![]() |
![]() |
||
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】名人の引退(奈良からも沢山ご来店)
- 17.03.06
昨日、TV番組で「幻の村沢牛」という銘柄牛が紹介されていました。
以前からこのブログで紹介していたように、
信州の村沢さんとその同志数名で生産される極上のお肉です。
大勢の鹿児島の農家さんにも影響を与えたブランドで、
このグループとは先代の頃より懇意にさせて貰っています。
そんな村沢牛を支えてきた1人の農家さんが
本日の出荷をもって勇退される事になり最後のセリが行われました。
京都市場からの呼びかけもありましたが、
氏の温厚な人柄をしたってか大勢の買参人が集結して、
異例の引退セレモニーが行われました。
市場関係者、買参業者、他産地の出荷者から万来の拍手をうける様子は
あたかもトップアスリートの引退を観ているようでした。
しかも、最後に出品された枝肉は最早芸術の域で
全盛期の力を見せつけて去っていくアスリートのようでした。
当然、価格は面白いようにハネ上がって行きましたが、
その様子でさえ熱いスポーツの試合のようでした。
今日の当店は村沢グループと縁の深い
冨永畜産さんのお肉をGETしました。
ロースは控えめですが、
赤身のモモは目を疑うような美しいサシが入ってます。
ホント、モモ肉だけつまみ食いしたい・・・w
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】初・雛祭り(奈良・京都観光)
- 17.03.03
今日は娘にとって初めての雛祭りです。
わざわざ、曾お祖母ちゃんと大叔母さんがお祝いに来てくれました。
嫁実家の女4世代の揃い踏みです。
両家から綺麗なお人形さんを頂いて、
我が家のマリーアントワネットはスクスクと成長してくれるでしょう。
曾お祖母ちゃんとウチの方の祖母とで
「雛人形は早く片付けないと嫁に行き遅れるから、
いつまでも出しとけないですね。」
と言い合っていました。
が!
お父さんは嫁にやる気は全くないので、
何なら笠置家の常設展示しても良いくらいです。
娘を娶りたい輩には「超人の神より厳しい試練」を与える予定です。
まあ、試練は無理ゲーなんで結局は嫁にはやりませんがねw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】燃えない月曜日(奈良からも沢山ご来店)
- 17.02.28
今週は鹿児島からの牛さんの出荷が有りません。
「先週23日の宣伝会に集荷を集中させたから」と経済連さんはいうんですが、
せめて週1の出荷がないと取扱店的には困るんですョ。
今週は仕方ないので「浮気」しようと思って、
他産地の牛さんにアタックしたんですが、
どうしても最後の一押しが攻めきれないんですね。
最後まで攻めきるパッションが湧き出ないんですねー。
なんだろう?誰かの呪いの類なのかしら???
さてさて、今週はどうしよっか?思案のしどころです。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】久しぶりにやろうかな?(奈良・京都観光)
- 17.02.26
今日、昼休みにボケーっと「男子ごはん」観てました。
今日のテーマは「ブ厚いステーキ」・・・・・・
どんなお肉が出てくるか?興味津々で観ましたが、
流石に1ポンドの分量のお肉は見るからに輸入物でした。
流石にあのゴツさで和牛は胃腸に厳しいか?と思いますが、
美味しそうにソースとか付け合せ作ってるの観ると、
久しぶりに料理してみようかなー?って気になりました。
あの厚みをウチの肉で再現しようとしたら、
胃腸の弱い嫁様が逝くかも知んないですね。
昔作った、ステーキ丼のデミグラスソースかけで昇天してましたし。
ソースまで肉をぶち込むようなマスラオのようなレシピに
呻くように「作るならソースだけにしてくれ」と言われたモノです。
けどまあ、男の料理なんてそんなモンですよねw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】鹿児島黒牛宣伝会(奈良からも沢山ご来店)
- 17.02.23
毎年恒例の鹿児島黒牛の宣伝販売会に
昨日の販売協力会総会と交流会から参加して参りました。
例年なら特に問題なくシャンシャンと終わる総会だったのですが、
今年は減少の一途を辿っている出荷数について厳しい意見が出て
例年になく熱い意見が飛び交う総会になりました。
不意打ちで槍玉に上がって駐在所長が固まったのを見て
吊し上げのお手本だなーと、
不謹慎な感想を持ったのはココだけの秘密です。
ただ、厳しい意見がでるのも40年以上の歴史がある
京都と鹿児島の関係だからこそ、と思っております。
一夜明けて宣伝会本番です
南国の柑橘とプレミアム焼酎で業者の購買意欲を煽ります。
プレミアム焼酎を貰えるなんてラッキー、と思われますが、
ぶっちゃけ買った方が断然お得です。
宣伝会が盛り上がれば・・・、と思い先陣切って
チャーリーさんちが出産から一貫で育て上げられた
A5 BMS8の優秀賞を受賞した姫牛を獲得致しました。
今回の宣伝会では1番の肉質だと確信しております。
景品のプレミアム焼酎は自分で呑むか?
