日は混雑で電話での対応も難しいと思われますので、

御迷惑をお掛けしますがご了承下さいませ。

 

ちなみに先週は

鹿児島経済連の「実験牧場」産のA5 BMS9の姫牛を確保しました。

畜産王国・鹿児島経済連が京都でどんな実験を仕掛けてるのか?

なにやら剣呑な空気が漂っていますw

まあ、美味しければ何の問題も無いんですが。

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

村沢研修会2019冬 A5 BMS9
19.12.08

先日の京都市場では、

年末商戦の大きな山場の「村沢研修会」がありました。

 

本音を言えば、

「怪獣大戦争」みたいなこの研修会は怖くて仕方ないので、

サラッとすり抜けて行きたいトコロですw

 

しかし、

村沢さんには「クワガタムシ」の恩義があるので、

ナケナシの勇気をフルブーストしてみました。

 

優秀賞を獲得した江籠畜産さんの姫牛を確保しました。

ウチでは勿体ない位の良いお肉ですw

年に数回のお客様ご奉仕って事にして自分を鼓舞しております。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

コツコツ集めています。
19.12.05

気温も下がって

業界にもいよいよ年末の気分が出て来ました。

 

週明けから年末向けのお肉をチマチマと集めております。

 

まずは冨永畜産さんのA5 BMS8の姫牛

相変わらずシトッとした脂で旨そうです。

 

続いては、うしの中山さんとこのA5 BMS11の姫牛

普段はココまでBMS値の高いのは敬遠しがちなんですが、

これも美味しそうだったので。

シコってなんて無いったら、無いw

 

最期は経済連直営牧場・通称「1部牛」のA5 BMS9です。

この屠畜直後の枝肉が冷え切ってない感じが年末ですねw

 

現状はこんな感じです。

大手の爆買いの猛威の中、まだもう少し頑張ります。

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島黒牛宣伝会
19.11.28

つい先日、

鹿児島黒牛「共進会」が盛大に行われたのにもかかわらず、

返す刀で鹿児島黒牛「宣伝会」が執り行われました。

 

「共進会」と「宣伝会」の違いですが、

大雑把に言うと自治体からの賞が有り無しです。

 

だから「共進会」は何回も出来ませんが、

「宣伝会」はワリと自由が利くようです。

 

それでも、

産地・鹿児島からは経済連のワリと偉い人達が来ていましたが、

昨日の今日の事なのでヒッソリと京都の夜を過ごされたようですw

 

時期が時期なので年末に向けて、

在庫を揃えようとワリと積極的に仕掛けたんですが、

ヨソの業者さんも強気で思惑通りとはいきませんでした。

 

さしあたって、A5 BMS9の姫牛を1頭は確保できました。

しばらくはヒリヒリしそうですね。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

https://nadai-kasasho.com/

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

友だち登録
はこちら