![]() |
![]() |
||
- 2019年もありがとうございました。
- 19.12.31
今し方、2019年の営業が修了いたしました。
この歳末も沢山のお客様にご来店していただきまして、
家族一同感謝の念でいっぱいです。
今年は仕事の段取りが良かったのでソコソコ睡眠時間もとれました。
何だかんだで上達して行ってるんですね。
ただね、例のレ●ドブルは1日3本以上は呑んではダメですねーw
何はともあれ、2020年も宜しくお願いいたします。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 2019、整いました
- 19.12.21
木曜日のセリに於いて、
2019年の歳末用の枝肉を確保し終えました。
今年は様子見、様子見、で仕掛けが遅かったので、
先が見えるまで胃がシクシクしておりました。
後半戦で確保出来た鹿児島黒牛は
冨永畜産さんのA5 BMS9の姫牛だったり
屠畜後一日で新鮮そのものの姶良センターのA5 BMS8の姫牛、
最期は曽於産のA5 BMS9です。
後はこれらのお肉をワタクシが初老の肉体に鞭打って、
皆様に切り分けりるのみです。
人体の限界までレ●ド・ブル抽入して頑張ります。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 本日で御予約の受付は終了です。
- 19.12.15
本日を以て歳末分のお肉の御予約受付を終了致します。
これ以降のご注文は御入用の当日に店舗にて直接お願いいたします。
なお、当日は混雑で電話での対応も難しいと思われますので、
御迷惑をお掛けしますがご了承下さいませ。
ちなみに先週は
鹿児島経済連の「実験牧場」産のA5 BMS9の姫牛を確保しました。
畜産王国・鹿児島経済連が京都でどんな実験を仕掛けてるのか?
なにやら剣呑な空気が漂っていますw
まあ、美味しければ何の問題も無いんですが。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 村沢研修会2019冬 A5 BMS9
- 19.12.08
先日の京都市場では、
年末商戦の大きな山場の「村沢研修会」がありました。
本音を言えば、
「怪獣大戦争」みたいなこの研修会は怖くて仕方ないので、
サラッとすり抜けて行きたいトコロですw
しかし、
村沢さんには「クワガタムシ」の恩義があるので、
ナケナシの勇気をフルブーストしてみました。
優秀賞を獲得した江籠畜産さんの姫牛を確保しました。
ウチでは勿体ない位の良いお肉ですw
年に数回のお客様ご奉仕って事にして自分を鼓舞しております。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
- コツコツ集めています。
- 19.12.05
気温も下がって、
業界にもいよいよ年末の気分が出て来ました。
週明けから年末向けのお肉をチマチマと集めております。
まずは冨永畜産さんのA5 BMS8の姫牛
相変わらずシトッとした脂で旨そうです。
続いては、うしの中山さんとこのA5 BMS11の姫牛
普段はココまでBMS値の高いのは敬遠しがちなんですが、
これも美味しそうだったので。
シコってなんて無いったら、無いw
最期は経済連直営牧場・通称「1部牛」のA5 BMS9です。
この屠畜直後の枝肉が冷え切ってない感じが年末ですねw
現状はこんな感じです。
大手の爆買いの猛威の中、まだもう少し頑張ります。
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 鹿児島黒牛宣伝会
- 19.11.28
つい先日、
鹿児島黒牛「共進会」が盛大に行われたのにもかかわらず、
返す刀で鹿児島黒牛「宣伝会」が執り行われました。
「共進会」と「宣伝会」の違いですが、
大雑把に言うと自治体からの賞が有り無しです。
だから「共進会」は何回も出来ませんが、
「宣伝会」はワリと自由が利くようです。
それでも、
産地・鹿児島からは経済連のワリと偉い人達が来ていましたが、
昨日の今日の事なのでヒッソリと京都の夜を過ごされたようですw
時期が時期なので年末に向けて、
在庫を揃えようとワリと積極的に仕掛けたんですが、
ヨソの業者さんも強気で思惑通りとはいきませんでした。
さしあたって、A5 BMS9の姫牛を1頭は確保できました。
しばらくはヒリヒリしそうですね。
