blog

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】明日・明後日とお暇を頂戴いたします(奈良からも沢山ご来店)
16.08.22

勝手ながら明日~明後日までお盆の代休をいただきます。

 

ワタクシは息子を連れてお初の家族旅行に行って参ります。

数日前から彼の期待はMax満タンなので、

旅行のプランニングはまあまあな重圧です。

 

取り敢えず雨だけは降らないで・・・・。

 

お盆明けお初の鹿児島黒牛はチャーリー一族が中心になった

出水からの出荷でした。

 

固定ファンが多い農家さんだからか、

お盆明けなのにケッコウな大勝負になってフラフラでしたが、

半分意地で勝ち取りました。

A5 BMS9 の特撰牛ですよー。

本来なら落ち着くハズのこの時期でこんな戦いだなんて・・・。

今年はシンドイ年ですね。

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】お祖母ちゃんの味(奈良・京都観光)
16.08.20

現在、絶賛夏休み中の息子は超・暇を持て余しています。

 

特にお盆期間中は定休日返上で営業していたので、

彼の退屈エネルギーは噴火直前の火山のように暴発寸前です。

 

一応、親の言い分としてはお盆が終わってから、

休みをまとめてとって「旅行」という算段でやっているんですが、

息子に言わせれば「そんなの知ったこっちゃねー」となるんでしょうか?

 

今の状態は身重の嫁様1人では遊び相手に不足らしく、

店に遊びに来ては父・祖母・叔父・大叔母なんかと遊びたがります。

 

女将の手が空いている時に2階・お食事処ですき焼きを食べさせるのが

お祖母ちゃんの楽しみなんですが、

それに味を占めた息子はお祖母ちゃんが多少忙しくてもお構いなしに

「すき焼き」を食べないと家に帰らなくなってきました。

このお盆期間はずっと退屈だったのかケッコウな頻度で店にきてまして、

食の細い嫁様には相当なカロリーが「お見舞い」されております。

 

2代目の時代には1週間の6日がすき焼きだったらしい

我が家で育ったボクでもこんな頻度だとツラかったしするんですが、

当店が獲得したお肉の味を確認する作業だ、と自分を鼓舞してます。

うん、昨日の冨永畜産の姫牛の肩ロースは美味でしたよw

思ったほどクドくなくてサラッといただけました。

 

こんな脂の質感を大事にしていきたいですね。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

 

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

 

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】プロは良い仕事します(奈良からも沢山ご来店)
16.08.18

今日、お盆休み明けの京都市場に顔出していました。

 

鹿児島事務所でコーヒーをいただいている時に

駐在所長から「食肉通信」でボクが語った記事が良かった

って言われてビックリしました。

 

アレ???なんか取材されてたっけ???????

 

そう言えば・・・前回の京食特選牛の時に談話を聞かれてました。

この食肉通信もざっと目を通していたんですが、

直前にでた特選牛を獲得した業界の大親ビンが写っていたので、

ボクの方は没記事だったんだ、と勘違いしていました。

あらヤダ、こんなにカッコイイ事を言ってたかしら???

良くあれだけ取り留めの無かったコメントをバシッと纏めてくれましたねー。

 

やっぱり言葉のプロは違うなーw

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・すき焼き・しゃぶしゃぶ】1日1往復(奈良・京都観光)
16.08.16

今日は嫁さんの定期検診に息子と付添に行ってました。

 

前回の検診は息子にお留守番をさせようとして失敗して、

お母さんに置いて行かれる事にショックを受けた息子が泣きじゃくって

非常に難儀したのを教訓にしての家族でお出掛けでした。

 

今回は僕ら両親のプレゼンが功を奏したのか、

終始素直にお母さんの検診が終わるまで待っていてくれました。

 

産婦人科近くの駅の全景が見えるカフェが息子お気に入りで、

常に忙しなく発着する近鉄電車に夢中でした。

そんな中で、京都方面から1日1便だけ走っている、

近鉄自慢の特急「しまかぜ」が姿を表した時は自分も童心に戻ってました。

なかなかエッジの利いたデザインで一度は乗せてあげたいですね。

来年の家族旅行あたりかなー?

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

 

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

 

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】今週は休まず営業致します(奈良からも沢山ご来店)
16.08.14

今週は水曜日も休まずに営業します!

 

そして、来週は家族サービス連休をいただきます。

 

しかし、勤め人の皆様は今年のお盆休みってどんな感じなんでしょう?

ごり押しの祝日が増えた影響でイマイチ読み切れておりませんw

 

今週は先日の鹿児島市品評会で最優秀賞だったのを中心に販売します。

2階お食事処はついに京食特選牛を笠庄コースにて提供しております。

是非とも冗談みたいにサシの入ってお肉を1度食してみて下さい。

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】巨星、墜つ(奈良・京都観光)
16.08.11

昨日、半ば我が家の主になっていた

「お父さんザリガニ」が逝去しました。

思い返せば6月半ばに義父に4匹の仲間と釣られて来て、

その初っ端に仲間を全員satugaiするという衝撃のデビューから

2か月を経て漸く落ち着いて生活してくれていたのですが。

 

昨日の早朝、不意に帰らぬカニになってしまいました。

 