2階お食事処に寄贈するか?で悩んでおります。
どちらが良いでしょうね?
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】これからの京都市場(奈良・京都観光)
- 17.02.21
先日、これからの京都市場をどのように盛り立てていくか?
という、会が京都市場さんと我々買参者組合との間で持たれました。
内容は
来年度以降の上場数の動向
曜日ごとのセリの上場数の平均化
当店でも何頭か購入した京食特選牛の規格見直し
セシウム検査の見直し等‥
多岐に渡って意見が交わされました。
会の発足当初は
市場首脳陣と危機感が共有できずに
非常にヒリついたやり取りもあったのですが、
昨年後半から立ち上がった新首脳陣に抜擢された
ボクと同世代の人たちの頑張りが会をにこやかなモノにしてくれてます。
もう来年に迫った新施設に向けて、
厳しい市場間競合を勝ち抜く為にもこの会は重要な場になっています。
何か議題の流れで
「あんた鹿児島担当なんだから頑張ってね」的なフリもありましたので、
とりまー(とりあえず、まあ)頑張りますw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】ふと気が付けば(奈良からも沢山ご来店)
- 17.02.19
先日、近所の小学生が社会科の聞き込み取材に来てくれました。
お得意様の孫ちゃんだったので、
お祖父ちゃんに連れられての取材だったのですが、
弟の事をボクの息子と思っていたりするなど、
予想の斜め上を行く感性にタジタジとしながら対応してました。
ただ、創業時期の事を聞かれた時に
いつもは漫然と「明治30年」と答えていたんですが、
この日は珍しくグー●ル大先生に西暦換算して貰いました。
すると、100年というのが頭にこびり付いていましたが、
いつの間にか「創業120年」になっていましたw
いつの間にかまた歴史を刻んでいましたw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】きょうびの世情ですから(奈良・京都観光)
- 17.02.16
今朝、市役所の臨時放送と緊急メールが入ってきました。
「昨夜から小学生が行方不明、心当たりの方は警察まで御一報を」
と、ありました。
非常に物騒なご時世ですので心配だったのですが、
幸いすぐさま「無事、発見保護」という放送とメールが来ました。
最近、警報とかダムの放流での放送、メールはあったのですが、
こんな内容のは初めてでしたね。
防災・防犯でこんな試みは良い事だと思うんですが、
ウチ的には市役所が近すぎて
放送の音が割れてなんのコッチャわかんないのが難点でしょうか?w
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】年に1度の役員会(奈良からも沢山ご来店)
- 17.02.13
昨日は鹿児島黒牛販売協力会の役員会がありました。
冒頭の会議では鹿児島経済連さんから詳細な資料も交えて、
鹿児島黒牛の現状とこれからの集荷の展望の説明を受けました。
ま、ま、ま、まあ、このグラフの折れ曲がりっぷりをチラ見したダケで
先の展望のお先真っ暗状態がご理解していただけると思われますw
ちょっと重たい空気が場にながれましたが、
全員のお目当てである
フグの御馳走が卓に並んだ瞬間にそんな空気は消し飛びましたw
いや、もうこれだけの為に1年頑張ってると言っても過言では・・・・。
美味しい食事とお酒で英気を養って、
商魂たくましく会議資料に組み込まれた出荷表を参考に
今日もセリを頑張るワケですw
A5 BMS8の長期肥育で仕上がった曽於産の鹿児島黒牛をGETしておきました。
何年か前では考えられない位、
鹿児島黒牛の出荷数は減少してしまいましたが、
折角40年以上も続いている協力関係は維持していかないと・・です。
今が底の時期だと思いたいですね。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】1年の成長(奈良・京都観光)
- 17.02.11
今日は息子の保育発表会でした。
息子の居る年少さんクラスは歌と楽器演奏と劇を披露してくれました。
今月に入ってから、
我が家ではこの内弁慶ボウイがグズらずにちゃんと出来るのか?
これが僕ら両親の超心配事でした。
木曜からの会場を貸し切ってのゲネプロ張りの直前リハーサルでは
衣装が嫌とか会場に行かないとか散々ゴンタ張ってくれたので、
特に嫁さんのストレスはかなりのモノだったと思います。
朝いつもより早く店の支度を済ませ、
娘を祖母ちゃんに預けて家族3人で会場入りしましたが、
付き添った嫁さんの話では
やっぱり衣装替えの時にゴネて大変だったようです。
しかし、劇が始まるとしっかり台詞もいえましたし、
周囲と1テンポ遅れましたがシッカリとダンスも踊ってました。
1年で随分シッカリしたモンだ、と感慨深く見ておりました。
全体でも年中さん・年長さんといくにつれて、
劇のクォリティも上がってるのを見ると、
息子も後2年もしたらもっとシッカリするんだなー、と
変なトコロで感傷に浸っておりました。
動画を見せた祖母ちゃん曰く、
「音感が無いのは父親似やね」
ウルサイワw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良