blog

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】巨星、墜つ(奈良・京都観光)
16.08.11

昨日、半ば我が家の主になっていた

「お父さんザリガニ」が逝去しました。

思い返せば6月半ばに義父に4匹の仲間と釣られて来て、

その初っ端に仲間を全員satugaiするという衝撃のデビューから

2か月を経て漸く落ち着いて生活してくれていたのですが。

 

昨日の早朝、不意に帰らぬカニになってしまいました。

 

最初は息子の「情操教育」になれば、と思って飼う事にした、のですが

息子にイキナリ「動物の死」について難解な説明を強いてくれた

可愛いザリガニさんでした。

 

息子は強いお父さんザリガニが大好きだったので、

死んでしまった事実をナカナカ理解出来ずにいました。

 

まだ、理解しているのか、してないのか、微妙な感じですが、

これも成長には欠かせない通過儀礼なんでしょうね。

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

 

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

 

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】京都市場を良くする会(奈良からも沢山ご来店)
16.08.08

今日、セリの後に我々買参業者の組合と食肉市場さんとで

これからの京都市場を良くする為の会議がありました。

 

事の発端は近年の急速な出荷者さんの京都市場離れでした。

 

会の発足当時は組合側の危機感が市場側に伝わらなくて

ヤキモキした事も多かったのですが、

この夏から市場の首脳陣が大きく若返って色んな対策が動き始めました。

 

先月は同年代の新取締役と帰り道で逆噴射するほど呑んで語って事だし、

今までとは比べ物にならない程に意思疎通が諮れる事は

非常に大きいと感じてます。

 

そして、今日でお盆向けの仕入も完成いたしました。

先日は和牛究極のA5  BMS12を叩き出した

姶良中央センターの姫牛をGETしました。

今回はA5 BMS8ですが脂のしっとりした美味しそうなお肉です。

こういうメリハリは大事ですよw

 

これで何とかお盆休み明けまでもってくれたらいいんですが・・・・。

しかし、バラ系の希少部位はこれでも足らんだろーなー。

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】青年会・納涼会(奈良・京都観光)
16.08.06

先日、業界青年会での納涼会に参加してまいりました。

7月から何やかんやでココに通い詰めてましたが、

納涼床は以外にも今夏では初めての納涼床でした。

 

ずっと産地の方との呑みばっかでしたので、

久しぶりに肉屋の先輩方に色々と悩み事を聞いて貰ってました。

 

ネガな話をイッパイ先輩方にお見舞いして申し訳なかったんですが、

受け止めていただいて有難かったです。

 

お陰様でしばらく頑張れそうです。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】産地ではザワついてます(奈良からも沢山ご来店)
16.08.04

先日の「京食特選牛」ですが、

ぶっちゃけ木津川市よりも産地・鹿児島姶良の反響が大きいですw

 

先日、このブログでカットしたモモ肉を公開したら、

何とこの牛の父牛の生産者さんから問い合わせがありました。

 

このお肉のお父さんである

「花国165乃9」は

モモの仕上がりが自慢でコレはまさに理想の出来上がりなんだそうです。

今まではここまでのサシを出すにはある種牛の血が入っているのが

一般的だったんですが、

その系統じゃないのが産地ではエポックメイキングな事みたいです。

 

ただ、この特選牛も精肉店分は残り少なくなってきました。

ご興味のある方はお早めに・・・・です!

 

2階のメニュー分はお盆くらいから提供いたします!

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】もう、投げれません・・・(奈良・京都観光)
16.08.01

7月から続く鹿児島黒牛のイベントラッシュも

今日で一応のひと段落になります。

 

この1か月で十二分にお盆向けの特選牛は揃ってきたので、

正直言って今日は軽~~く省エネモードで行きたかったんです、が!

 

鹿児島市や中央農協の皆さんが当店で交流会の場を設けて下さったので、

ここは頑張らないと!と、疲れ切った右腕に鞭打ってやり切りました.

本日の最優秀賞であるA5 BMS10の特選牛を獲得いたしました!

 

流石にこの連投で肘を壊しました・・・・。

もう投げれません。

 

ただ、鹿児島経済連さんの事務所で

「ワタクシたちが全力で治療いたします!回復してください。」

ってスパルタな事を言われました。

 

右手がダメなら左手で投げろ!とは言われなかったので、

まーっ、そこまで彼らも鬼じゃないのかな??w

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】なし崩し気味のリリースです(奈良からも沢山ご来店)
16.07.31

先日のセリで獲得いたしました

「鹿児島・姶良中央肥育センター産の京食特選牛」ですが、

8月頭から販売のつもりがあまりの焼肉用部位の不足から

なし崩し的に焼き肉用部位中心に昨日から販売を開始しております。

 

包丁を入れてみて驚愕だったのは、コレ!

