![]() |
![]() |
||
- そろそろ仕上げ工程・・・デス。
- 22.04.30
軽く1週間以上は冷蔵庫で塩水漬けにしている
黒豚モモをそろそろハムに仕上げないとイケません。
連休向けに食材を詰め込みたい嫁様にとって、
鍋2つでスペースを占拠し続けて邪魔で仕方ない模様・・。
ケッコウ怒気を含んだクレームが飛んで来ました。
「そろそろ、ハムですが何か??」と、知らバックレるのも限界です。
今夜あたりに夜鍋してコソコソと焼き上げます。
明日の夜には試食出来る・・かな??
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- ふるさと納税の返礼品について
- 22.04.29
木津川市の返礼品として、
当店も御食事券を提供して協力しています。
一応、使い切っていただく為に1年の期限を切っているのですが、
このコロナ禍で外食を控えている内に期限切れになった、という
御問い合わせをケッコウ沢山いただいています。
以前、木津川市さんとも相談して
当面は期限は「無かった事」にしていますので、
期限が切れてしまっている券でもお使いいただけます。
期限が切れた御食事券がお手元にある場合は
当店までご連絡くださいませ。
また、ふるさと納税の資格についてニュースになってましたね。
ウチも今の形態になるまでにチョッとあったので、
こっそりと心中を御察ししております。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- これで足りたら良いんですが・・。
- 22.04.28
先週に連休分の手配は完了した、気だったんですが、
オンライン関係の注文が入って来て不安になって来てたんです。
今日のセリ分が連休に間に合うデッドラインだったもので、
鹿児島経済連さん直営牧場の姫牛を追加で確保しました。
写真映えはアレですがA5 BMS8の鹿児島黒牛です。
捕らぬ狸の何とやらかも知れませんが、
繁忙期が迫って来ると不安に駆られるんですねよ。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 感謝祭も後半戦になります!
- 22.04.26
3月か始めている
オンライン限定「春の感謝祭」も後半戦に差し掛かってきました。
今年もまだまだ巣籠される方が多い、という報道もあります。
お家ご飯のお供に活用していただけるのなら本望にございます。
先日、業界の友人が
「しょーたろーさん、ECショップの調子はどうすか?」と、
雑に探りを入れてきました。
上手くいってても素直に言うほど人柄が良い訳じゃありませんが、
実際にお客様に定着するまでマダマダ頑張らないと・・・。
1payちゃん、道のりは長いから気長にやってこw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 愛すべき「俺たち」
- 22.04.25
今期、F1って車体の構造規定が根本から変更されました。
詳しく書くとトンデモナク長くなるので割愛しますが、
今までは以上にコース上での戦いが増えるような車体構造になりました。
で、今までMセデスチームが圧倒的に支配していた状況が変わる、かも
という事が期待された変更でもあります。
「いくら何でも、他チームのファンに幾多のトラウマを刻み込んだ
Mセデスが開発に失敗はせんでしょう。
どっちかってと空力に凝り過ぎるRブルの方がコケルんじゃない?」と、
ワタシ個人は思っていました。
でも、あの常勝Mセデスが歴史的失敗マシンを作ってしまい、
ここ2年を棒に振って今期に賭けていたFラーリが復活しました。
3戦終わった段階でFラーリが支配的に速いんですが、
イチイチやる事なす事に隙がなかったゲルマン系Mセデスではなく、
何かとガバガバなラテン系のFラーリなので何かやらかすと思ってました。
先日のエミリア・ロマーノGPでFラーリは歴史的自滅をしていました。
自社の創業者とその愛息の名前を冠した地元で気負い過ぎたんでしょうか?
Rブルが一気にマシン開発を進めてきた重圧だったんでしょうか?
観ていて「なんで???」という一か八かの大博打を打って失敗してました。
Mセデスなら手堅く現状で取れるポイントを優先したと思うんですよ。
開幕3戦で圧倒的にポイントリードしてたのに博打は要らんよ・・・orz
多分、そういう危なっかしい所も
「俺たちのFラーリ」として愛されているんだと思います。
でも、このサーキットってセナが命を落とした所でもあるんですよね。
事故現場になった超高速コーナーが複合コーナーになっていて、
近年に安全基準に適合させているだと感心してました。
F1って国際安全基準のグレードAに適合したサーキットでしか開催できません。
日本では鈴鹿と富士しかないんですよね。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 徐々に御予約いただいております。
- 22.04.24
有難い事に連休に向けて
2階・お食事処の御予約が増えて参りました。
この問い合わせの件数はカレコレ2年ぶりくらいでしょうか??