最初は息子の「情操教育」になれば、と思って飼う事にした、のですが

息子にイキナリ「動物の死」について難解な説明を強いてくれた

可愛いザリガニさんでした。

 

息子は強いお父さんザリガニが大好きだったので、

死んでしまった事実をナカナカ理解出来ずにいました。

 

まだ、理解しているのか、してないのか、微妙な感じですが、

これも成長には欠かせない通過儀礼なんでしょうね。

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

 

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

 

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・しゃぶしゃぶ・すき焼き】京都市場を良くする会(奈良からも沢山ご来店)
16.08.08

今日、セリの後に我々買参業者の組合と食肉市場さんとで

これからの京都市場を良くする為の会議がありました。

 

事の発端は近年の急速な出荷者さんの京都市場離れでした。

 

会の発足当時は組合側の危機感が市場側に伝わらなくて

ヤキモキした事も多かったのですが、

この夏から市場の首脳陣が大きく若返って色んな対策が動き始めました。

 

先月は同年代の新取締役と帰り道で逆噴射するほど呑んで語って事だし、

今までとは比べ物にならない程に意思疎通が諮れる事は

非常に大きいと感じてます。

 

そして、今日でお盆向けの仕入も完成いたしました。

先日は和牛究極のA5  BMS12を叩き出した

姶良中央センターの姫牛をGETしました。

今回はA5 BMS8ですが脂のしっとりした美味しそうなお肉です。

こういうメリハリは大事ですよw

 

これで何とかお盆休み明けまでもってくれたらいいんですが・・・・。

しかし、バラ系の希少部位はこれでも足らんだろーなー。

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】青年会・納涼会(奈良・京都観光)
16.08.06

先日、業界青年会での納涼会に参加してまいりました。

7月から何やかんやでココに通い詰めてましたが、

納涼床は以外にも今夏では初めての納涼床でした。

 

ずっと産地の方との呑みばっかでしたので、

久しぶりに肉屋の先輩方に色々と悩み事を聞いて貰ってました。

 

ネガな話をイッパイ先輩方にお見舞いして申し訳なかったんですが、

受け止めていただいて有難かったです。

 

お陰様でしばらく頑張れそうです。

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

 

 

【黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】産地ではザワついてます(奈良からも沢山ご来店)
16.08.04

先日の「京食特選牛」ですが、

ぶっちゃけ木津川市よりも産地・鹿児島姶良の反響が大きいですw

 

先日、このブログでカットしたモモ肉を公開したら、

何とこの牛の父牛の生産者さんから問い合わせがありました。

 

このお肉のお父さんである

「花国165乃9」は

モモの仕上がりが自慢でコレはまさに理想の出来上がりなんだそうです。

今まではここまでのサシを出すにはある種牛の血が入っているのが

一般的だったんですが、

その系統じゃないのが産地ではエポックメイキングな事みたいです。

 

ただ、この特選牛も精肉店分は残り少なくなってきました。

ご興味のある方はお早めに・・・・です!

 

2階のメニュー分はお盆くらいから提供いたします!

 

 

明治三十年創業
和牛一筋

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)

※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。

https://nadai-kasasho.com/

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

京都・奈良観光へお越しの際は是非

笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。

奈良観光地
春日大社・大安寺・円照寺・弘仁寺・正暦寺・帯解寺・崇道天皇八島陵、子規の庭、春日山原始林、奈良奥山ドライブウエイ、吉城園、正倉院、瑜伽神社、鹿苑、氷室神社、手向山八幡宮、若草山、白毫寺、入江泰吉記念 奈良市写真美術館、新薬師寺、福智院、志賀直哉旧居、奈良公園・飛火野、奈良国立博物館
依水園・寧楽美術館、恵比須神社など

【和牛専門店・しゃぶしゃぶ・すき焼き】もう、投げれません・・・(奈良・京都観光)
16.08.01

7月から続く鹿児島黒牛のイベントラッシュも

今日で一応のひと段落になります。

 

この1か月で十二分にお盆向けの特選牛は揃ってきたので、

正直言って今日は軽~~く省エネモードで行きたかったんです、が!

 

鹿児島市や中央農協の皆さんが当店で交流会の場を設けて下さったので、

ここは頑張らないと!と、疲れ切った右腕に鞭打ってやり切りました.

本日の最優秀賞であるA5 BMS10の特選牛を獲得いたしました!

 

流石にこの連投で肘を壊しました・・・・。

もう投げれません。

 

ただ、鹿児島経済連さんの事務所で

「ワタクシたちが全力で治療いたします!回復してください。」

ってスパルタな事を言われました。

 

右手がダメなら左手で投げろ!とは言われなかったので、

まーっ、そこまで彼らも鬼じゃないのかな??w

 

黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処

〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012

 

 

 

https://nadai-kasasho.com/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店

 

 

 

京都駅 ・東福寺駅 ・稲荷駅 ・JR藤森駅 ・桃山駅・六地蔵駅・木幡駅 ・黄檗駅・宇治駅 ・JR小倉駅 ・新田駅 ・城陽駅 ・長池駅 ・山城青谷駅・山城多賀駅 ・玉水駅 ・棚倉駅 ・上狛駅 ・木津駅 ・平城山駅 ・奈良駅

友だち登録
はこちら