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
- 鹿児島黒牛 伊集院 A5 BMS8
- 19.11.23
先日は今年で25回目を数える
「伊集院研修会」に前夜の交流会から参加しておりました。
今年も薩摩日置市の市長さんが同行されていて、
ワリと気合いの入ったイベントとなっております。
市長さんも本番はお仕事モードで御挨拶です。
自分もしっかりと1頭分を確保して、
何とかイベントの盛り上がりに貢献出来たかな??w
この伊集院研修会が終わるとイヨイヨ年末商戦の幕が開きます。
怖いよーorz
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- お祖父ちゃんの本気
- 19.11.12
今、小1の息子は「藤井七段」に憧れて将棋に夢中です。
嫁さんのタブレットを私物化して、
藤井七段の対局をネット中継で食い入るように観ています。
そんなある日、息子が「将棋を習いたい」と言い出しました。
嫁さんがネット検索して、
近くのカルチャーセンターの将棋教室の体験入会を予約したんです。
後はワタシが息子の手を引いて連れて行くだけだったんですが、
先月の超特大台風の影響で日程が変更されてしまい、
ワタシの都合が悪くなりお祖父ちゃんに引率を頼む事になりました。
楽しみにしていた講習から帰った息子の表情は冴えず、
お祖父ちゃんはお祖父ちゃんで
「あれはアカン、俺が探してきたる」と言い出す始末で・・・。
どうも息子はミッチリ稽古をつけて欲しかったようで、
思い立ったら即断即決のお祖父ちゃんが速攻で
大阪の将棋会館の将棋教室を手配していました。
僕ら両親は大阪まで送迎が大変じゃないか?とも思ったんですが、
お祖父ちゃんの「そんなんは俺がしたるがな」との一言で決着w
そんなワケで毎週土曜日は爺と孫がキャッキャウフフ言いながら、
電車で1時間かけて将棋教室に通い始めました。
そこは理想通りだったようでニッコニコで帰ってきました。
詰将棋の宿題まで貰って、
学校の宿題では見せない集中力でやってますよw
もう、ワタシでは相手になりません・・・orz
対局する度にぐうの音も出ないダメ出しが飛んできますw
囲碁の有段者の嫁さん一家で何とか相手になっている有様・・・。
子供の吸収力って凄いですね。
以前から、
嫁さんが「オヤジの決断力はエグイ」と言っていたのですが、
今回の件でその事を実感いたしましたw
こうして見ると天才少年っぽく見えますねw
なってくれたら良いんですかw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店
- 第60回鹿児島県肉牛枝肉共進会
- 19.11.07
鹿児島県の共進会に前日の交流会から参加しておりました。
大変なご馳走が振る舞われて、
首脳陣が軒並み上洛している鹿児島経済連さんの意気込みが
否が応でも伝わっておりました。
個人的にはこの共進会の買参人側の審査員の役を受け持っていたので、
いつもとは異質の重圧を感じる共進会でした。
アラフィフになったバッカリなのに
大学生のような呑み方をしてしまい、
地獄のような二日酔いを押して審査も乗り切り
抜け殻状態でセリ本番に臨みました。
やり切った感満載で呆けている私の目の前で、
グランドチャンピオンの表彰が行われています。
自分と言えば、
バトルインフレ上等の熱いセリ合いを掻い潜って
お気に入りの農家さんのA5 BMS9の鹿児島黒牛を抑えておきました。
例年このイベントが終わると、年末商戦の気配が漂ってきます。
怖いなーorz
明治三十年創業和牛一筋
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012(ご予約お待ちしております)※お昼食は予約優先制とさせて頂いております。
京都・奈良観光へお越しの際は是非
笠庄の自慢の和牛をゆっくりとお楽しみ下さいませ。
- 南さつま 鹿児島黒牛A5 BMS9牝
- 19.10.28
先日のセリで江籠畜産さんのお肉を確保しておきました。
前回の上場は
夏の家族旅行でハシャギ過ぎた反動で高熱を出して、
泣く泣くセリに行くのを見送ったので久方ぶりの江籠肉ですw
使い始めるのは少し先ですが、相変わらず良い脂をしています。
この脂がエエのんやw
黒毛和牛専門店 笠庄
1F 精肉店
2F お食事処
〒619-0214 京都府木津川市木津清水50
TEL0774-72-0012JR奈良線木津駅徒歩5分 和牛専門店