いや、このコロナ禍は本当に長かったですね。
流石にもう時短要請とは無いですよね???
老齢の女将のキャパ的な問題もありますので、
御来店予定の前日までに御予約のほどお願い致します。
オンラインイベントも連休が始まるココからが本番です。
家食のお供に如何でしょうか??
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 朝から困難なミッションでした・・。
- 22.04.23
今日、娘の麻疹・風疹の予防接種でした。
注射が好きな子供なんて圧倒的に少数派じゃないですか?
当然、我が愛娘も多数派の1人で注射になると
この世の終わりのような形相で泣き喚いて暴れるワケです。
そんな姫の引率を任されてしまいました。
大慌てで朝の開店準備を済ませて、
自分は接種対象ではないので妙に勝ち誇ったセガレと共に
娘を勢いでなし崩し的に説得して掛かりつけの小児科までGoしました。
以前、「日本脳炎」の予防接種の際に我慢したら
御褒美に大好きなキャラクターのオモチャを買って貰えると
学習した娘は当然にオモチャを要求するワケです。
お小遣い的に手痛い出費ですが、
それで丸く収まるのなら・・・と思って承諾したのですが、
何故か関係の無いセガレも
「説得の報酬は?」的にオモチャ屋まで付いて来ました。
まぁ、別に良いけどね。
そんな感じで午前中に1日分疲れました・・・。
次の接種は夏頃がおススメとは先生の弁。
次回の敵は「おたふく風邪」さ!
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 味をシメて第2弾
- 22.04.22
前回、ロースハムが望外に美味しく出来たので、
味をシメてボンレスハムを仕込んでおります。
黒豚モモの切り端を貰ったんですが、
欲張りすぎて2分割しないと漬け込み用の鍋に収まりませんでした。
現在、我が家の冷蔵内では肉を漬け込んでる鍋が2つ鎮座してます。
嫁様が何か言いたげですが面の皮は厚く出来ておりますので、
「ハムですが、何か?」と白々しい顔して過ごしております。
嫁様のジト目も後1週間の辛抱です。
美味しくなーれ♪w
前回、不評だったクミンを抜いてソミュール液を作ったので、
今回はどんな感じになるでしょうか??
先日の青年会で店売りのハムを卸して貰ってる業者さんに
「最近、趣味でハム作ってるんですよ。」と話のネタ的に言ったら、
「勝手に売ったら違法ですよ!」と割とガチ目に怒られました。
流石にハムの販売する法律イロイロは知ってますよ。
だから商品にはしないのです。
あくまで個人の楽しみです。
そない怒らんでも・・・orz
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島・春の江籠祭・・笑
- 22.04.21
例の流行り病のせいで、
産地・鹿児島さんとは人の行き来は無くなり
物品のみが送られてくる状況が続いていました。
規制が諸々解除されたお陰で
生産者さんも自慢のお肉を検品に上洛出来るようになりました。
ソンなワケで今年になって初の江籠畜産さん御本人の上洛です。
お肉だけの出荷は2月にもあったんですが、
丁度その時に叔父が亡くなって市場に行けなかったので、
ようやく今期初の対面になります。
次回は6月だというので連休向けの仕上げとして、
2頭ほど確保しておきました。
連休後半は江籠祭・・という事でw
鹿児島の離島あたりはザワつくかも知れません。
A5 BMS8のと撮影に失敗したのがもう1頭・・・orz
最近は専ら牝牛を出しておられたので、久しぶりの去勢になります。
これで連休向けの準備は完了した・・でしょうか?
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 別に何もしとらんわい。
- 22.04.19
最近、娘が非常にパパっ子であります。
お風呂と寝かし付けはボクでないとダメなんです。
あまりに頑なにママを拒否るので気を使って、
「ママが一緒にお風呂に入ろっていってるよ。」
と、娘を促してみるんです。
でも、「ママ、嫌い!パパが良い!」と空気を読みません。
そう言われて嬉しかったんですよ。
自分でもニヤけていたのは自覚してます。
それが嫁様の癪に障ったんですね。
「オマエ、風呂で何かしてんのか?娘に何か盛ったのか?」と、
なかなかパンチの効いた悪口を言ってきましてね・・・。
言ってやりましたよ。
「ワタシは誠心誠意、娘に媚びを売ってるだけですよ。」と。
さてと、ハギーワキーの物真似を覚えなきゃ・・・orz
皆様、ハギーワキーって知ってますか??
娘がYouTubeで見入ってるんですが、流行ってるんですか?
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。