![]() |
![]() |
||
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】今日で丸5年です(奈良・京都観光)
- 17.01.09
組合新年会の打ち合わせ中に必ず話題になる事があります。
「オヤジさんって丁度この位の時期に亡くなったよなー。」
早いモノで先代が昇天してから今日で丸5年です。
やっぱり時期的に当時の事を色々と思い出します。
特に今年は曜日の並びが5年前と同じなんで、
例年よりも鮮明に当時にバタバタ感を思い出してます。
思い出してはみても、
やってる事はオヤジと入れ替わりに爆誕した
息子の冬休み最後の電車見物、
というのが時間の流れを痛感します。
最近、母の話では実家のご先祖の遺影に興味津々らしく、
ただ一人だけ笑顔の遺影の先代の向かって
「この子だけなんで笑ってるの?」
と、生前は家内ではソコソコ強面だった
先代を「この子」呼ばわりしているそうです。
しかし5年はあっという間だったなー。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】29年始動(奈良からも沢山ご来店)
- 17.01.07
5日に新年の営業が始まって、
昨日は市場開きがあったり、新年会があったりで、
いよいよ平成29年が動き始めました。
昨年は異様な高値相場が続きましたが、
今年はどんな戦いがまっているのでしょうか?
新年初という事で、
A5 BMS8の鹿児島黒牛を抑えておきました。
産地も年末商戦で力を使い果たしたのか、
非常に出荷数が減っているので早め早めに動かないと、です。
そして、急いで店の戻って支度を済まして、
返す刀で京都市内に戻って業界の新年会に参加してきました。
先輩や同年代の業者さんと沢山呑んで、
色々な話が出来て非常に楽しみました。
今年もガンバろw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】平成29年の仕事初め(奈良・京都観光)
- 17.01.05
本日から平成29年の営業が始まりました。
ある先輩が言っておられた、
「大晦日は肉屋がお客様から貰う通信簿」と言う名言から思うと、
相当な好成績を頂いた平成28年に続いて、
「肉の年」平成29年も変わらずに美味しいお肉をお届けしていきたい、
と思っております。
何はともあれ、本年も宜しくお願い申し上げます。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】今年も有難うございました(奈良からも沢山ご来店)
- 16.12.31
もうすぐ2016年の営業も終了いたします。
今年も沢山のお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。
昨年のように開店と同時に品切れ終了、
と言った事態は回避出来てホッとしております。
この日だけは本当に人手不足を痛感いたします。
夕方からチョットの手間で牛2頭の筋引き出来ないッス。
そりゃ注文つくるのに明け方までかかりますw
こんな当店ですが、
2017年もよろしくお願いいたします。
1月5日よりの営業になります。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】しばらくぶりの更新です(奈良・京都観光)
- 16.12.28
本来なら、京食特選牛の販売開始に続いて
当店が獲得すると何故か鹿児島・奄美諸島がザワつく
「江籠畜産」のお肉の入庫を大々的に紹介するハズでした。
しかし、ボクに降り掛かってる仕事量があまりに膨大なモノで
ブログなぞにカマっている余裕がありませんでした。
今もブログ更新を言い訳に絶賛休憩中にございます。
さて本年も残りわずか、
あまり更新も出来ませんが気張って参ります。
手始めに江籠畜産の3姉妹牛の販売開始です!
みんなの元気をオラに分けてくれ!!
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】本年の打ち止ーめ(奈良からも沢山ご来店)
- 16.12.22
今年の鹿児島からの出荷も今日を入れて後2回になりました。
もう、足りてるのか?足りてないのか?
ワケが分からなくなる程の量を確保した気もするんですが、
昨年のあまりの足りなさ加減のトラウマのせいで
A5 BMS9の良く飼い込まれた鹿児島黒牛を抑えちゃいましたw
これで昨年の様な失態はない!・・・・と思いたいです。
後は、ボクの作業スピードに全てがかかっております。
限界への挑戦です!
さて、このクリスマス込の3連休ですが、
先日のBMS12の超特選牛をこの特別な週末に投入します!
