![]() |
![]() |
||
- 3月3日は桃の節句
- 22.03.03
この3月3日は
男所帯だった我が家では全く関心のない日でした。
でも、昭和23年生れの叔母から68年ぶりに娘が降臨爆誕したので、
近年は重要なイベントになっております。
5歳にもなると色々と分かってますので、
それなりにお祝いしないと怒られてしまいます。
まだ実家に雛飾りがあるのに違和感が半端ないのですが、
我が家のお雛様は大人たちに大量の写真撮影を強要して御満悦でした。
片付けが遅れると色々と嫌なジンクスがあると言われますが、
「きょーびの時代はナカナカ嫁に行かんから、片付け遅れても良いよね」
と、飾りつけ担当の祖母ちゃんが言い出してました。
まあ、お疲れでしょうからユックリでケッコウでございます。
男子の方の孫から「五月人形」の催促されていましたが・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 延長が決まったようです。
- 22.03.01
昨日、
京都市場で「マンボウ延長らしいで」という話を聞いて、
ゲンナリしたのが半分と納得したのが半分でした。
で、
今日の報道では京都府も「マンボウ」の延長を要請した、と。
今月中はもうこんな調子でしょうね。
この第6波は子供関係の施設が直撃なので、
この病の脅威が今までで一番感じてられてキツイですね。
春休みで落ち着いてくれたら良いですが・・・。
この流行で
大阪まで将棋を習いに行けない息子も可愛そうなので、
「ワクチン打ったら教室再開するか?」と聞いたんですが、
「え~っ、注射イヤー。」と何ともヘタレた返事でした。
まぁ、大人も好き好んで注射打ってるワケじゃなんだよ・・・。
ショ事なしよ。ショ事なしw
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 不意に思い出に浸った日
- 22.02.28
朝方、
Facebookのお知らせ機能で友人の誕生日が入ってました。
何年か前に別の友人伝手で訃報を聞いてしまった友人。
その報を聞いて登録を消してしまうのも寂しいので、
そのままにしておいたんですね。
何年か経って普通に記憶の片隅に置いていたんですが、
今日はそのお知らせで不意に思い出してしまいました。
一緒にバスケしていたのはもう10年以上は昔の事、
メンドクサくて誰もやりたがらないチーム運営も
「大丈夫っすよ。わっはっは。」と豪快に笑って手伝ってくれたなー。
今も残っている投稿を見て、
朝から何とも言えない気持ちになりました。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 物騒な時代になりました。
- 22.02.25
リアルタイムで「戦争」が起こった事が
息子にはショックだったようです。
「なんで戦争なんかするん?プーチンさん馬鹿なの?」と
矢継ぎ早に言う純粋な質問に答えられないのが、
大人のツラいところではあります。
ツラツラと戦争の理由を言っている報道を観ましたが、
当事者だけが「やっちまった」事に気付いていない感じがします。
後に振り返った時におっかない時代に入ったんでしょうか??
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 息子の目覚め
- 22.02.24
最近、
息子が「世界遺産って何?」と言い出しました。
幸い、
我が家はゲップが出るくらい大量の世界遺産が近くにある地域です。
先日の祝日の定休日、
父が蘊蓄をたれつつ案内してやろうと思っていました。
ブンブンと腕を振って入念にアップしていたハズなんですが、
何故かノドが潰れて大変なハスキーボイスになっていまいました。
嫁様が昨今の事情に考慮して、
鼻水をたれている娘と留守番を命じられてしまいました・・orz
結局、息子はママと世界遺産デートに行ってしまいました。
まあ、娘も休日に素直に留守番するタマではないので、
コッチはコッチで娘を接待する事になったんですが。
今度は京都方面の世界遺産に行きたいそうです。
清水寺に行くんだったら
「金」よりも「銀」の方が廻り易いんですが、
息子の好奇心を削ぐのもダメですもんねぇ・・・。
何にせよ、次回は春休みですねー。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 明日は勝手ながら休日とさせていただきます。
- 22.02.22
明日、2月23日の水曜日は祝日にはなりますが、
通常通りに定休日とさせていただきます。
平日が休日という事でナカナカ子供と休みが合わないので、
ココはお出掛けには良い機会だと思っての決断でした。
でもね、子供たちが鼻水をタラタラと垂れ始めてます。
計画通りにはイカなさそうです・・・orz
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- ネタ枯れしてます。
- 22.02.21
最近、ここで書く事がネタ枯れしています。
昨夜も息子の反抗期をテーマにツラツラ書いてみたんですが、
書いてるうちに「これって息子への悪口じゃない??」と、
思えて来て削除して更新を断念したんです。
嫁様に「最近、ネタ枯れですぅ~。」とボヤいてみたら、
「息子の反抗期で書けば良いじゃない。」と悪魔の一言。
理由を聞いてみると、
「後年になって、この記事を見て己の黒歴史に気付けばいい。」
との事です。
イチイチ口答えの多いセガレに相当ストレスをためている模様です。
恥ずかしい過去って意味で使われている
「黒歴史」って元々はガンダムの用語なんですよね。
そう思うと冨野御大の言葉のセンスって凄いですね。
日本語が破綻している事も多いんですがw
オーガニック的な何か、とかね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 3月6日まで延長されます。
- 22.02.18
京都府に出ている「マンボウ」が3月6日まで延長されます。
引き続き酒類なしの午後8時までの営業になります。
いつもなら「延長になってウンザリ」とか書くんですが、
業界の方の状況や娘の保育園の事を思うと仕方ないと実感しております。
この第6波は脅威がとても身近に感じますね。
もうチョッとしたらピークアウトしそうに感じますが・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛宣伝会2022
- 22.02.17
今日の京都市場では
2月恒例の鹿児島黒牛の宣伝会が行われました。
例年は販売協力会の総会やら経済連さんとの交流会なんぞがあって、
それはそれは盛大なイベントなのですが、
例の病のせいで2年連続でシンプルにセリだけになりました。
マンボウも延長されようか??という御時世で、
飲食需要も見込めないのであんまり勢い良く出来ないんですが、
チャーリーさんちのA5 BMS9の鹿児島黒牛を抑えておきました。
入庫はまだ少し先の時期になると思います。
てか、最近って牛の大型化が進んでいるんですね。
今日は枝重が550キロ超えるのが多かったですね。
そこまでの大きさになるとウチみたいな小売店では持て余すんですよね。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2年連続、中止です。
- 22.02.14
例の流行り病の影響で、
今年も早々に鹿児島経済連さんとの交流会が中止になりました。
余りに早々と中止になったので、
先日に経済連さんから「鹿児島野菜セット」が来るまで、
今週の宣伝会の事を綺麗サッパリ忘れておりました。
この際、忘れたままにしておこうか?、と密かに企んでおりますw
けど、この流行が治まって元通りに復旧するんでしょうかね??
色々な催しが無くなりましたけど・・・・。
和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
https://nadai-kasasho.com/
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。