サシの入り難いハズのモモ肉(ランプ)までこのサシの入りようです。

滅多とこんなお肉は入手出来ないので、

ガッツリお肉!といきたい方はお早めに御購入下さいませ。

 

バラ系の焼き肉用は品薄になってきております。

売り切れの際はご容赦ください。

 

その他の部位には余裕はありますので在庫自体は大丈夫です。

 

お値段の方は据え置きで頑張っております。

 

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】G藤・G藤・雨・G藤(奈良・京都観光)
16.07.28

鹿児島・薩摩日置の枝肉研修会に昨日の交流会から参加しておりました。


今月はずっと鹿児島のイベントに出ずっぱりで体力的にヘトヘトです。

ちょっと故障がちなピッチャーなら肩やっちゃってますよ。

 

そんなボヤキはさて置いて、

研修会の為に日置農協の皆様は並々ならぬ集荷努力をされたようです。

セリ前に挨拶された常務さんも前夜と違って緊張の面持ちでした。

 

前夜、自分も盛り上げるなんて言っちゃった手前、

何か爪痕を残さねば!と思って

A5 BMS9の実に美味しそうな姫牛を確保してみました。

 

これでお盆に向けた仕入はダイブ形が出来てきました。

まだ今月は最後までイベントありますので、

肩が壊れても良い覚悟で頑張ります。

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】今夏も村沢研修会(奈良からも沢山ご来店)
16.07.25

今年も信州・鹿児島連合の猛者たちが集う

「村沢研修会」の時期になりました。

先週に必死の思いで獲得した

A5 BMS12の京食特選牛が3頭も出るというレヴェルの高さで・・・。

この少年漫画の様なバトルインフレに今日と言う日が如何に特別か?、

と言う事を今更ながらに実感しました。

 

特選牛達を購入すると副賞についてくる高級焼酎が華を添えます。

一見、こんな高級酒をタダで貰えるなんて良い話だなーと、感じますが、

フツーにお金出して買った方が断然安いです。

 

周囲は「どの特選牛をとるんだよー?」みたいな目でみてましたが、

ボクが今日の日に選んだお肉はこれです!

江籠畜産さんのA5 BMS11の特上の姫牛です!

 

先日の鹿児島で江籠さんちの超特選牛を獲りにいって、

敢え無く競り負けて獲れなかったので、

京都の地でリベンジでした。

 

セリの後、ピンクを着こなせる50手前男の江籠社長と世間話に興じて

今年の夏期・村沢研修会は終了となりました。

次は12月です!

もう、そんな時期の話が出るんですね・・・・orz

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】学生パワー(奈良・京都観光)
16.07.23

1学期は地元・木津の小・中・高のそれぞれの学校に

社会科学習でご縁がありました。

 

偶然にも今週末に中学・高校からその成果やレポートをいただきました。

高校生は手作りの木津川市グルメマップです。

見慣れた近所の飲食店もこういう風に編集されると何か新鮮に見えます。

好きに使って下さいと10部ほどいただいたのですが、

配布に回すのは勿体なくて活用法を思案中です。

 

そして先日、2日ほど職場体験に来ていた中学生達からのお礼状が届きました。

自分の親位の大人と2日間過ごして緊張していた生徒もいて、

その時はちゃんと職場体験になったか心配でしたが、

ざっと目を通してみると吃驚する位の綺麗な字でしっかりと感想をくれた子や、

見学に行ったセリをとても良く観察していた子がいたりで、

こちらも非常に良い体験なりました。

 

自分は中・高生の時にこんなにしっかりしてたかなー?

いや、していない(反語)

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】幼児のロマン(奈良からも沢山ご来店)
16.07.21

定休日に家族で「京都市青少年科学センター」まで行って参りました。

息子の宝物「恐竜図鑑」に標本展示がある、と記されていたので

息子のテンションは最初からクライマックスでした。

 

夏休みでそれ目当てのちびっ子が多いのか

駐車場に入った瞬間から警備員さん・窓口職員さん

息子の期待を否が応にも高めていただきました。

もう、のっけからハートをワシ掴まれたようです。

科学センターはこれがメインではないので、

スレた大人のボクには展示のボリュームが心配でしたが、

息子は飽きもせずシッポリ2時間は恐竜の周りを走り回っておりました。

 

楽しすぎて「帰りたくない」と、駄々コネ出した時は困りましたが、

息子にとっての恐竜デヴューは良い思い出になったようです。

 

まあ、40年前のちびっ子に言わせていただくと、

展示されてる恐竜の解説資料がボクの子供の時のまんまだったので、

そろそろ新しい学説のモノに差し替わってても良いとおもうんですが・・・。

 

次は9月の天保山ですw

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

 

友だち登録
はこちら