ホントならデパートの超高級店に並ぶような業物ですが、
歳末の御奉仕と言うワケで価格据え置きで販売いたします。
そんな話を鹿児島経済連の事務所でしていたら、
所長が注文を入れてきました。
これがインサイダー取引ってヤツですw
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】鬼を大爆笑させてやったわ(奈良・京都観光)
- 16.12.19
来年の話をすると鬼が笑う、と昔の人は言いました。
しかし、歳末にギリギリの戦いを強いられる
ウチの業界には「新年会」という癒しが必要なのです。
歳末用の仕入が大体の目処がついて様子見気配の取引市場を脇目に
「組合新年会」に向けての会議がありました。
これから始まる地獄のような歳末を越えた先にある桃源郷を目指して、
みんな戦い抜こう、と心を一つに会議を終えました。
そんな帰りの道中、
いつも通りかかる道沿いのコロコロとテナントのかわる商店が
ペットショップかペット用品店になっていました。
それ自体は珍しくもないんですが、
その店外ポップに「猪あります」・・・・・と。
「猪」が「ある」とはどういう事なのか??
生き物ならフツー「いる」んじゃないの????
生きてないの??「猪肉」って事??
ペットショップなのに??
思わず通りすがりに2度見した看板ですが、
今度はもっと注意深く見てみようw
真面目な話に変わって、
歳末用のお肉の予約期限は今週末の23日までとなっています。
予約がまだのお客様はそろそろお急ぎください。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】続々入庫(奈良からも沢山ご来店)
- 16.12.17
先日のセリで入手した
木津川市の生産農家である「加田農場」さんの姫牛を入庫しました。
さっき、下処理した感じではナカナカに良い感じでした。
これより年末に向けて続々と美味しい特選牛をブッコんでいきますので、
お楽しみに!
木津もすっかり都市化されてきたので、
昔のように家畜を飼える環境では無くなってしまいました。
子供の時にはジッチャンに連れられてココの牛舎で牛を普通に見学できましたが、
30年ほど前に拠点を鹿児島に移されて、
何年か前に完全に木津では牛を飼わなくなられました。
やはり生き物なので都市では匂いの問題が深刻なんですね。
前に鹿児島の農家さんから
「何処の農家も1人は熱心なクレーマーがいるんです。」
と世知辛い話も聞いた事もありますし。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など
- 【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】最終決戦(奈良・京都観光)
- 16.12.15
毎年、京都市場が主催する共進会が歳末仕入れ〆のイベントです。
今年は新体制の気合いの表われなのか、
今日・明日の2部構成になってました。
明日は交雑種の共進会なので、当店が係わるのは今日の和牛の部でした。
交雑種とは和牛とホルスタイン種のハーフでF1と業界では呼んでいます。
店頭表示では「国産牛」となりますので
興味のある方はスーパーなんかでチェックしてみて下さい。
今日の和牛の部は歳末商戦のクライマックスに相応しい、
共進会に集められた各地の銘柄牛を巡って
取扱い業者の意地がぶつかった今年の最高のセリの賑わいでした。
当店もドサクサ紛れに特選級の鹿児島黒牛を2頭GETしておきました。
チャーリーさんちのA5 BMS8の美味しそうな姫牛と
曽於市の長期肥育が自慢のA5 BMS10の特選牛です。
これで歳末用のラインナップはほゞほゞ完成しました。
後は動きをみながら調整します。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良
- 【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】最高潮です(奈良からも沢山ご来店)
- 16.12.13
週明け月曜の京都市場も長野の共進会で開幕しました。
この日のA5 BMS12の最優秀賞は枝重700キロに迫る大物でした。
流石にそこまでの大物はウチにみたいな小売店では扱いきれないですw
セリの前に長野農協さんからの袖の下として、
濃厚ヨーグルトと美味しいそうな干し柿いただきました。
ココまでしていただいたのですが、
鹿児島さんへのスジを通して華麗にスルーさせていただきましたw
肝心のセリの方は高値の取引相場に一段と拍車がかかりました。
今週は今年最高潮の予感です。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など